2020,07,23, Thursday
2020.7.23 原宿LIVE NOTE CAFEにて、
「チャック近藤ライブ&セッションVol.18」が行われました。 1ステージ目はライブ。 今月のテーマは、7月発売のアルバム「A Hard Days Night」と Ringoの誕生月なのでソロの曲から抜粋しました。 そして、常連カッキーさんのお誕生日も7月だったので、 自らBirthdayを熱唱し、セッションでお祝いしました。 2ステージ目はセッションです。 前回に続き、今回も全曲チャックさんがドラム担当でした!! このような状況の中、いつも遠くから来てくれる常連様。 チャックさんの著書をゲット出来たとサインをおねだり。(嬉しそう) 次回の出演は、8月27日(木)です。 ぜひ、皆様ご参加ください。お待ちしています。 By Landbeat 【Set List】 1 I'm Happy Just To Dance With You Can't Buy Me Love Any Time At All Things We Said Today When I Get Home You're Sixteen Wrack my Brain Birthday 2 All My Loving Don't Let Me Down Fixing A Hole Nowhere Man P.S. I Love You Lady Madonna She's A Woman Something While My Guitar Gently Weeps I Should Have Known Better
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=914 |
| 原宿LIVE NOTE CAFE | 11:35 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,07,17, Friday
2020.7.17平井Chatchu 「チャック近藤ビートルズセッション Vol.13」が行われました。
お店はコロナ対策バッチリです。 チャックさんはマイク持参、お客さんも楽器持参、マイクは一人1本専用で使います。 飛散防止のシートもあります。 お久しぶりの参加者と4ヶ月ぶりのセッションスタートです。 シートの中のステージは暑そうでした。 セッションの熱気かな?(^^) 休憩時間は換気をしたし、客席との距離も取れたため、 2ステージ目は多少シートを開きました。(写真が撮りやすくなりました(^^)) 自粛期間中に練習をした曲や、リクエスト曲などを 久しぶりで慣れない雰囲気でしたが、楽しいセッションでした♪ 次回の平井Chatchu(チャッチュ)のセッション会は、8月21日(金)です。 毎月第三金曜日です。 ぜひ、遊びにいらしてください! By Landbeat 【Set List】 1 Any Time At All Don't Let Me Down Day Tripper I Feel Fine Back In The U.S.S.R. Lady Madonna She Loves You 2 Across The Universe For You Blue Get Back You Like Me Too Much In My Life Come Together One After 909 Fixing A Hole Nowhere Man Here Comes The Sun Let It Be
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=913 |
| Chatchu | 11:39 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,07,08, Wednesday
平井Chatchu(チャッチュ)は、今月より再開します!
感染拡大防止の為、予約制となります。(Tel; 03-5875-0263) しっかり対策して、安心して楽しみましょう。 以下、平井Chatchu(チャッチュ)からのお知らせです。 ************************ 毎月第3金曜日開催のビートルズセッション! 3月から中断していましたが、7月より再開いたします! マニアック過ぎず、決めるところは決める(笑) 一発合わせとは思えないほどのコーラスワークも必見必聴♪ 演っても観ても楽しいビートルズセッションですよ^^ セッションホストは「ビートルズサウンズ大研究」の著者でもお馴染みのチャック近藤氏! 時折かますダジャレもお聴き逃しなくww 2020年7月17日(金) Open:18:00 Session Time 19:30~20:30、 21:00~22:00 Charge;2,000yen(要2オーダー) 【新型コロナ感染症予防対策】 感染および拡大予防策として当店では ・入店時、退店時のアルコールジェルでの手指消毒 ・ご入店のお客様へご氏名と緊急連絡先の記録 ・大声での会話厳禁 ・お連れ様以外のお客様へ接近しない をお願いしております。 セッションイベントでは楽器の共有も感染リスクが高い為、下記を追加させて頂きます。 ・基本「ご予約制」とさせて頂きます。 ご予約の無い方は店内のお席状況により 入店をお断りする場合がございますのでご了承ください。 ・30~40分に1度、5分程度の換気をいたします。 ドアを開け外気を入れますのでその間は音出しをしないようお願いいたします。 ・なるべくご自分の楽器をお持込みし、他のかたへ貸与しないようお願いいたします ・店の楽器を使用する際も他のかたと使い回さず、お一人につき一台の楽器をご使用ください。 エレキギター5本、エレキベース3本、アコースティックギター2本まで貸与できます。 ・ボーカルマイクは10本ご用意してあります。 歌われる方へはお一人様1本貸与し、他のかたとの共有は絶対におやめください。 お手持ちのマイ・マイクが有れば持込みを推奨いたします。 ・エレキピアノはKORG SV-1のみとなりますので、ご使用の前後はアルコール除菌ジェルにて手指の消毒をお願いいたします。 ・ドラムセットも同様に1台となります。 チューニングなどで楽器に触れた際は必ずアルコール除菌ジェルにて手指消毒をお願いいたします。 ・アルコール除菌ジェルは店内3か所に設置し、希釈した次亜塩素酸水を各テーブルに配置しておきますので、適時ご使用ください。 ※体調に不安がある方、体温が37.5度以上ある方はご入店をお断りさせて頂きますのでご了承ください。 . と色々書いてしまいますが、上記の事も楽しみながら音楽を楽しみましょう^^ 皆さまのご予約・ご参加を心よりお待ち申し上げます。
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=911 |
| Chatchu | 06:16 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,07,03, Friday
2020.7.3 小岩「Johnny Angel(ジョニーエンジェル)」にて、
「金庫(キンノクラ)ライブ」が行われました。 3月にピンチヒッターで出演しましたが、 この度、Bass&Vocal担当としてメンバー入りしました。 ベース&ボーカルはチャック近藤 ドラム&ボーカルはバンマスの金時(キントキ)さん ギター&ボーカルは、シオさん 藤、D.Vo:金時(キントキ)、G.Vo:シオ, Sax:タケ&珍鈍 サックス&フルートは、タケさん サックスの珍鈍さん R&B、50年代、60年代のR&R、ビートルズ系などを中心に、 2ステージ行われました。(生配信あり) 小岩ジョニーエンジェル「金庫(キンノクラ)」 次回の出捐は8月7日(金)です。(毎月第一金曜日) どうぞお楽しみに!! By Landbeat 【Set List】 1 Up Setter Mama Louch That Is Rock'n Roll Slow Down Bony Moronie Walk On Feelings(Vo.chuck) 傷だらけの天使 Lucille Rip It Up/Ready Teddy(Vo.chuck) Peter Gunn 2 Poison Ivy Strip Hippy Hippy Shake Shake Rattle and Roll Ain't That a Shame(Vo.chuck) Sleep Walk J Walkin New Orleans Blue Suede Shoes Slippin&Slidin(Vo.chuck) Peter Gunn アンコール Rock & Roll Music(Vo.chuck)
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=912 |
| 小岩Johnny Angel | 11:31 PM | comments (0) | trackback (x) | |