2016,05,27, Friday
2016.5.27 浅草「待合室」ソロライブ。
ビートルズ特集は、5月発売アルバムの「Let It Be」全曲。 1ステージ目は、“Two Of Us”から“Maggie Mae”まで。 “Dig It”と“Let It Be”はピアノで。 ![]() ![]() ![]() Around'70コーナーは、まず追悼の意を込めて、 Three Dog Nightの“Out In The Country”と 来日を予定して中止になってしまったTom Jonesの“Delilah”でした。 2ステージ目は、オリジナルで「スタンゲッツを聴きながら」 そして、“The Last Lover”は、チャックさんの作詞作曲で 人前で演奏するのは2回目だそうです。 ![]() 続いて、ビートルズ特集の続きで“I've Got A Feeling”から。 めずらしく体調不良だったチャックさんは、「意地しかない」と気合の入った 素晴らしいシャウトでした!! アルバムラストの“Get Back”のあとは、リクエストコーナー。 “Tomorrow Never Knows”なんて滅多にないものや、 待合室のママからは「PPMの500miles」(これは来月の宿題)など 最後は“It's Only Love”でした。 次回の浅草「待合室」の出演は6月24日(金)です。 どうぞお楽しみに(^^♪ By LANDBEAT ![]() 【Set List】 1 Two Of Us Dig A Pony Across The Universe I Me Mine Dig It Let It Be Maggie Mae Out In The Country(Three Dog Night) Delilah(Tom Jones) 2 スタンゲッツを聴きながら(オリジナル) The Last Lover(オリジナル) I've Got A Feeling One After 909 The Long And Winding Road For You Blue Get Back リクエスト All I've Got To Do Anna (Go To Him) Any Time At All I Need You Taxman Tomorrow Never Knows It's Only Love
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=704 |
| 浅草待合室 | 11:31 PM | comments (0) | trackback (x) | |
新着コメント
>カッキーさん
ありがとうございました。次回は6月25日(土)に決まりました。 よろしくお願いします(^^)
| LANDBEAT | EMAIL | URL | 2016/05/23 12:43 AM | eVq..n52 |
いつも色々と段取り、ありがとうございます。お疲れさまでした。
次回も応援しますよ。
| カッキ- | EMAIL | URL | 2016/05/22 11:33 PM | 4DOwEp9g |
|
新着コメント
シュプリームブランドコピー 専門店
シュプリームブランドコピー N級バッグ、 専門サイト問屋 弊社は販売シュプリームバッグ、キャップ、 小物 、Tシャツなどでご ざいます。 弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、 発送前には厳しい検査を通じて製品の品質を保証してあげますとともに、 配送の費用も無料とし、品質による返送、交換、さらに返金までも実際 にさせていただ きます。 また、従業員一同、親切、丁寧、迅速に対応 させて頂き、ご安心になってお買い物を楽 しんでくださるよう精一杯力 を尽くしていくつもりです。 送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています! 下記の連絡先までお問い合わせください。 是非ご覧ください!
その時の査定をお願いできればと思いますスピードマスターに関しては、手巻きのプロフェッショナルは古いものでも高値につながりやすい傾向にあります。
そこに昨今の材料費高騰などを加味すると、大体、現在のEDOXのミドルクラスに相当する価値があると推測される。 Ω、αは、本当に存在するのですか? この作品はBF Series電子単話作品「オメガ・シンドローム 第1話~第7話」に描き下ろしを加え単行本で出版した作品となります。 カメリナ油のように、今まで日本ではあまり知られていなかった植物の種をしぼった油はこれからも増えると思います。 と探してる人は結構多いと思います。 特に、ここ最近のオメガの機械式ムーブメントは、他ブランドとの差別化を図るため、コーアクシャル機構や、MRIクラスの超磁力にも耐えられる超耐磁時計など革新的な独自技術を時計に盛り込んでいます。 オメガは1848年スイスで設立されて依頼、高い技術力で世界に名を馳せる高級時計メーカー。 高校の同級生であり主治医の葛木(かつらぎ)との再会に驚いたのも束の間、男なのに妊娠できる可能性があると告げられて——!当店ではブログ掲載アイテムを店頭にて同時販売している為、品切れ
>たかちゃん
おじさま達に胸キュン?うわー、オジサマたちこそ 若い女性が来てくれてさぞかし喜んだことでしょう(笑) またリクエストや参加しにいらしてください。 ありがとうございます(^^♪
| LANDBEAT | EMAIL | URL | 2016/05/25 12:08 AM | eVq..n52 |
先日初めてお邪魔させていただいたひとり女子です!ビートルズ大好きなおじさま達に胸キュンしてしまいました笑また近々遊びに行かせて下さい~♪
| たかちゃん | EMAIL | URL | 2016/05/24 05:26 PM | REKLRWWs |
|
2016,05,10, Tuesday
2016.5.10 赤坂ピアノラウンジB♭にて、「Beatles Night」
チャックさんとOsamさんでリクエストに応えながらビートルズ演奏。 ![]() ![]() 休憩時間は、お客様参加のセッション。 こちらは、ビートルズに限らず何でもOKです。 ![]() その場で譜面を見ながらの演奏も多々あります。 チャックさんがピアノを弾いて“Let It Be”を歌ったのですが、 参加のお客様で姿すら見えず・・・^_^; 和気あいあいと賑やかな赤坂の夜でした♪ By LANDBEAT 【Set List】 I'll Be Back Woman Eight Days A Week Here Comes The Sun Come Together And I Love You So Smile 君と涙とほほえみを Ain't Nobody's Business Something Let It Be 春夏秋冬
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=699 |
| ピアノラウンジ赤坂B♭ | 11:24 PM | comments (0) | trackback (x) | |