■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2015年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2015.9.25 浅草「待合室」シングルB面特集他
2015.9.25 浅草「待合室」ソロライブ。

恒例の毎月第4金曜日。なぜか雨の日が多いです^^;

まずはビートルズコーナー。
今回は「シングルB面特集」です。
“P.S. I Love You” “Ask Me Why” “Thank You Girl”など・・・
みなさん、何の曲のB面かわかりますか?


そして、Around’70コーナーは、すこし年数の幅を広げまして、
Tom Jonesの“She's A Lady”とFrankie Valli&4Seasonsの“Sherry”でした。
シェリーは、かなり高いキーですが、見事に歌い上げていました。
余談ですが、チャックさんはタレントのシェリーさんも好きだと言ってましたよ(^^)
  

2ステージ目は、オリジナルコーナー。
「ウインターラブ」 ビージーズ風(?)の心地よい曲です。
人に提供した曲なので自分で歌うのは初めてだとか。

もう一曲はオリジナルバンド「アルバトロス」でよく演奏していた
“Nobody Knows”ライブバージョンとは違うアレンジでした。
  

再び、ビートルズの「B面シリーズ」の続き“Penny Lane”をピアノで。
 

そして、“Don't Let Me Down”“Old Brown Shoe”はお客さんのマリちゃんがピアノで参加。
常連Osamさんはギター、コーラス等で毎回参加しています。
 

それから、時間の許す限りリクエストに応え、
アンコールは“Mr.Moonlight”でした。
 

お足元の悪い中、お越しいただいた皆様ありがとうございました。
次回の浅草「待合室ソロライブ」は、10月23日(金)です。

By LANDBEAT

【Set List】
1
P.S. I Love You
Ask Me Why
Thank You Girl
I'll Get You
This Boy
You Can't Do That
Things We Said Today
Tell Me Why
Yes It Is
She's A Woman
She's A Lady(Tom Jones)
Sherry(Frankie Valli&4Seasons)

2
ウィンターラブ(オリジナル)
Nobody Knows(オリジナル)
Penny Lane
Baby You're A Rich Man
Don't Let Me Down
Old Brown Shoe

リクエスト
No Reply
With A Little Help From My Friends
You Won't See Me
Mr.Moonlight

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=640 |
| 浅草待合室 | 11:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.9.24 「レノンハウス」サウンド研究Vol.2
2015.9.24 「レノンハウス ノイエ」にてチャック近藤
《サウンズ研究The Beatles》Vol.2が行われました。
日々ビートルズサウンドを追求する、悩める皆さまのために、
チャック近藤が全力で対応します!

ということで、今回はレノンハウスのスタッフ
「ひかるさん」にレポートしていただきました。

前半は、ビートルズサウンズの質問や解説。

20:10 チャックさんソロでノルウェーの森 演奏
20:15 サムシング 解説
20:22 シーラヴズユー 解説(K田さんの質問)
20:27 ロールオーバーベートーベン 解説
20:31 抱きしめたい 解説
20:41 電圧とサウンドの関係 解説

 
 
そして、後半はセッション会

20:55 Aさん(G.Vo)Y崎さん(B)Yカンさん(D)マリチャン(K)&チャック(G)
    アイソーハースタンディングゼア
    キャントバイミーラヴ
    ゲットバック
    ヘルプ(Y崎B.Vo)
 

21:11 AさんとK田さん(Gvo)交代
    オールマイラヴィング
    ノーウェアマン
    オールアイヴガットトゥードゥー
    サムシング
 

21:28 休憩

21:57 キンタさん(G.Vo)
    のっぽのサリー
    バッドボーイ
    ロールオーバーベートーベン
  

22:09 K崎(G.Vo) マリさん(D)
    アイコールユアネーム
    ルーズザットガール
    カンザスシティ


22:25 マリさんとK田(D)交代
    ディスボーイ
    アイルビーバック


22:32 K崎さんとAさん(GVo)交代
    ナイトビフォア
    ウィーキャンウォークイットアウト
    ヒアアンドゼア


22:44 AさんとK田さん(G.Vo交代
    バックインザUSSR
    シーラヴズユー


22:57 K田さんとAさん(G.Vo)交代
    サージェントペパー~
 

23:00 ミスタームーンライト チャックさん(Vo)で締め


以上、ひかるさんレポートありがとうございました。

さて、次回のレノンハウス出演は10月2日(金)
【レノンハウスノイエ・一周年記念感謝祭・3days!!】の2日目です。
なんとチャージ半額!
(ご予約の場合はチャージ無料!!※限定・1日につき25名様まで)

お待ちしています(^^♪
By LANDBEAT

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=639 |
| | 11:45 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.9.18「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.22
2015.9.18 新宿「レノンハウス」にて、
「チャック近藤と(で)遊ぼう!ビートルズセッション会Vol.22」が行われました。


常連さんたちは、新たな曲に挑戦しマンネリ化はしません。
間違えちゃっても大丈夫!
チャックさんがやさしく楽しくレクチャーしてくれますよ。
 
 

新規のお客様は、某品川のお店でチャックさんが
レノンハウスに出演してることを知って来てくれました。
六本木の某Cクラブの常連で、「いや~、会いたかった。チャック近藤さんの歌を聴きにきました。
近藤さんは僕のアイドルだったんだから」と、再会をとても喜んで何度も握手していました。

セッション会は今回も和気あいあいと楽しくエントリー曲も多く、
とても楽しかったです。
 


次回のレノンハウス出演は、9月24日(木)です。
「サウンド研究The Beatle!」
ビートルズサウンズに関する、質問などお待ちしています。
レクチャーやセッションもあります。

どうぞお楽しみに。
By LANDBEAT


【Set List】
1
I Will
I Call Your Name
I'll Be Back
I Want To Tell You
Rain
It Won't Be Long
If I Fell
Oh! Darling
Day Tripper
Something
Wait
Get Back
Back In The U.S.S.R.
Nowhere Man
In My Life
The Ballad Of John And Yoko

2
I Me Mine
Octopus's Garden
Strawberry Fields Forever
There's A Place
I'll Get You
While My Guitar Gently Weeps
A Day In The Life
Baby's In Black
Girl
Ask Me Why
We Can Work It Out
Happiness Is A Warm Gun

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=638 |
| | 11:32 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.9.16 赤坂ピアノラウンジB♭大盛況
2015.9.16 赤坂ピアノラウンジB♭にて、「Beatles Night 」が行われました。

お店に入るとすでに数名のお客さまが盛り上がっていて、
「あ、ビートルズの先生が来た!」と拍手喝采で迎えてくれました。

チャック近藤ソロライブ。
1曲目から「ジョージの曲が聴きたい」というリクエストにこたえ、
“I'm Happy Just To Dance With You”からスタート。
その後も、「あの曲聴きたいけど一人じゃ大変だよね~」とおっしゃるお客さまの
リクエストもすべて演奏しました。
すると、「凄い!素晴らしい!感動した!」とかなり喜んでいただたようです。


休憩時間は、お客様参加のコーナーです。
ここでもチャックさんは休憩出来ず、お客さんに渡された譜面を
見ながらギターをサポート演奏します。
店長の田口さんがベース、ママの美樹ちゃんがドラム、
あと、スタッフさんがバイオリンとピアノでサポート。かなり豪華ですね。
お客さん達はかなり気持ちよさそうに歌ってました。
 

そして、店長の田口やすひろさんが、“O sole mio”
藤枝美樹ちゃんが“You Raise Me Up”を披露しました。
お二人ともとても美しい歌声です。
それぞれにコンサートも行いますので、ぜひ皆さん足をお運びください。
美樹ちゃんのコンサートには、チャックさんもゲスト出演しますので
どうぞお楽しみに。(10/31です)
 

2ステージ目もすべてリクエストでした。
 

次回の、赤坂ピアノラウンジB♭の出演は、10月21日(水)です。
どうぞお楽しみに。
by LANDBEAT


【Set List】
1(チャックソロ)
I'm Happy Just To Dance With You
Things We Said Today
P.S. I Love You
All My Loving
In My Life
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
Help !
I Feel Fine

(セッション)
Route 66
Twist And Shout
il mondo
O sole mio
You Raise Me Up

2(チャックソロ)
Stand By Me
Across The Universe
The Fool On The Hill
Lady Madonna
Let It Be

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=637 |
| ピアノラウンジ赤坂B♭ | 11:57 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.9.11 「レノンハウス」ロックセッション会
2015.9.11 新宿「レノンハウス」にて、
「チャック近藤と(で)遊ぼう!ロックセッション会」を行いました。

まずは、チャックさんとマリちゃんで
“My Love”と“Without You”からスタート。
 

リピーターSさんは、ギターで“From Me To You”“This Boy”など。
 

リピーターKさんもギターで“Eight Days A Week”“I'll Cry Instead”など。
 

常連Kさんは、ギターとベースとボーカル(良い声です)
Tさんはドラムとベース。
マリちゃんはドラムとキーボードと皆さん多才です。
知らない曲も譜面を見ながら奮闘していました。
 


終了30分前に駆けつけてくれたレフティベースのS島さんが
最後に“Michelle”で締めくくりました。
 

チャックさんはいつものように、足りないパートを補い、
ギター、ベース、コーラス、セッティングなどで大忙しでしたがとても楽しそうでした。


参加されない方も、美味しい料理を食べながら皆さん楽しそうでした。

次回のレノンハウス出演は、9月18日(金)
「ビートルズセッション会」です。
お楽しみに♪
By LANDBEAT

【Set List】
1
My Love
Without You
From Me To You
This Boy
Eight Days A Week
I'll Cry Instead
Everybody Loves Somebody
Take It Easy
And I Love Her
Till There Was You
Beautiful Sunday
I Don't Want To Spoil The Party
No Reply

2
Things We Said Today
You're Going To Lose That Girl
Run For Your Life
I'll Follow The Sun
Stop The Music
You Really Got Me
Ask Me Why
Girl
Proud Mary
Sweet Caroline
Nowhere Man
Something
Bad Boy
Michelle

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=636 |
| | 11:57 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.9.4「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.21
2015.9.4 新宿レノンハウスにて、恒例の
「チャックさんと(で)遊ぼう!ビートルズセッション会Vol.21」が行われました。

1曲目はセッション会の「前座」として、チャックさんがソロで
“Yes It Is”をジョン→ポール→ジョン→ジョージ→ジョンと
分解して歌いました。コーラスの勉強になりますね。


その流れでしばし「サウンズ追求」の質問が飛び交い
それに応えていました。そういう企画の日は第4木曜日に行いますので
どんどん質問してくださいね。


では、お待ちかねのセッション会の始まり~。
今回はギター参加は常連Kさんだけでしたので、
ずっと出ずっぱり、歌いっぱなしでした。
 

そして、なんとびっくり久しぶりにドラムの太田ちゃんが登場!
チャックさんが好きなドラマーの一人です。
再会するのは1年以上ぶりかな?
   

ドラムとピアノはマリちゃん、常連Tさんはベースとドラム、
リピーターのYさんとS島さんがベースで
それぞれかなり自由な感じのセッション会で楽しかったです。
 
 

常連ドラマーTさんは、“Something”でベースを弾いたとき
チャックさんに「あ、練習してきたな!前回より3倍良くなってる!」と言われてました。
そんな、Tさんは翌日がお誕生日ということで、“Birthday”でお祝いしました。
ケーキは、ギターのTさんからのプレゼントです。
おめでとうございます。


さて、次回の「レノンハウス」出演は、9月11日(金)です。
ノンジャンルの「ロックセッション会」です。
どうぞお楽しみに!

そして、新企画の「サウンズ追求The Beatles」は24日(木)です。
チャックさんの著書を参考に、サウンズに関する質問に答え、
レクチャー、セッションなどします。ぜひご参加ください♪

By LANDBEAT

【Set List】
1
Yes It Is
I'll Cry Instead
I Call Your Name
And I Love Her
Help !
If I Fell
Not A Second Time
I Feel Fine
Boys
This Boy
Something
While My Guitar Gently Weeps
Birthday

2
Girl
Wait
Get Back
Don't Let Me Down
Back In The U.S.S.R.
One After 909
 

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=635 |
| | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑