■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2015年08月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2015.8.28浅草「待合室」
2015.8.28 毎月第4金曜日恒例の「浅草 待合室ライブ」

ビートルズコーナーは、「8月に発売になったアルバム「ヘルプ」と
「リボルバー」から抜粋した曲特集です。

1曲目は、“Act Naturally”から。
“I'm Only Sleeping”は逆回転の方法も詳しく説明してくれました。
 
 

“For No One”と“You Like Me Too Much”はピアノで。
 

次は、'70前後('65~’75)の楽曲をピックアップしている「Around'70」特集から2曲。
1曲目は、キャロライン・ケネディさんのことを歌ったNiel Diamondの“Sweet Caroline”
そして、Jigsawの“Sky High”です。歌いながらエコーもバッチリ再現していました(笑)

2ステージ目は、オリジナルを2曲からスタート。

1曲目は、「君と浜辺で」。
なんと中学生の時に、同級生の栗原文子さんが書いた詞に、
メロディを乗せ作曲したそうです。加山雄三風で可愛らしい曲でした。
チャックさんのオリジナルのタイトルに「君」がつくものが多く(通称、君シリーズ)
「かわいい君だから」という曲が第1号だと思っていたけど、
この度、譜面が発掘されて、「君シリーズ第1号」と認定されたそうです。

ちなみに、チャックさんは和菓子の「黄味しぐれ」が大好きなんだそうです。(これもキミシリーズ?)

オリジナル2曲目は、“It Rests With You To Decide”
これは、20歳ころに作り、大人っぽくてカッコいい曲でした。
 

そして、再びビートルズ特集の続き、そして、
時間の許す限りリクエストコーナーとなりました。


次回の浅草「待合室」出演は、9月25日(金)です。

お待ちしています(^^♪
By LANDBEAT

【Set List】
1
Act Naturally
Here, There And Everywhere
I Need You
I'm Only Sleeping
You've Got To Hide Your Love Away
I Want To Tell You
It's Only Love
For No One
You Like Me Too Much
Sweet Caroline(Niel Diamond)
Sky High(Jigsaw)

2
君と浜辺で(オリジナル)
It Rests With You To Decide(オリジナル)
Help !
She Said She Said
Yesterday
Dizzy Miss Lizzy
リクエスト
I'll Be Back
There's A Place
Here, There And Everywhere
Paperback Writer
Bad Boy


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=634 |
| 浅草待合室 | 11:58 PM | comments (0) | trackback (0) |
2015.8.27「レノンハウス」新企画「サウンズ研究The Beatles」
2015.8.27新宿「レノンハウス」にて、
新企画!「サウンズ研究The Beatles」が
毎月第4木曜日に開催されることになりました。


ビートルズサウンズに関する疑問、お悩みなどにチャック近藤が応え、
ご希望あらば、レクチャー、実演などします。
著書「ビートルズサウンズ大研究」の補足、裏話等も聴くことが出来ますよ。

では、初回の模様をレポートします。

1ステージ目は、「何か質問等ありますか?」というチャックさんの問いに、

「Till There Was Youの最後のコードは?」

「ホワイトアルバムについて、ジョージマーティンは
半分が駄作と言ってましたがどう思いますか?」

「In My Lifeの間奏はヘルツを変えたという件について」

「A Hard Day's Nightのイントロのコードについて」

「全曲コピーして、コード進行などで苦労した曲は?」

など、その他色々な質問があり、それにチャックさんは
身振り手振りを交え答えていました。
  

そして“Long Long Long”と“I Will”と“I'm So Tired”
をソロで演奏。

“A Hard Day's Night”と“Something”を、レクチャーも交えて
セッションしました。
 

休憩時間も、ビートルズに関するあれやこれやの話が止まらず
座談会のようでした。
いつものセッション会とは違って、のんびりした時間でしたね。
 

2ステージ目は、ビートルズをピアノで弾き語りしているというChikaさんが、
自分のキーでいつものようにアレンジした“Rocky Raccoon”と
“Sexy Sadie”を披露。チャックさんはそのキーに合わせてベースを担当。
 
演奏後に、チャックさんがアレンジを生かしつつ、
「それでもここだけはビートルズっぽくしたほうが良い」
とポイントとなるキーなどをアドバイスすると、
Chikaさんは「ほんとですね。今度からそうします」と! 素直ですね。

そして、座談会で語り過ぎてしまったのか、
2ステージ目は、ほぼセッション会でした。
常連さんに加え、初参加の女性、宮坂さんが
楽々と“Oh! Darling”を歌ってるのをチャックさんは羨ましがってました。
 
 
 
【Set List】
In My Life
Oh! Darling
Here, There And Everywhere
Getting Better
Baby's In Black
While My Guitar Gently Weeps
Till There Was You
And I Love Her
All My Loving
Back In The U.S.S.R.
Revolution

次回のレノンハウス、「サウンズ研究The Beatles」は、9月24日(木)です。
ぜひ、お気軽にご参加ください(^.^)

by LANDBEAT

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=632 |
| | 11:54 PM | comments (2) | trackback (x) |
対応がとても早くて、驚きました。
梱包がとても綺麗で新品を購入したとは思えませんでした。
★ルイヴィトン★モノグラム★ノエ★巾着型ショルダーバッグ★M42224(旧型)★
とてもよい品でした。
ジャンク品に近い品を、破格値で購入したいと思って探していたところ、見つけたのがこのバッグでした。
誰が見ても一目でブランドバックだとわかる、ヴィトンのバッグでよれよれの使い古しを購入するのが私の望みでした。若い頃からずっと使っていると言えるし、雨の日でも濡れてももったいなくありません。
正直、にせものであっても、この価格ならあきらめもつくと考えていました。
(大きく商売をしている質屋さんでも、にせものを本物として高価買取をして、そのまま直営店で売っているケースもあります)
届いた商品を見てびっくりしました。
思っていたよりもずっと状態が良くて、自分で使うならまだまだ十分使えます。
それに、何よりも、本物のヴィトンだったことが一番うれしかったです。
刻印、製造番号他、自分で確かめたところ、すべてのチェックで合格でした。
新品とはいえ、4200円で本物のヴィトンが手に入るとは、思っていませんでした。
実質1315円での購入でし
| ロレックス カタログ | EMAIL | URL | 2023/09/22 09:41 PM | 6BFUpIhs |

スーパーコピーブランドN級品専門店
史上最も激安ブランドスーパーコピー-即日 配送可,100%入荷。
当店は正規品と同等品質は品質3年保証でご注文から5 日でお届け致します。
レディースとメンズ激安通販専門店!品質と本物は同様です。
全て新品、高い品質、激安 、送料は無料です( 日本全国)すべての商品は品質2年無料保証です。
スーパーコピー時計:
ロレックス 中古 無金利 https://www.kopijp.com/product/detail.aspx?id=11192
| ロレックス 中古 無金利 | EMAIL | URL | 2022/08/31 10:36 AM | ovvrF/u. |

緊急告知! 
本日(8/27)に新宿 Lennon Houseで行われる、
「チャック近藤新企画」の詳細です!

以下、レノンハウスのH.Pより

****************************

当レノンハウスで毎月3回のセッション(ビートルズ2回、ロック1回)のセッションマスターを
お願いしている、チャック近藤さんによる新しいタイプのビートルズ(セッション)講座

《 サウンズ追究 The Beatles 》をご案内させて頂きます。

◎よりビートルズの音(各楽器ごと)に近付きたい。
◎曲のある部分の響き=コード(和音の構成等)がどうしても再現出来ない。
◎ジョン、ジョージ、ポール、リンゴの各声部と絡み(交錯)が聞き分けられない。
◎どうしたらギターのガツンと来る音(或いはクライイングの音)を造れるのか。

等々のお悩みや疑問をお持ちの方々に、直ぐ効く、良く効く、必ず快方に向かう劇的効果のある
スペシャルドラッグ的プレイヤー=あのチャック近藤さんが全力で対応してくれます(*_*)

また、弾き語り一人ビートルズの方から、3ピース構成以上のバンドの方へのクリニックまで幅広くご支援させて頂く予定です。
勿論、チャックさんのご著書の中では紙面上(頁)の制限で書ききれなかった様々な事柄のお話も聴くことが出来ます。
演奏を楽しむ方も、奏法や音を追究する方も、聴くだけの方やビートルズマニアの方も、為になることうけあいです。
ビートルズを聴いたあの頃を思いだしてノスタルジーに浸るも良し、昔ばなしに華を咲かせるのも、これまた楽しいことでしょう。
皆々様のご来店心よりお待ちしています。

*********************************

本日に限り、お好きなドリンク2杯サービスだそうです。
皆さまぜひお越しくださいませ(^.^)

「レノンハウス」
Open; 19:00 Charge;1,500yen(通常料金)
〒160-0022新宿区新宿2-12-16セントフォービルB106
TEL; 03-3341-1334 URL; http://lennonhouse.com/


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=631 |
| ライブ情報 | 03:51 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.8.21「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.20
2015.8.21 新宿「レノンハウス」にて、
「チャック近藤と遊ぼう!ビートルズセッション会Vol.20」が行われました。



1曲目はチャックさんのソロで、“Mother Nature's Son”です。
そして、セッション会の始まり~♪



約15年前くらいにチャックさんと一緒にバンドをしていたこともある
レフティーベースのSさんや、常連のドラムTさん、ギターKさん、
おさむさん、マリちゃんといった慣れたメンバーたちは
さすがに安定した演奏でした。
出来なかったところは何度もやり直したりもして、
勉強にもなり、とても楽しそうでした。



次回の、レノンハウス出演は、『新企画』 8月27日(木)です。

チャックさんの著書「ビートルズサウンズ大研究」に書ききれなかったことや、
演奏に関する質問や実演など・・・。
楽しくトークしましょう♪

ぜひ、皆様遊びにきてください。
By LANDBEAT



【Set List】
1
Mother Nature's Son
Ask Me Why
Here, There And Everywhere
You Like Me Too Much
Rain
Baby's In Black
If I Fell
Get Back
I've Got A Feeling
Dig A Pony
Don't Let Me Down
One After 909

2
P.S. I Love You
I'll Be Back
She Said She Said
Another Girl
You're Going To Lose That Girl
Hold Me Tight
All I've Got To Do
Kansas City
What You're Doing
I'm A Loser
Thank You Girl
I'll Get You
Leave My Kitten Alone
Cry for a Shadow
There's A Place
Something

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=629 |
| | 11:46 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.8.17 赤坂ピアノラウンジB♭
2015.8.17 赤坂「ピアノラウンジB♭」にて、チャック近藤ライブ。

ライブの前に、B♭のマスター田口やすひこさんとB♭の歌姫、藤枝美樹ちゃんが、
それぞれのコンサートでチャックさんのオリジナル曲を歌いたいということで
レクチャーなどをしていました。
田口さんをイメージして書いた新曲も多数あり、まだ歌詞はついていませんが、
メロディがとても綺麗でした。完成が楽しみです♪


そして、ライブはすべてリクエストからでした。
 

ギター、コーラス、ハープでOsamさんが参加し、
“Without You”は田口さんと美樹ちゃんの美しいハーモニーで、
最後は、チャックさんが“Oh! Darling”で締めくくりました。
  

次回のピアノラウンジB♭の出演は、9月16日(水)です。
皆さまのお越しをお待ちしています!
By Landbeat


【Set List】
とまどい(オリジナル)
君さえそばにいてくれたら(オリジナル)
今になって(オリジナル)
Hello Goodbye
In My Life
Without You
Baby's In Black
Girl
Tell Me What You See
I Should Have Known Better
I'm A Loser
You've Got To Hide Your Love Away
Oh! Darling

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=627 |
| ピアノラウンジ赤坂B♭ | 11:22 PM | comments (0) | trackback (x) |
NEXT LIVE
★8月17日(月)赤坂ピアノラウンジB♭(ビーフラット)

「Beatles Night! ゲストチャック近藤」

チャック近藤ソロライブ
(休憩時間はセッション可。オーナー田口さん、美樹ちゃんの歌も有り)

Open;19:00 Live;20:00~
Charge;5,000yen(Drink飲み放題、Food Menu無し)

〒107-0052港区赤坂3-6-18赤坂ニューロイヤルビル3F
TEL; 03-3583-7226 URL; http://www.piano-b-flat.com/



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=626 |
| ライブ情報 | 03:35 PM | comments (0) | trackback (x) |
2015.8.14「レノンハウス」ロックセッション会も大盛況!
2015.8.14 新宿「レノンハウス」にて、
「チャックさんと遊ぼう!ロックセッション会」が開催されました。

新規の方、常連の方、グループでお越しの方で満席となりました。

まず、はじめはチャックさんのソロで、
“Blackbird”と“Yesterday”から。
 

そして、みなさんお待ちかねのセッションのはじまり~。
最初から盛り上がってます~♪
  
 

右利きなのに、左利き用のベースを弾きこなすSさんに
お客さんから歓声が上がりました。


“Let It Be”では、「チャックさんに歌ってほしい」と
緊張したJ子さんがピアノを弾きました。
直立不動で歌うチャックさんはかなり珍しいです(笑)


バンドメンバーでの参加の方々も。


2ステージ目は、キャロル・キングやイーグルス、
ローリングストーンズ、ワイルドワンズなども飛び出しました。
  
 

 

最後は、客席も手拍子、カウベル、タンバリンで大盛り上がり!


今回も、大勢お越し下り楽しいセッション会でした。
チャックさん今回も大変お疲れ様でした。

次回の、レノンハウス出演は、
21日(金)「ビートルズセッション会」です。
ぜひ、みなさまお気軽に遊びにきてください(^^♪
By LANDBEAT

【Set List】
1
Blackbird
Yesterday
Take It Easy
Baby's In Black
Ask Me Why
If I Fell
Johnny B Goode
While My Guitar Gently Weeps
Let It Be
Devil In Her Heart
Please Mister Postman
Proud Mary

2
You've Got a Friend
Alone Again
Nowhere Man
All My Loving
Martha My Dear
Back In The U.S.S.R.
Hotel California
Jumpin' Jack Flash
想い出の渚
Stop The Music
A Hard Day's Night
Can't Buy Me Love

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=625 |
| | 11:40 PM | comments (2) | trackback (x) |
ヴィトンコピーバッグ
ルイヴィトンブランドコピーバッグ モノグラム対応 激安 安心通販
大人気のルイヴィトンブランドコピーバッグの種類ご紹介です!
弊社のルイヴィトンモノグラムバッグブランドコピー品は生産工場から直接仕入れます から!
だから安いです。
本舗は専門のブランド コピー品小売屋でございます,
よろしくお願い 申し上げます。
ずっとほしかったルイヴィトンの長財布、ネットでいろいろ検索して、値段、デザイン共に気に入ったのでこちらのお店で購入させてもらいました。包装は隙間にも詰め物がしてあり傷つかないような丁寧な包装で手元に届きました。きっちりとした安心できるお店だと思いました。商品説明でカード入れが反っていると書いてありましたが自分用だし全く問題ない程度でした。手書きのお手紙も入っており、気持ちよく買い物できました。今後もブランド品を購入する時は夢市場プレミアさんで購入 したいと思います。☆送料無料☆未使用品☆【送料無料】★ルイヴィトン★モノグラム★ポルトフォイユ エミリー★ファスナー付長財布★ルージュ★M60136★念願のルイヴィトンの長財布購入しました(^-^)ダメージは思ってたよりも気にならず、新品
| ずっとほしかったルイヴィトンの長財布、ネ | EMAIL | URL | 2023/09/28 12:31 PM | VoruKu/2 |

銀座のエルメス専門店・アトゥール銀座/全品新品…バーキンから小物まで貴女のお探しのエルメス製品をご提供。
その他にもエルメスの素材集や色辞典等をご紹介しています。
エルメス バーキンの新品を多数揃える、東京・西麻布のエルメス専門店「西麻布レクラン」の通販サイト。
バーキンは国内屈指の取扱い数! ケリー、ボリード、ガーデンパー
ティ、ピコタンなどバッグ各種、財布も取り揃えております。
全商品国内配送料無料です。
エルメス(エルメス)新品商品を専門に扱うお店「ブランド館(BRANDKAN)」です。
バーキンをはじめケリー、ボリード、エヴリン、ピコタン、ガーデンパーティなど多数取り揃
えております。
青山のエルメス専門店・ルージュブラン青山/全品新品…バーキンからアパレルまで貴女のお探しのエルメス製品をご提供致します。
その他にもシャネル、ルイ・ヴィトンなども
取り扱っております。
財布 メンズ エルメス, エルメス アクセサリー ネックレス エルメス ヘルメス, ブランド人気バック エルメス 通販 公式, エルメス バーキン エルメスバッグ 新作, エ
手書き手紙は感動しました商品すごく綺麗 新品で感じまたいいものあったら、絶対にリピ
| 手書き手紙は感動しました商品すごく綺麗 | EMAIL | URL | 2023/09/28 12:56 AM | JOwJAOL. |

2015.8.7「レノンハウス」ビートルズセッションVol.19大盛況
2015.8.7 新宿「レノンハウス」にて、
「チャックさんと(で)遊ぼう!ビートルズセッション会Vol.19」が行われました。

19時半を過ぎてもお客様はまばら・・猛暑だしお盆休みの方もいるのかな~
なんて思っていたら20時前にはあっという間に満席。
そして立ち見が出るほどになりました!

まず1曲目は、チャックさんのソロで“BlackBird”
 

そして、次々と待ちわびていたお客様参加のセッション会がスタート。
チャックさんは、ギター、ベース、ピアノ、ボーカルに加えて、
参加者さんのセッティングなどでも毎度大忙しです。

 
  

1ステージのラストは、レノンハウスの新スタッフ(Web担当など)の
「ヒカルさん」が数日前にお誕生日だったので、
サプライズで“Birthday”を演奏しました。
ヒカルさんは「本日の主役」のリボンを胸につけ、タンバリンでノリノリでした(^^♪
オーナーの中島さんからお客さんに、クラッカーとシャンパンが配られお祝いしました。
  

2ステージ目も、大盛況のセッション会は続きます。

 
 
 
新規の方、リピーターの方、リスナーの方皆さん暑い中、
熱く盛り上がっていただきありがとうございました。


次回のレノンハウス出演は、8月14日(金)
「チャック近藤と遊ぼう!ロックセッション会」です。

ノンジャンル、何でもOK、もちろんビートルズもOKです。
ぜひ、皆様遊びに来てください。
By LANDBEAT

【Set List】
1
Blackbird
Get Back
I Saw Her Standing There
Can't Buy Me Love
Eight Days A Week
I'll Cry Instead
Nowhere Man
All My Loving
Ask Me Why
Tell Me Why
If I Fell
Let It Be
Birthday

2
One After 909
Run For Your Life
I Don't Want To Spoil The Party
Don't Let Me Down
Across The Universe
The Long And Winding Road
And I Love Her
Devil In Her Heart
Baby's In Black
You Can't Do That
If I Needed Someone
Act Naturally
Roll Over Beethoven
Till There Was You

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=624 |
| | 11:58 PM | comments (2) | trackback (x) |
毎度ありがとうございます。良い声でまた歌い上げて下さい。次回のリクエスト承りました。
| ©Chuck Kondoh | EMAIL | URL | 2015/08/10 01:48 PM | eVq..n52 |

昨夜は、ありがとうございました。激混みでしたが、楽しかったです。早々と、14日のリクエストです。
Take it Easy,Proud Mary,Stop the Musicをお願いします。
| カッキ- | EMAIL | URL | 2015/08/08 04:42 PM | y5LwKcqY |

PAGE TOP ↑