■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2014年01月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2014.1.27 ~1.31 the cavern Live Report
2014年1月も最終週となりました。
ジワジワと新規のお客様、リピーターの方も増えてきました!

では、今週のライブレポを写真中心にお届けします。

2014.1.27 Chuck's Unit+Tom
この日は奈良からお越しのチャックさんの著書の愛読書さんが初来店。
チャックさんの演奏を聴くのは初めてと感激され、
レクチャーを受けながら、“P.S I love You”や“Here,There and Everywhere”など
4曲セッションしました。

  
  

2014.1.29 Chuck's Unit
1ステージ目は、BeeGees,Commodores,Peater Paul&Maryなどビートルズ以外の曲でした。
2月からのステージでもビートルズ以外の曲もやりますのでお楽しみに。

    

そして、「おっ、伝説のチャック近藤だ。生きてる、足がある!」とブログを見て
the cavernに辿り着いたお客様たちがご来店。 
「こんなステージで演奏できるなんて夢が叶った!」と言って“I Saw Her Standeing There”の
ベースで参加しました。 休憩時間には若い世代にもチャックさんはギターレクチャーしていました。
次回一緒に演奏出来たら良いですね(^^♪
 

2014.1.30 Chuck's Unit+Tom

今週は続々と新規のお客さまがご来店。
○十年ぶりという元スチュワーデスさんたちのパワーに押されて、
風邪気味だったチャックさんもパワフルに復活!



常連Tさんもご機嫌です。


なんと某九十九里までいつも観に来てくれた常連さんが、
赤坂初来店。九十九里ではチャックさんはジョン専門だったので、
ベースを弾く姿に驚いていました。 本職はベーシストなんですよ~~!



2014.1.31 Chuck's Unit+Tom

いよいよ、1月ラスト! 


またブログから探してきてくれた防衛庁Cクラブからのお客さま、
そしてチャックさんの本の読者さまがご来店。 
楽しくセッションされていました。さすがに読者さんだけに
チャックさんも「ちゃんと本に書いてあるとおりに演奏してましたね」と感心していました。


Chuck's Unit+Tomさん、1月もお疲れ様でした。
 

2月からは、ライブスケジュールや、フードメニューなどが変わります。
オープン時間も18時半に変更なりますのでご注意ください。

2月からもよろしくお願いします(^◇^)

By Landbeat


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=475 |
| | 11:21 PM | comments (0) | trackback (0) |
「NAVI CARS」に掲載されました
カーライフ雑誌「NAVICARS」2014/3月号(2014/1/25発売)の

P.157に「the cavern」の紹介記事が掲載されました。



ぜひ、ご覧ください♪


Special thanks to Osam san


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=473 |
| お知らせ | 09:46 AM | comments (0) | trackback (x) |
2014.1.19~2014.1.25 the cavern Live Report
それでは、皆様お待ちかね!?

先週のthe cavernレポお届けします♪


2014.1.19 Chuck's Unit

今週もChuck、Hiroshi,Erikoのユニットで楽しく演奏していきましょー!



“Golden Slumbers”からのメドレーは、チャックさんがピアノを弾きました。
the cavernでピアノを披露するのは久しぶりですねー!


そして常連Tさんも参加。



2014.1.21 Chuck's Unit



写真提供Yさん有難うございました。


2014.1.22 Chuck's Unit+Nobo&Tom

この日は、ギタリストNoboさんとTomさんとのフルメンバー。



ドラムでKintokiさんが参加。パワフルなドラムでした。




2014.1.23 Chuck's Unit+Tom

Chuck's Unit&Tomさん。

お客さまも楽しそうです(^^♪


写真提供Iさん有難うございました。


2014.1.25 Chuck's Unit

ちょっと鼻風邪ひいたチャックさん。
名古屋から懐かしい友達もお越しいただいて、
楽しくリクエスト三昧の一日でした。
  

  

【2014.1.25 Set List】
For No One
Not A Second Time
In My Life
Matchbox
I'll Follow The Sun
Baby's In Black

2
I've Just Seen Your Face
No Reply
You Won't See Me
Lady Madonna
Honey Don't
Any Time At All
Every Little Thing

3
Yesterday
Devil In Her Heart
Your Mother Should Know
We Can Work It Out
Don't Bother Me
Things We Said Today
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
Help !

4
Two Of Us
For You Blue
You're Going To Lose That Girl
Act Naturally
Ask Me Why
Don't Bother Me
Slow Down

さて、あっという間に1月も残すところあと数日。。。

2月からオープン時間が18時半に変更になります。よろしくお願いします。

By Landbeat

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=472 |
| | 11:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
2014.1.15~17 the cavern Live Report
2014.1.15 Chuck's unit&Tom



秋田から偶然「the cavern」の看板を見て入店されたWさん。
Wさんの奥様は数十年前防衛庁某Cクラブで追っかけをされていたそうです。
その相手はなんと「チャックさん」でした!!
すごい偶然。ぜひ次回は奥様もご来店くださいませ♪



2014.1.16 Chuck's unit

日に日に寒さが増してきますね。
「パァ~っと行きましょう!」と言ってるわけじゃありません(笑)が、楽しくLiveをお届けしています。

 

   

キーボードのErikoちゃんが、ギター弾きながら“I've Just Seen A Face”を熱唱。
 

次は何にチャレンジかな?
3人のユニットですが、お客さんも「4人いるように聞こえる」と絶賛の、
キーボードで見事にベースやギター、コーラスもカバーする
マルチ看板娘のErikoちゃんです。


2014.1.17 Chuck's unit+Nobo&tom

本日は、チャック近藤、Eriko、Hiroshiに加え、ギタリストNobo&Tomさんのフルメンバー。

   

お客さまの参加コーナーもありました。
   

【Set List】

1
I Saw Her Standing There
Baby's In Black
Honey Don't
Not A Second Time
You Like Me Too Much
The Night Before
And Your Bird Can Sing
All I've Got To Do

2
A Hard Day's Night
A World Without Love
You Can't Do That
Act Naturally
Anna (Go To Him)
In My Life
Get Back
All My Loving

3
No Reply
I Feel Fine
Devil In Her Heart
Let It Be
You Like Me Too Much
Taxman
Till There Was You
Ticket To Ride

4
Two Of Us
Every Little Thing
Matchbox
Thank You Girl
Don't Let Me Down
This Boy



2月からのスケジュールは、Chuck's unitのビートルズ演奏はもちろん、
その他70年代や、チャック&Hiroshi、ゲスト出演日など色々取り入れていきます。
ゲスト出演日は、お客様参加コーナーはありませんのでご了承ください。
スケジュールをご確認くださいね。

By Landbeat


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=471 |
| | 11:26 PM | comments (0) | trackback (x) |
2014.1.11 the cavern Live Report
2014年1月11日(土) the cavern Live Report

寒さ厳しい中、大勢お集まりいただき店内は熱気ムンムン!


ギター模様のシャツがお似合いですね。客席も盛り上がっております!


Osamさんも初の「ベスト着用」して演奏していました。お似合いでしたよ。


ドラムで参加のMさんは“I Saw Her Standing There”を演奏。


キーボード&ボーカリストのErikoちゃんは、ギター初披露で“I've Just Seen Your Face”を熱唱。カッコ良かったです(^^)


そして次の参加者さんは、“Martha My Dear”のピアノにチャレンジ。


 

2014年初土曜日は大盛況!御礼申し上げます。
いろんな意味で「初」のことが多かった日でした。(^^)


【SET LIST】
2014.1.11
1
No Reply
Your Mother Should Know
Not A Second Time
We Can Work It Out
Every Little Thing
If I Fell
What You're Doing
What Goes On

2
Love Me Do
You Like Me Too Much
You Won't See Me
All I've Got To Do
You're Going To Lose That Girl
Octopus's Garden
I'll Follow The Sun
Drive My Car
She Loves You

3
Mr.Moonlight
Act Naturally
I Saw Her Standing There
Back In The U.S.S.R.
I've Just Seen Your Face
Martha My Dear
In My Life

4
Mr.Moonlight
Lady Madonna
Devil In Her Heart
From Me To You
Think For Yourself
Two Of Us
Slow Down
Run For Your Life
This Boy



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=469 |
| | 11:22 PM | comments (0) | trackback (x) |
2014.1.7&1.10 the cavern Live Report
2014年1月7日(火) the cavern Live Report

Chuck's Unit では、チャックさんがギターを弾く時は
Erikoちゃんがキーボードでベースをカバーしています。



チャックさんがベースを弾く時はキーボードでギターを
カバーしたりと大忙しのErikoちゃん。


休憩時間はそのための譜面書きで忙しいチャックさん。
企業努力頑張ってます!!




2014年1月10日(木)the cavern Live Report

1ステージ目は基本Chuck's Unitの演奏。
"Wait"や"Slow Down"などチャックさんは渋くシャウトしまくっていました。

 

2ステージ目からお客様参加可能コーナー。
すると今までで一番の泥酔参加者が"Let It Be"を歌いましたが、ロレツが回らず助け舟さん登場。
 

“Hey Jude”を演奏してたら、再び泥酔者様がステージにあがりとても気持ちよさそうにコーラスし始めました。
客席は大いに盛り上がりましたが、チャックさんはステージ上の機材が踏まれてるのが気が気じゃない様子^^;
 

そして、最後は記念写真。いや~本当に楽しそうでした(^^♪


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=468 |
| | 11:31 PM | comments (0) | trackback (x) |
2014.1.6 the cavern Live Report
2014年も1月6日よりチャック近藤プロデュースの「Music Bar the cavern」にて、
Chuck's Unit(チャック近藤、内田絵里子、大西洋)で、Live Startしました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

私Landbeatが、出来る限りLiveのReportをさせていただきます。

では、まず1月6日(月)から。

1ステージ目今年最初の曲は"Marth My Dear"からでした。
チャックさんは、「声が正月休みなってる」と言ってましたね^^;
 

オープン時間直後に、チャック近藤の著書の読者さんというNさんがご来店。
さすがに全曲詳しく、サウンドについてチャックさんに質問し、レクチャーされながら、
今年2番目にご来店の常連Osamさんと"Eight Days A Week"などを実践。お見事でした。
 

  

2014年も楽しくよろしくお願いします(^^♪


【SET LIST】
1
Martha My Dear
Devil In Her Heart
Eight Days A Week
A Hard Day's Night
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
Every Little Thing
You Can't Do That

2
You're Going To Lose That Girl
Baby's In Black
Till There Was You
Hey Bulldog
Run For Your Life
All My Loving
I Want To Hold Your Hand
She Loves You

3
For No One
In My Life
One After 909
Love Me Do
She's A Woman
I'm Down

4
Penny Lane
You Won't See Me
Think For Yourself
I've Got A Feeling
If I Fell
From Me To You
Please Please Me




| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=467 |
| | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり有難うございました。

2014年もどうぞよろしくお願いします。

「Music Bar the cavern」は、1月6日から営業いたします。

H.P ; http://thecavern.net

mail ; info@thecavern.net

ぐるなび; http://r.gnavi.co.jp/2bh4zgf00000/

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=466 |
| ライブ情報 | 09:28 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Luさん

あけましておめでとうございます。
新年早々パソコン取り合え大変でしたね。

昨年同様、今年も色々とお世話になります。

どうぞよろしくお願いします(^◇^)
| LANDBEAT | EMAIL | URL | 2014/01/15 07:21 AM | IMoWRC2o |

チャックさん@開けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
昨年暮れから、つい最近まで、PCが、玉砕、設定、使用するまでのプロセスで、パニック状態でした~(^^)v

本年もよろしくお願いいたします。
| Lu | EMAIL | URL | 2014/01/14 06:19 PM | nGr4F0sg |

PAGE TOP ↑