■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月 2013年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

ほぼLady Bug !?
2013.9.30 赤坂「the cavern」

今日は元LadyBugの永沼忠明さんがお祝いのお花を持って遊びに来ました。
 

「the cavern」のコンセプトは、『ビートルズを聴きたい人、演奏したい人集まれ!』なので、
早速永沼さんも参加しましたよ(笑)

  

おや?この顔ぶれ・・・。チャック近藤、大西洋、永沼忠明・・・ということは、
「ほぼLady Bug」じゃないですか!!
いや~、知ってるお客さん達はとても懐かしく昔が蘇ったことでしょう。
永沼さんがベースなので、チャックさんは今日はジョンとジョージのギターを弾く
「ジョン・ハリスン」スタイルでした。

チャックさんは永沼さんに「そこんとこのフレーズ上手くなったね」とか、
「次回来た時出来るように覚えて」と演奏後BGMを流すやり方を教えたりしていました。
はじめ「しぶしぶ」な感じの永沼さんもステージを重ねるごとに自然と
GBMにしてからステージを降りたりしていました。

このメンバーをバックに参加した、OsamさんとTakeさん。贅沢じゃございません?(笑)
 

結局4ステージすべて楽しそうに参加した永沼さん、お酒も入りノリノリでした。
ドラムの洋さんとの絡みもとても楽しそうで、演奏中もちょっかい出してました。
 

最後はやっぱりリクエストから“This Boy”でした。これもまた懐かしいですね。
つい「おやすみなさい」と言ってしまいそうでした。

この「ほぼLadybug」は、今後も不定期で行われそうです。
先日のレセプションパーティに来てくれた他のLadyBugメンバーも
参加してくれると良いですね。期待しちゃいましょう♪


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=439 |
| | 11:59 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Takeさん

新メンバーかと・・・(*^_^*)
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2013/10/02 10:14 AM | 35NNOIR6 |

かなーり贅沢でした...

ありがとうございました...
| Take | EMAIL | URL | 2013/10/01 10:31 PM | .4Z8nXvM |

オープン・スペシャルプライス
「Music Bar the cavern」では、オープン・スペシャルとして、
期間限定スペシャル・プライスのミュージック・チャージ(2,000円)と
厳選したフードメニューを提供しています。



ドライカレーの良い香りにそそられます♪美味しいですよ(^u^)


毎日、チャック近藤Unitが4ステージ演奏しています。
オープンマイクスタイルなので、参加も出来ます。


ビートルズを生で聴きたい、歌いたい、演奏したい人たち集まれ~!!
チャック近藤がレクチャーもしちゃいます。



今だけのスペシャル・プライスをお見逃しなく!

the cavern H.P http://thecavern.net

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=438 |
| | 06:30 PM | comments (0) | trackback (x) |
2013.9.24『the cavern』 Grand Open
2013.9.24 Music Bar the cavern Grand Open!! 

いよいよチャック近藤プロデュースの「ザ・キャヴァン」がオープンいたしました。

沢山の祝花、常連さんや数年振りの方、新規のお客さまに多数お越し頂きました。



演奏は「Chuck's Unit(Chuck,Hiroshi&Eriko)+Nobo」です。



リクエスト&エントリーカードでセットリストが決まりますので、
皆様どしどし書いてくださいね。

記念すべきオープン初日の1曲目は“Till There Was You”でした。

そして2曲目の記念すべきオープンマイク参加1人目は、Osamさんでした。おめでとうございました。


“Lady Madonna”ではキーボードのErikoちゃんが大活躍。


2ステージ目もオープンマイクスタイルで、参加者Wさんからスタート。
そしてリクエストから"Act Naturally”
ドラムのHiroshiさんも“Chuck's Unit”として毎日出演します。


通常は4回ステージなのですが、今日はちょっと変則的に3ステージ目をラスト時間まで長めにお送りしました。

ずっとキッチンで料理に腕を振るっていたオーナーTomさんが登場。
エプロン姿が可愛らしいですね。


そして、この記念すべきオープンの日は、Tomさんのお誕生日なんです!
“Birthday”で盛り上がったあとは、キッチンスタッフからケーキと花束贈呈。


気分が盛り上がったTomさんはそこから弾きまくり、歌いまくり。「楽しいね」とボソッとひとこと。
とても楽しそうで見ているほうも微笑ましい気分になります。


お誕生日とオープンおめでとうございました。

初日ラストの曲は“I Don't Want To Spoil The Party”でした。

これから毎日続くチャック近藤プロデュースのライブ&セッション。
美味しい料理とお酒と共にお楽しみください。


[SET LIST]
1
Till There Was You
Blackbird
From Me To You
Lady Madonna
Something

2
If I Fell
Run For Your Life
Act Naturally
You Won't See Me
Not A Second Time
Love Me Do
I Feel Fine
Ticket To Ride
Her Majesty

3
And Your Bird Can Sing
Birthday
No Reply
Please Please Me
Ask Me Why
You've Really Got A Hold On Me
All My Loving
This Boy
The Night Before
You're Going To Lose That Girl
You Can't Do That
Any Time At All
I Don't Want To Spoil The Party


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=437 |
| | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
チャック近藤プロデュースによるミュージック・バー「ザ・キャヴァン」が、
オーナーのTomさんのBirthdayの24日にグランドオープンします。
  

その前にオーナーのTomさんとチャックさんがお世話になっている方々を招待し、
21日にレセプション・パーティが行なわれました。
たくさんの祝花も届きとても華やかな幕開けとなりました。



まず、乾杯の挨拶は六本木アビーロードのオーナーであり、
ヴィレッジ・シンガースのドラマーである「林ゆたか」さん。お忙しいところ駆けつけてくださいました。
 

そしてオールキャストによるお披露目演奏が行われました。
メンバーは左から、Eriko(key), Hiroshi(D), Chuck(B), Tom(G),Nobo(G)です。
 

      

[セットリスト]
1
I Saw Her Standing There
You're Going To Lose That Girl
You Can't Do That
All My Loving
Tell Me Why
And Your Bird Can Sing

2
I Don't Want To Spoil The Party
Nowhere Man
Any Time At All
Not A Second Time
This Boy
I Feel Fine
The Night Before

アンコール
If I Fell

今後営業日の平日は、チャック近藤ユニット(Chuck(G)(B)、Hiroshi(Dr)、Eriko(Key)による演奏と、お客様参加のオープンマイクスタイル、
不定期土曜日はオーナーズバンド(Tom(G)、Chuck(B)、Nobo(G)、Hiroshi(D)、Eriko(key)によるライブ。
そして時々Guest Dayというスケジュールになります。 
 
  > 

そしてこの日は立食パーティとさせていただきましたが、
ご用意した料理はすべてオーナーTomさんの手作りです。どれもとても美味しいと好評でした。
今後も美味しいこだわりのフードメニューを提供する予定です。どうぞお楽しみに。
  

この日のために駆けつけてくれた多数のゲストの皆さま有難うございました。
   
岡本備さん
 

安西マリアさんと島敏光さん
 

Mike Koshitaniさん


松波登さん


金時さんと鍵山源四郎さん


永沼忠明さん


竹田欣也さん


初代六本木キャヴァンクラブ店長の幸田哲弘さん(2列目左)とLadyBugメンバー


幸田さんには、「ザ・キャヴァン」のロゴをデザインしていただきました。有難うございました。

そして、今日某九十九里ライブを終えて駆けつけてくれた丸ジョージさんとラディック古野さん。

ラディックさんは今回ドラムセットと店内にディスプレイしてあるレアもののポスターやオブジェなどご協力くださいました。有難うございました。

その他お越しくださった数々のゲストさんとのお写真は店内にディスプレイしますので、ぜひご覧になってください。

またステージの機材も楽器もビートルズファンにはたまらないものばかりでしょう。 
  

チャック近藤プロデュースの「ザ・キャヴァン」いよいよ24日にグランドオープンです。
ビートルズナンバーのバンド演奏や、お客様参加スタイルのオープン・マイクで熱いライブ・セッションを繰り広げてまいります。
一緒に盛り上げていきましょう!

24日以降は大変混雑が予想されます。
予約制ではありませんのでどうぞご了承ください。                                                       





| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=436 |
| イベント | 11:59 PM | comments (3) | trackback (x) |
100%実物写真ですし、品質が完璧です!"スーパーコピーブランド財布激安 偽物財布激安コピー ルイヴィトン財布偽物,偽物財布コピーエルバーキンコピースーパーコピー財布ブランド財布コピーブランドコピー激安バレンシアガ スーパーコピー激安ロレックス スーパーコピー時計ブランド財布激安 偽物財布激安コピー ルイヴィトン財布偽物,偽物財布コピーブランド激安市場-jck35販売:ブランド財布コピー }}}}}}
https://www.kopijp.com/product/detail-6395.html
| freeste | EMAIL | URL | 2023/05/27 02:02 AM | jYNkKps6 |

>Luさん

お忙しいところ駆けつけてくれて有難うございました。
おかげさまでパーティは大成功!
多大なご協力に感謝します。
本番はこれから!
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2013/09/24 05:43 AM | dJZggpU2 |

いよいよ、本格的に、Isoさん、Chuckさんのお店が、出航します。
足場を固めて、船着場を作り、多くの音楽仲間が、見守る中、その時が来ました。
今後、この地から、色々なドラマが生まれる事でしょう、そ~でなくはなりません。
お店を背負ってのLIVE営業になります。
素晴らしい空間、お客様の夢、Bファンの聖地として、今後の御活躍を期待しております。
本当におめでとう御座います。
| Lu | EMAIL | URL | 2013/09/23 07:00 PM | jWPWeg.c |

2013.9.14 武蔵小杉「天空ライブ」最終回
武蔵小杉の駅上に立つ、高層マンションの最上階の38階から更に階段を上がったところにある、
ラウンジでのプライベートライヴ、「天空ライヴ」も今回が最終回。



流暢な日本語を操る、スリランカ兄弟も含め、いつもどおりアットファミリーな噴霧器、じゃない、雰囲気のなかで行われました。

いつものようにメジャー曲中心でしたが、マニアックなリクエストも。

そして、今回も、突如始まる“おじさんダンサー”が大活躍(?)。  チャックは、いつ蹴られるかビクビクしながらの演奏となりました。

赤坂The Cavernへの来店をお約束してくれるお客さまもいらっしゃって、最終ライヴを楽しく終えることができました。

武蔵小杉でのライヴを実現させていただいたMさんに感謝です。



[set list]

1st stage

She Loves You
Nowhere Man
A Hard Day’s Night
Eight Days A Week
I Wanna Be Your Man
I Want To Hold Your Hand

2nd stage

Yellow Submarine
Paperback Writer
Yesterday
I Should Have Known Better
All My Loving
Please Please Me


ギター、コーラス、ハープ&リポート by Osamちゃん



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=435 |
| | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
2013.9.12 赤坂ビーフラットLAST LIVE
2013.9.12 ピアノラウンジ赤坂ビーフラット「チャック近藤Beatles Day」
チャック近藤ソロライブとお客様参加のセッション会です。

まずは、女性のお客様がボーカルで参加。
そのバックをチャックさんのベース、オーナー田口さんがピアノでサポート。
とっても楽しそうです。


ソロライブでは、リクエストに答えたり“Michelle”のギターコードについて
詳しくレクチャーしていました。
 

そして再びセッション会。



知らない曲も、楽譜とにらめっこしながら一生懸命演奏しています。


参加されるお客様の歌や演奏のレベルがとても高く、
すべての要望に応えて演奏するスタッフがとても
明るく、楽しい「ピアノラウンジ赤坂ビーフラット」でした。

田口さん、まりりんさん、MIKIさん、
約10カ月の間大変お世話になりました。

1
If I Fell
Two Of Us
Michelle
Wait
Baby It's You


2
No Reply
Baby's In Black
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
Yes It Is
I'll Be Back
All My Loving

3
Chains
I Don't Want To Spoil The Party
I Feel Fine



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=434 |
| ピアノラウンジ赤坂B♭ | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
チャック近藤プロデュース「Music Bar the cavern」オープンのお知らせ
9/24(Tue) 18:00

GRAND OPEN!!





「ビートルズのメンバーになりたい」

そんな夢が叶う「ザ・キャヴァン」

ビートルズを心から愛する、チャック近藤プロデュースによる

ミュージック・バーがこの度、赤坂にオープンします。

色あせることのないビートルズ・ナンバーのバンド演奏や、

お客様参加スタイルのオープン・マイクで、熱いライヴ・セッションを繰りひろげてまいります。

お酒とビートルズ、とびっきりの夜をお楽しみください。お待ちしています。


場所は、千代田線「赤坂駅」7番出口通りの向こう側正面。アトム国際ビル3階です。



Open 18:00~23:30 (日休)

Charge 2,000円

Live Time 19:30~  20:30~ 21:30~ 22:30~ (出演 Chuck's Unit他)

住所:東京都港区赤坂6-3-16 アトム国際ビル3階

http://thecavern.net

info@thecavern.net

☆ビートルズファンにはたまらないこだわりの器材、レアなインテリア、

そしてチャック近藤ユニットによる演奏をどうぞお楽しみに!!




| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=433 |
| お知らせ | 04:22 PM | comments (0) | trackback (x) |
NEXT LIVE! 赤坂ビーフラット
9月12日(木) 20:00より ソロライブです。

休憩時間にセッションも出来ます。

場所は「ピアノラウンジ赤坂B♭(ビーフラット)」 

ブログはこちら。

http://blogs.yahoo.co.jp/bfrattaguchi

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=400 |
| ライブ情報 | 10:31 AM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑