■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28   
<<前月 2013年02月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2013.2.27 浅草「待合室」ジョージ特集他
2013.2.27 高校での予餞会ライブ撤収後は急いで浅草へ。

ミュージックラウンジ「待合室」でソロライブを行いました。


2月はジョージ・ハリスンのお誕生月なので、
1ステージ目はビートルズ時代のジョージ特集です。

この日のギターは、「ストラスキャスターテキサスバージョン」です。
“While My Guitar Gently Weeps”だけの為にアーム付きにしたそうです。
 

そして'70前後('65~’75)の楽曲をピックアップしている「Around'70」特集は、
クラプトンが在籍している時の「Yardbirds」の“For Your Love”と
「The Turtles」の“Happy Together”です。 


2ステージ目は、オリジナルから2曲。
まずは日本語の歌詞の「恋の探り合い」。
チェックの厳しい(?)作詞者さんが客席に居て緊張したのか、
肝心の歌詞を間違えちゃってたみたいです^_^;


気を取り直して2曲目は、オリジナルCD「IT's LIKE THE BEATLES」から“Play Girl”
高校生の頃に作曲したそうです。ぜひ、CDを聴いてみてください。


(購入先はこちら→landbeat@cksound.netへメール下さい。)

後は時間の許す限りの「リクエスト・コーナー」 
“Not A Second Time”や“The Long And Winding Road”など
ピアノの曲が多く、アンコールもピアノで“Let It Be”で終了。


チャックさん、昼、夜連続ライブお疲れさまでした。

次回の浅草「待合室」ソロライブは3月27日(水)です。
後半はリクエストコーナーとなりますので、
聴きたい曲を考えておいてくださいね♪ 
 


【セットリスト】
1
Do You Want To Know A Secret?
I'm Happy Just To Dance With You
Everybody's Trying To Be My Baby
You Like Me Too Much
If I Needed Someone
I Want To Tell You
While My Guitar Gently Weeps
Long Long Long
Old Brown Shoe
I Me Mine
Here Comes The Sun
For Your Love(Yardbirds)
Happy Together(The Turtles)

2
恋の探り合い(オリジナル)
Play Girl(オリジナル)
First Of May
Blackbird
Baby It's You
Not A Second Time
The Long And Winding Road
If I Fell
Till There Was You

アンコール
Let It Be


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=398 |
| 浅草待合室 | 08:00 PM | comments (1) | trackback (x) |
偽物ロンジン時計
主な経営スーパーコピー:バッグ,財布,腕時計,ファッション小物,ブランド商品
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
┏┓┏━┓  ★★★絶対価値ありで~す
┏┻┻┛□┃┏★★★★┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃超人気新作N品登場☆注文を期待歓迎光臨┃
┗◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┛
日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店!┏━━━━━2023年人気最高品質━━━━━┓ ◎━ 腕時計、バッグ、財布、アクセサリ ━◎最新入荷!主に販売商品:ロレックスコピー、カルティエコピー、エルメスコピー、ブラダコピー、ルイヴィトンコピー、シャネルコピー、グッチコピー等一流のブランドコピー品。商品の数量は多い、品質はよい、高品質のブランドコピーを超激安な価格で販売しています。信用第一、商品は絶対の自信が御座います!驚きと満足を保証致します。ぜひご来店くださいませ!★ 2023年注文割引開催中,全部の商品割引10% ★ 在庫情報随時更新! ★ 実物写真、付属品を完備する。 ★ 100%品質を保証する。 \r\★ 送料
| 日本超人気のスーパーコピーブランド激安通 | EMAIL | URL | 2023/09/28 12:32 PM | jYNkKps6 |

2013.2.27 八日市場高校「予餞会」
2013.2.27 敬愛大学八日市場高校の「予餞会(送別会)」に出演。
場所は千葉県匝瑳市八日市場ドーム「ふれあいセンター大ホール」


出演はCHUCK&THE BEATMASTERS
(チャック、シェイク木本、ポッキー村田、ラディック古野)です。

校長先生が、九十九里でのライブを観に来て、
「ぜひ生徒達にもビートルズを聴かせたい」との思いで今回実行されました。

演奏は、13時から45分を2ステージ。
何も無い舞台にすべての機材、配線のセッティング、
音作りをしなければならない状況の中、
チャックさん以外のメンバーがそれぞれ大事な「商売道具」を
忘れるという大ハプニングが発生。
忘れ物で頭がいっぱいのメンバーをよそに
黙々とセッティングをするチャックさん。
「大丈夫だよ、俺は歌詞を忘れるから」と冗談を言いながらも
ちょっとご立腹?というかあきれ顔^_^;

 

演奏開始時間が迫る中それぞれ何とか調達しセッティング、リハが完了。
生徒さん、先生方、関係者さん約500人で会場は埋め尽くされ、
いよいよ「予餞会」がスタート。



開会の挨拶の後、緞帳が上がりビートルズのヒット曲を中心に演奏が続きます。
「ビートルズはあまり知らない」という世代の生徒さんも
CMやテレビで耳にした曲とわかると、徐々に手拍子や声援が大きくなりました。
 

2ステージ目には“Hello Goodbye”の歌詞が配布されていて一緒に合唱。
さらに“Hey Jude”では、生徒さんも一緒にステージに上がり、
「Na~Na~Na~Hey Jude~♪」と合唱。
  

でもチャックさんの「おやじギャグ」は生徒さんにはみごとに撃沈。。
でも「可愛い~♪」なんて声援されてました。
 

シェイクさんのカツラやMCやパフォーマンスも「おもしろ~い」とウケてました。


演奏終了後、実行委員の「お礼の言葉」の後に花束贈呈。
そして緞帳が降り無事に「予餞会」は終了。
 

機材の撤収、搬出は残ってくれた生徒さん達が手伝ってくれました。
バンドをやってるという生徒さんがポッキーさんやラディックさんに
楽器について質問したり、チャックさんにお辞儀しながら帰る生徒さんなど
とても雰囲気の良い学校だなと思いました。

これを機に、ビートルズや演奏することに興味を持ってくれたらいいな。
お世話になった皆さんありがとうございました。
メンバーの皆様、お疲れさまでした。



【SET LIST】
1
I Saw Her Standing There
Please Please Me
All My Loving
Devil In Her Heart
Boys
A Hard Day's Night
You Can't Do That
From Me To You
I Want To Hold Your Hand
Twist And Shout

2
Love Me Do
Help !
Can't Buy Me Love
I Feel Fine
Till There Was You
This Boy
Let It Be
Hello Goodbye
Hey Jude

アンコール
She Loves You



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=397 |
| イベント | 01:00 PM | comments (4) | trackback (x) |
>Luさん

お疲れ様でした。
いや~色々ありましたね(笑)

ビデオ撮影出来てて良かったです。
記念に残るライブになりましたね。

またよろしくお願いします。
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2013/02/28 09:32 PM | YQdHMwSs |

>敬愛大学八日市場高等学校 様

ブログご覧いただきましてありがとうございます。
学校のH.Pにも掲載していただき嬉しいです。
とても協力的な生徒さんたちに感謝しています。
先生方、ホール関係者の方々にも大変お世話になりました。

ビートルズって、世代を超えて楽しめる音楽だと思います。
もっともっと広がって行けば良いですね。
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2013/02/28 09:25 PM | YQdHMwSs |

昨日は、色々とお世話になりました。
人間なんで、失敗も有る訳ですが、何とか危機一髪、無事終了する事が出来ました。
色々と御心配お掛けしまして、すいませんでした。
今後、昨日のLIVEは、印象に残る1日になると思います。(^^)

地獄と天国~~~(爆)。

VTR、、いやぁ~楽しい、思った以上に良い感じでした。
今度、ダビングして持って行きます。

有難う御座いました~~m(--)m
| Lu | EMAIL | URL | 2013/02/28 03:29 PM | rc6vnc0w |

昨日はありがとうございました。ブログのアップ早いですね。私の年代にはとても懐かしく聞き入り、思わず手拍子、歌が出てくるようでした。とても懐かしく聞き入りました。客席横で写真を撮り、本校のページに昨日アップしました。
| 敬愛大学八日市場高等学校 | EMAIL | URL | 2013/02/28 02:53 PM | TraVsFjU |

NEXT LIVE
浅草「待合室」ソロライブ

✩2013年2月27日(水)

ビートルズ、オリジナル、Around'70・・・etc

色々やります。おたのしみに♪



Open:19:30

Live Time:20:00~22:30(2ステージ)

Charge¥3,000(1ドリンク付き)

場所:「ミュージックラウンジ 待合室 」

住所:東京都台東区浅草2-4-3

電話:03-3841-1214


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=396 |
| ライブ情報 | 08:45 PM | comments (0) | trackback (x) |
2013.2.14 赤坂Bフラット
2013.2.14

先月から始まった、毎月第2木曜日の赤坂「Bフラット」でのソロライヴ。
小さなミュージックパブはお客様で溢れました。

チャックの30年来のファンの皆様も、HPで赤坂での出演を発見され、久々に。
チャックもかなり驚いていました。

メジャーな選曲で始めた最初のステージですが、すぐにリクエストが殺到。
嬉しい悲鳴となりました。

最後のステージでは、初めてのお客様からマニアックなリクエストも出ましたが、
残念ながら時間切れ。「来月やります。」のお約束で終了。

ステージ合間には、チャックの伴奏で歌ったり演奏したりもできますので、
是非お越しください。

次回の出演は、3月14日(木)です。   by Osam (コーラスとハープでのサポートも)



1st stage
All My Loving
No Reply
Norwegian Wood
For You Blue
I Call Your Name
Hey Jude (piano)

2nd stage
Martha My Dear(piano)
Love Me Do
A Hard Day’s Night
It’s Only Love
And I Love Her
I Saw Her Standing There
Day Tripper
From Me To You
Let It Be
Imagine (piano)

3rd stage
Yesterday

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=395 |
| ピアノラウンジ赤坂B♭ | 11:33 PM | comments (0) | trackback (x) |
バレンタインデーLIVE
毎月第2木曜日にレギュラー出演!!

2月14日(木) 20:00より ソロライブです。

場所は「ピアノラウンジ赤坂B♭(ビーフラット)」 

ホームページはこちら。

http://www.piano-b-flat.com/

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=394 |
| ピアノラウンジ赤坂B♭ | 11:41 PM | comments (0) | trackback (x) |
2013.2.9 武蔵小杉“Madonna”初出演
2013.2.9

武蔵小杉の駅からすぐの大きな老舗ミュージックパブ“Madonna”でソロライヴが始まりました。



前日には、中原区全域に、新聞と一緒に50,000部配られたタウンニュースにイベント予告が掲載され、
それを見たお客様がMadonnaに初来店されるなど、初回にかかわらず大勢のお客様が。

普段はビートルズに全く馴染みのないお店なので、誰でも知ってる(?)メジャーなナンバーだけを演奏。
おかげで大いに盛り上がりました。

また、お店のオーナーさんと対面したら、実は元バニーズのメンバーでいらっしゃり、
チャックも共通の友人がいたことで、こちらでも盛り上がりました。

ラストはMr. Moonlightの絶唱で締めくくり。

Madonnaでは毎月第2土曜日の出演となります。次回は3月9日です。 By Osam



St.1

Love Me Do
All My Loving
She Loves You
And I Love Her
Eight Days A Week
Nowhere Man
Lady Madonna (p)


St.2

Hello Goodbye (p)
Please Please Me
Across The Universe
Norwegean Wood
Yesterday
I Wan To Hold Your Hand


St.3

The Long And Winding Road (p)
A Hard Day’s Night
Help!
Michelle
Ticket To Ride
Mr. Moonlight




| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=393 |
| | 11:58 PM | comments (1) | trackback (x) |
チャック近藤ブログ::2013.2.9 武蔵小杉“Madonna”初出演
| slimming pills | EMAIL | URL | 2013/09/27 05:27 PM | DYh4kENI |

NEXT LIVE! 追記あり
毎月第2土曜日レギュラー出演決定

◎武蔵小杉「マドンナ」

タウンニュースに掲載されました。



✩2月9日(土)

ソロライブ

20:00スタート
7,000(1ドリンク付)

Pub Restraurant 「マドンナ」

http://www.madonna.ecnet.jp/12.html

場所:川崎市中原区新丸子町911 イキプラザ1F

電話;044-722-0238



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=392 |
| ライブ情報 | 08:30 AM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑