新着コメント
>miyoko kyoyaさん
ご無沙汰しております。 コメントありがとうございます。 私もぜひお会いしたいです。 「今年は・・・」の早いうちにぜひ!! 今月28日の浅草「待合室」や チャックさんのお誕生日4月22日のバースディライブ、 そして、4月25日にも浅草「待合室」でソロライブがあります。 ぜひ、会いに、聴きにきてくださいね(^^♪
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2012/03/18 04:48 PM | ELZM0eO. |
20年ぶりです。久々にチャックさんの声、聞きたい。
いくつになったかは、自分の年を数えると分かるから聞きません。画像で見る限り全然若い。 今年は会いに行きたいです。
| miyoko kyoya | EMAIL | URL | 2012/03/18 12:16 AM | P1AAyGMg |
チャックさん、お疲れ様でした~。m(--)m
日曜日、夕方から、仕事の準備で、お伺い出来なく、すいません。 今期が、終われば、ちょこちょこ、お伺いできると思います。 その節は、宜しくお願い致します。m(--)m TELESTAR、使ってくれたんですね!。 B級ビザールGですが、きっと、それ以上にチャックさんなら、良い音でPLAYされたと思います!。 盛況で何よりです!。また色々とB談義、楽器談義、お城談義楽しみにしております。
| Lu | EMAIL | URL | 2012/02/28 06:31 PM | rc6vnc0w |
|
2012,02,24, Friday
三軒茶屋「ステージピーエフ」にて
ビートルズのソロライブと、 「チャックさんと遊ぼう~!セッション会」を行います。 演奏に参加しても、しなくても楽しめます。 ぜひ、遊びにきてください。 ✩ 2月26日(日) チャックさんと遊ぼう! ソロライブ&セッション会 Live Time Open19:00 ①19:30~20:00(ソロライブ) ②20:30~21:15(セッション会) ③21:45〜22:30(セッション会) Charge ¥2,500(1ドリンク付き) (フードメニューはありません。持ち込み可) ☆4月22日はチャックさんのお誕生日です。 お祝いの会を開きますので、どうぞご参加ください! ✩ 4月22日(日) チャック近藤Birthday Live!! 時 間; 16:00~19:00 参加費; 4,000円(1ドリンク、軽食程度付) 座席数; 30席(予約制) ※申込方法は後日お知らせします 場所「Stage PF(ステージピーエフ)」 住所;東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12堀江ビル地下1階 電話;03-5486-1483
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=332 |
| ライブ情報 | 04:10 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2012,02,23, Thursday
2012.2.22 浅草「待合室」ソロライブ。
2月はジョージの誕生月ということで 「ビートルズ時代のジョージ特集」を 時間の許す限り演奏しました。 “Chains”や“Do You Want To Know A Secret?”など フェードアウトの曲が続きますが、 もちろんキッチリ忠実にフェードアウトもコピーしていますよ。 2ステージ目は、「チャック近藤オリジナル特集」です。 今回は2曲ともチャックさんの作詞です。 1曲目の“Why Don't You”は2年前のバースディパーティで 演奏したことがるので聴いたことがある方もいらっしゃるかな? カントリータッチの曲でめずらしく歌詞とメロディーが 同時進行し15分で完成したそうです。 数日かけて作り上げた曲と比べて 15分で作った方が良いと言われて複雑な思いだったそうです。 2曲目の“Let Us Take”は、チャック近藤オリジナルCD “IT's Like The Beatles”の13曲目に入っています。 視聴はこちらから→http://www.cksound.net/sound.html そして今回から「Around '70特集」が始まりました。 '65~'75に流行った曲の中から チャックさんが好きな曲をお送りします。 1曲目はBrothers Four の“Seven Daffodils(七つの水仙)”です。 この曲は「待合室」のママさんも大好きな曲だそうでとても喜んでいました。 良い曲ですね。 そして次はビートルズではなく、The Dave Clark Fiveの“Because”です。 Osamさんがリードボーカルでチャックさんとハモっていました。 心地良いサウンドでしたよ。 そしてまたジョージ特集の続きは、“Savoy Truffle”から 手拍子ソングの“Here Comes The Sun”まででした。 アンコールは、時間の関係で“Old Brown Shoe”か “While My Guitar Gently Weeps”かどちらかになり、 リクエストにより“While My Guitar Gently Weeps”となりました。 次回浅草「待合室」出演は、3月28日(水)です。 次のビートルズの特集は何かな? オリジナルやAround '70もお楽しみに~! 1(ジョージ特集) Chains Do You Want To Know A Secret? Don't Bother Me Devil In Her Heart Everybody's Trying To Be My Baby I Need You Think For Yourself Taxman I Want To Tell You Long Long Long 2(オリジナル&around '70&ジョージ続き) Why Don't You (チャックオリジナル) Let Us Take(チャックオリジナル) Seven Daffodils(Brothers Four ) Because(The Dave Clark Five) Savoy Truffle Only A Northern Song I Me Mine For You Blue Something Here Comes The Sun アンコール While My Guitar Gently Weeps
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=331 |
| 浅草待合室 | 02:00 PM | comments (1) | trackback (x) | |
新着コメント
ロレックスコピー - ロレックスコピー-スーパーコピーのは激安優良店!
ロレックスコピー、シャネルコピー、エルメス コピー、ルイヴィトンコピー、グッチコピー、 IWCコピー 時計、ブランド時計コピー,ブランドバッグコピー, ブランド財布コピー等N級品販売通販。 スーパーブランドコピー価格及び時計バッグ財布情報を提供致します販売専門ショップ。 「 安 全・安 心・信 頼 」 |