■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2011年10月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2011.10.26 浅草「待合室」ジョン&オリジナル&UKシングル
10月はジョン・レノンの誕生月。
ということで、1ステージ目はジョンのソロ特集です。


ソロの中でチャックさんが好きな曲を抜粋し、
特に“Leave My Kitten Alone”は、
「ジョンっぽくて好きな曲だ」と話していました。
語りから入る“Bad To Me”も良かったです。
そして最後は“Birthday”でお祝いでした。

2ステージ目は、「チャック近藤オリジナルバラード特集」からです。
1曲目はドナルド・アレキサンダーさん作詞“For Only You”
これは、チャックさんのオリジナル曲の英語の歌詞を
多く手がけているジョージ小西さんの結婚祝いにと
作曲したそうです。


2曲目はそのジョージ小西さん作詞の“I'll Love You Forever”です。
この曲はチャックさんがビージーズの真似っこして作曲し、
歌い方もビージーズっぽい感じでした。
来月もオリジナルはビージーズ風味だそうで
ちょこっとだけ予告演奏してくれました。次回のオリジナルも楽しみですね。 


さて、続いては「ビートルズUKシングル特集」です。
今回は’66年8月発売の“Eleanor Rigby”から、
'67年2月発売の“Strawberry Fields Forever”、
'67年7月発売の“All You Need Is Love”、
そして'67年11月発売の“Hello Goodbye”までの
A・B面をお送りしました。

ピアノで弾き語りした“Penny Lane”は、
とても雰囲気があり心地良いサウンドでした。
 

そして最後の曲“I Am The Walrus”は、チャックさんの滑らかな歌、
演奏に加えて、お客さんの「ヒュー」というコーラスや
いろんな参加がとても効果的で楽しくて良かったです。
 

来月のUKシングル特集の前に「前回のおさらい」として
もう一度“I Am The Walrus”をやって欲しいな~。

次回の浅草「待合室」は11月30日(水)です。

「UKシングル特集」の続きは“The Inner Light”から、
そしてチャック近藤オリジナルバラードなどをお送りします。
おたのしみに~(^^♪



1
Stand By Me
Rip It Up~Ready teddy
Slippin'&Slidin
Imagine
Woman
Jealous Guy
Beautiful Bou(Darling Boy)
Leave My Kitten Alone
Bad To Me
Birthday

2
(チャック近藤オリジナル)
For Only You
I'll Love You Forever

(UKシングル特集続き)
Eleanor Rigby
Yellow Submarine
Strawberry Fields Forever
Penny Lane
All You Need Is Love
Baby You're A Rich Man
Hello Goodbye
I Am The Walrus

その他の写真はギャラリーをご覧ください。→こちら

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=315 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑