2011,09,28, Wednesday
2011.9.28 浅草「待合室」にて
チャック近藤ビートルズ・ソロライブが行われました。 ブルーのRicken#330に合わせて衣装もブルー。 オシャレですね。 このギターの所有者は、リンゴ城間さんです。 客席で、チャックさんの演奏に合わせて ずっと腿の上でドラムを叩いていました。 さて、今月も「ビートルズのシングル特集」をお送りしました。 1ステージ目は、64年2月に発売された 歌無しの演奏曲“Cry For A Shadow”から、 65年4月発売の“Ticket To Ride”までA面、B面と演奏しました。 2ステージ目、まずは恒例の 「チャック近藤オリジナル・バラード特集」からです。 1曲目は、チャックさんが24歳の時に作り、 出版記念パーティの時に演奏した “Close Your Eyes For Me”をピアノで。 しっとりとした美しい曲でした(写真は楽しそうですが^_^;) 2曲目は、なんと高校生の頃に作ったという、“To Someone”です。 一体いつから曲を作り始め、どのくらいのストックがあるのでしょうか? 次回のオリジナルも楽しみです♪ そして、「シングル特集」の続き。 “Help!”から“Paperback Writer”のB面“Rain”まで。 さすがにシングル発売された曲は有名どころが多く、 客席も、手拍子、コーラス、などで盛り上がり、 楽しいライブでした。 アンコールは、先月やり残してしまった“Matchbox”でした。 次回、浅草「待合室」は、10月26日(水)です。 「シングル特集」、「チャック近藤オリジナル」その他、 どうぞお楽しみに(^o^) 1 Cry For A Shadow Aint She Sweet I Feel Fine She's A Woman If I Fell Tell Me Why Eight Days A Week I Don't Want To Spoil The Party Ticket To Ride Yes It Is 2 Close Your Eyes For Me(チャックオリジナル) To Someone(チャックオリジナル) Help ! I'm Down Yesterday Act Naturally Day Tripper We Can Work It Out Nowhere Man What Goes On? Paperback Writer Rain アンコール Matchbox
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=313 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (1) | trackback (0) | |
新着コメント
大人気なブランドの新品が割引中圧倒的な人気があるセリーヌ、シャネルやルイヴィトンなどのブランドコピーの大量な新品が発売していて、超低価格と最高品質最高がお勧めたいポイントです。今、購入すると割引があって、絶好なチャンスを掴んで、こちらへチェックしましょう。高級なブランドコピーの新品が入荷高級なクロエ、ブルガリやバーバリーなどのブランドコピーの新品が発売中で、いま色々な割引があって、高品質の商品を低価格で提供いたします。書類も豊富で、優れたデザインと実用性を兼ね備えた商品で、いつも好評を博します。}}}}}}
https://www.mbag78.com/category-52-b5-min0-max0-attr0-21-goods_id-DESC.html
| freeste | EMAIL | URL | 2023/05/28 07:27 PM | IdxWU8Vk |
|
2011,09,20, Tuesday
寒菊ライブで演奏した“Not A Secound Time”の動画をアップします。
下記のURLをクリックしてください。 動画 http://youtu.be/FJun52_mHYw チャック近藤&THE BEATMASTERS チャック近藤(Vo.G) 丸ジョージ(Vo.G) ポッキー村田(Vo.B) ラディック古野Vo.D) 遥ちゃん(Key) 2011.9.17 「寒菊ライブ」にて。
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=311 |
| 動画 | 07:26 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2011,09,17, Saturday
2011年9月17日。チャック近藤&THE BEATMASTERSの「寒菊ライブ」でした。
メンバーはチャックさん(G)、マルジョージさん(G)、 ポッキー村田さん(B)、ラディック古野さん(D)。 そして、キーボードの遥ちゃんが寒菊ライブ初参加してくれました。 若くて可愛い遥ちゃんにチャックさんはじめメンバー皆なんだか嬉しそうでした。 いつもは初期のナンバーが多いのですが、 今回はキーボード参加により、1ステージ目から 中期から後期の曲を演奏しました。 2ステージ目も遥ちゃん参加で、 1曲目はポッキー村田さんのアコギと 遥ちゃんのストリングスでの“Yesterday”から始まりました。 雰囲気出てましたね。。 “The Word”ではチャックさんがマラカス片手に歌ったり、 フェードアウトの曲も今回はエンディングを設定し、 チャックさんが勢いよくジャンプして合図し見事にピタッと終わるなど、 普段なかなか見られない楽しい場面が沢山ありました。 楽しいだけでなく、ドラムのラディックさんは“Not A Second Time”や “Tell Me Why”で見事な両手打ちや、“Till There Was You”では、 ボンゴを雰囲気たっぷりに披露してくれました。 アンコールは、いつもクールにお客さんを魅了する マルジョージさんの“Roll Over Beethoven”から始まり リクエストの“Day Tripper”そしてチャックさんが “Twist And Shout”をシャウトしまくり終了~のはずが、 アンコール鳴り止まずチャックさんは「まだやるの~?」と 言いながらその心境のような“Help!”で終了となりました。 大盛況で、とても楽しかったです。 ビートマスターズの皆さん、遥ちゃん、 寒菊スタッフ、大勢のお客様、 ホームページでチャックさんを探して来てくれた 29年前からのファンの方など、本当にありがとうございました。 そしてチャックさん長丁場でハードな寒菊ライブ、お疲れ様でした。 次回の「寒菊ライブ」は、11月19日(土)です。 1 Revolution Old Brown Shoe Hello Goodbye Don't Let Me Down The Long And Winding Road One After 909 While My Guitar Gently Weeps Octopus's Garden Get Back 2 Yesterday You Like Me Too Much The Word Let It Be In My Life Hey Jude Not A Second Time The Night Before No Reply She's A Woman 3 Cry For A Shadow Mr.Moonlight I Saw Her Standing There Tell Me Why Till There Was You You've Really Got A Hold On Me Act Naturally I'm Happy Just To Dance With You From Me To You Please Please Me I Want To Hold Your Hand She Loves You アンコール Roll Over Beethoven Day Tripper Twist And Shout Help ! 写真はギャラリーもご覧ください。 |
2011,09,03, Saturday
2011.9.3 三軒茶屋「ステージピーエフ」にて、
「チャック近藤ソロライブ&セッション会」が行われました。 大型台風の影響が心配されましたが、嵐になることはなく よかったです。 さて、1ステージ目はチャックさんのソロライブ。 「セッション会の前座です(笑)」と言いながら、 リクエストに応えてギター、ピアノと演奏しました。 2ステージ目からは「チャックさんと遊ぼうセッション会」です。 今日は初参加の方も多く、キーボードのSちゃん、 サックスのYさん、そしてチャックさんのオリジナルバンドの 初代ドラマーのJさん、ボーカルとピアノ参加のAさんご夫婦、 ボンゴ叩きまくりのBさんなど。 そして常連Oさん、Sさんと、皆さんチャックさんとの セッション会を楽しんでいました。 チャックさんは、いろんな方と同時に演奏しながら、 それぞれの音をしっかり聴いているので、その場で レクチャーしたり、出来るまでレッスン方式になったりと それを観ているのはまた楽しいものです♪ チャックさん大変お疲れさまでした。 次のライブは、9月17日「寒菊ライブ」です。 チャック近藤&ラディック古野、ポッキー村田、マルジョージさんと ビートルズバンド演奏で、盛り上がりましょう~♪ 1(ソロライブ) P.S. I Love You Norwegian Wood (This Bird Has Flown) Let It Be Anna (Go To Him) Michelle Lady Madonna Martha My Dear 2(セッション会) Here, There And Everywhere Yesterday Revolution Oh! Darling I Should Have Known Better You Can't Do That In My Life One After 909 3(セッション会) When I'm Sixty Four Two Of Us Bad Boy If I Fell I Saw Her Standing There Yesterday All My Loving その他の写真は、ギャラリーもご覧ください。 |
2011,09,01, Thursday
8月24日に浅草「待合室」で行われた
「チャック近藤ソロライブ」で演奏した、 “A Hard Day's Night”の動画をアップしました。 下のURLか画像をクリックしてご覧ください♪ URL; http://youtu.be/n-6TxM1cs9M ![]() さて、台風の進路が心配ですが、 9月3日(土)は、「ステージピーエフ」にて、 「チャック近藤ソロライブ&セッション会」です。 ソロライブを聴きたい方、一緒に参加してセッションしたい方 どしどしお集まりください(^.^) Open 19:00 !1st 19:30~20:00(ソロライブ) 2nd 20:30~21:15(セッション会) 3rd 21:45~22:30(セッション会) チャージ2,500-(1ドリンク付) (フードメニューはありません。持ち込み可) 場所:「stage pf (ステージピーエフ)」 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12堀江ビル地下1階 電話:03-5486-1483 URL; http://www.stagepf.com/
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=308 |
| 動画 | 02:38 PM | comments (0) | trackback (x) | |