■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2011年06月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2011.6.22浅草待合室 ポール特集
2011.6.22浅草「待合室」ソロライブ。
6月のお題は、18日に69歳になられた「ポール・マッカートニー特集」です。



チャックさんが「比較的好きな曲」を選んだセットリストはこちら。
1
One More Kiss
Junk
Heart Of The Countly
BlueBird
Maybe I'm Amazed
Man We Was Lonely
GoodBye
Dear Boy
Figure Of Eight

2
早く春が来ればいいのに(オリジナル)
Love Is Right(オリジナル)
Let Me Roll It
Band On The Run
Mull Of Kintyre
Every Night
My Love
Letting Go
Jet
Hi Hi Hi

アンコール
Put It There



2ステージ目には、恒例のチャック近藤「オリジナル・バラード特集」
として2曲折り込んでいます。

1曲目の「早く春がくればいいのに」は、
「自信を持って暗くなってもらえる曲です」と
チャックさんが紹介しました。
オイルショック後自殺者が増えた時に、
その気持ちになって書いた日本語の歌詞と、
マイナーコードが多い演奏は確かに暗かったです^_^;

2曲目の“Love Is Right”は、
オリジナルバンド「ALBATROSS」でよく演奏していましたが
その時のタイトルは“Love Is Might”でした。

その後チャックさんがサビを足したり、歌詞をネイティブチェックしてもらい
“Might”から“Right”に変更したそうです。

ちなみに“Right”は「右」ではありませんよ(^_-)

次回、浅草待合室ソロライブは7月27日(水)です。

7月はリンゴ・スターの誕生日月間です。
お題は、「林檎(リンゴ)と苺(一語One Word)」です。

&チャック近藤オリジナルもありますよ。
どうぞお楽しみに~♪



ギャラリーもご覧ください

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=299 |
| 浅草待合室 | 11:22 PM | comments (2) | trackback (x) |
>Luさん

ご無沙汰してます。
お仕事お忙しそうですね。
熱中症にご注意くださいませ(+o+)

7月の浅草「待合室」は
リンゴ特集ですので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪

16日の寒菊ライブ、その他でご一緒出来るの楽しみにしています。
| LAND EAT | EMAIL | URL | 2011/06/25 06:30 PM | NgzEAf/E |

なんて、そそられる選曲なんでしょ!。
ん~~~仕事の関係で、平日、身動きどれず、ライブに伺う事が出来ない状況で、とても残念です。

某日の某企画、そっけから、仕事する気もなく、即答でした(爆)。
7月、2回ご一緒できるので、すごく、楽しみに、そして良い意味で、緊張感をかみ締めています。(^^)v

今後も宜しくお願いします。m(--)m
| Lu | EMAIL | URL | 2011/06/25 12:19 PM | rc6vnc0w |

2011.6.11 新潟「あどりぶ」
2011.6.11 退院後初のライブは、新潟県の古町にある
「あどりぶ」に出演しました。


昨年3月ぶり2度目の出演です。
使用ギターは、ブルーのRicken#330。
衣装もブルー系でした。


1ステージ目は、チャックさんのソロライブ。
1ヶ月以上ライブはお休みしていて
お腹に力が入るかどうか心配されていましたが、
いつも通りのチャックさんの歌声でした。安心、安心(^-^)


でもちょっとギターがあやしいところがありましたが、
チャックさんは「胆のう摘出と一緒に、フレーズも持って行かれた」と
・・・ギャグも健在でした(^_-)
 

2ステージ目の一曲目は“Birthday”。
この日は新潟でいつもお世話になっている
N子さんのお誕生日会でもあったのです。
みんなで乾杯しました~。おめでとうございました。


セッション会には、東京から往復運転手をしてくれた
常連のオサムさんもギター、コーラス、ハーモニカ、鳥の鳴き声などで参加。
 

主催のドン内山さんもギター、コーラスで参加、
お誕生日のN子さんもベースで参加、
去年も参加してくれたドラムさんと
ギターとボーカルのSさんも参加し、
チャックさんの歌うパートが無くなるぐらいコーラスもしていて、
みなさんとても楽しそうでした。

 

この日最後の曲はドン内山さんによるリクエストで“Mr.Moonlight”
チャックさんの「ミスタ~」の「雄たけび」が大好きだそうです。
ところがセッション参加のSさんのレパートリーということで、
チャックさんは最初の雄たけびだけ・・・^^;


なにはともあれ、新潟遠征ライブは無事終了しました。

次回ライブは22日(水)浅草「待合室」です。

今回の特集は前回の「ビートルズの曲目に人の名前が入ってる曲」の続きと、
6月はポール・マッカートニーの誕生日月間なのでちょこっとポール特集の予定です。

ぜひ、皆さんお誘い合わせのうえお越しください。お楽しみに~♪
 

1(ソロライブ)
Doctor Robert
Devil In Her Heart
She Said She Said
Being For The Benefit Of Mr.Kite
Good Day Sunshine
Get Back
P.S. I Love You

2(セッション)
Birthday(Vo.チャック)
I Feel Fine
Misery
All I've Got To Do
Ticket To Ride
No Reply
Nowhere Man
Please Please Me
She Loves You
I Should Have Known Better
Girl
You're Going To Lose That Girl

3(セッション)
Everybody's Trying To Be My Baby(Vo.おさむさん)
Blackbird(Vo.チャック)
Here Comes The Sun(Vo.チャック)
Mr.Moonlight(Vo.チャック&Sさん)

写真はギャラリーをご覧ください。

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=298 |
| イベント | 11:01 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑