■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2011年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2011.4.27 浅草「待合室」
2011.4.27浅草「待合室」ソロライブ。

今月は「ビートルズの曲目に人の名前が入ってる曲特集」です。
その名前のアルファベット順に演奏していきます。

使用楽器はイギリスのBurnsというギターです。
とても綺麗な色ですね。
衣装の色も合わせていますのね。
 

1ステージ目、最初は“Anna”ですね。
次は名前がBから始まる“Roll Over Beethoven”

「では次の曲はなーんだ?Bかな?C?」と
お客さまみんなで考えて当てっこして楽しかったです。


2ステージ目は、恒例の「チャック近藤オリジナル特集」です。
いつもはバラードを2曲お送りしてますが、
今月は「チャックさんお誕生月」ということで
いつもより多く、バラード以外もお送りしました。


1曲目の“Missing You”はチャックさんが19歳の頃に作って
自宅で演奏していたらお母さまが「その間奏のメロディいいわね~」と
おっしゃったそうです。
それでチャックさんは「何があってもこのメロディは変えない」と
心に決めたそうです。とても綺麗なメロディでした。


次の“It's Only Your Jealous Mind”はオリジナルCD
“It's Like The Beatles”に入ってる曲です。
こちらも19歳頃に作ったそうです。

“It's Only Because I'm A Fool”は
ゆったりとした三拍子の曲でした。

そして言わずとしれた名曲“Emily, Emily”はピアノで。
こちらもオリジナルCDに入っています。

ピアノつながりでビートルズの「人名特集」に戻り
“Martha My Dear”から“Doctor Robert”まで。
続きはまた来月♪
 

今回も客席からおさむさんとれいんさんがギター、
コーラス、タンバリンなどで参加しました。
悪天候のなかお越し下さったお客さま方ありがとうございました。



チャックさんはちょっと体調不良で辛そうでしたが、
アンコールでまたオリジナルCDから歌い上げ曲
“That Makes Me Lonely”をリクエストしてしまいごめんなさい。
 

4月のお誕生日ライブはこれにて一件落着~。
楽チャック~? あ、失礼しました(^^ゞ
何はともあれお誕生日おめでとうございました。


次回浅草「待合室」は6月22日(水)です。

1
Anna (Go To Him)
Roll Over Beethoven
The Continuing Story Of Bungalow Bill
Eleanor Rigby
The Ballad Of John And Yoko
Hey Jude
Julia
Being For The Benefit Of Mr.Kite
Dizzy Miss Lizzy
Lucy In The Sky With Diamonds
Maggie Mae

2
Missing You
It's Only Your Jealous Mind
It's Only Because I'm A Fool
Emily, Emily
Martha My Dear
Maxwell's Silver Hammer
Michelle
Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band
Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band (Reprise)
Dear Prudence
Lovely Rita
Doctor Robert

アンコール
That Makes Me Lonely



| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=294 |
| 浅草待合室 | 11:54 PM | comments (2) | trackback (x) |
>TAKEさん

ご不幸があってのドタキャンやむを得ず・・・。

また次回にご期待くださいませ♪
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2011/04/28 08:44 PM | lm/36WGw |

いつもとは、チョイ違う趣、だったんですねぇ...

欠席、残念でした。

こちらは、重く、厳しい、夜、でございました...
| TAKE@ | EMAIL | URL | 2011/04/28 05:52 PM | Qam6gblw |

2011.4.22 チャック近藤バースディライブ第二夜!
2011年4月23日。三軒茶屋「ステージピーエフ」にて
お誕生日ライブ第2夜「チャック近藤ソロライブ&セッション会」が行われました。


1ステージ目はソロライブ。
前日弾かなかったピアノのナンバー“The Fool On The Hill”
“Martha My Dear”“Lady Madonna”をお送りしました。
とても厳かな雰囲気・・。



そしてリンゴ城間さん所有のブルーのリッケンギターに持ち替え
ソロでも足りなくない曲と言って“Norwegian Wood”“Blackbird”“Julia”を演奏し、
最後はリクエストから“You've Got To Hide Your Love Away”を熱唱しました。 


2ステージ目は皆さまお待ちかねのセッション会。
・・・の前にチャックさんのお誕生日のお祝いケーキの登場!


そしてセッション参加の皆さまによる“Birthday”の演奏で盛り上がりました。


花束やプレゼント贈呈。2夜連続バースディおめでとう! 


さて、セッション会はいつものようにエントリー表に
参加曲やパートを記入していただきチャックさんが取りまとめて一緒に演奏します。



今回はベースでの参加の方が居なかったので、
2夜連続「チャックさんのベースを堪能しちゃった」日となりました。
誰がどこを演奏し、どこを歌うのか当日でないとわからないセッション会。
チャックさんはバック演奏に徹したり、
“Please Please Me”では、常連オサムさんがハーモニカでポール、
チャックさんがベースでジョージ担当になるなど、レアな組み合わせでの
挑戦などがセッション会ならではで楽しいですね。


チャックさんのお誕生日にお集まりいただいた方、
ピーエフ常連で初参加だった方々、ありがとうございました。
チャックさん2夜連続おつかれさまでした(^.^)

次回のピーエフ出演は6月4日(土)です。
ぜひ皆さんご参加ください。
チャックさんのベース、ギター、ピアノ、色んなパートが楽しめますよ♪


4月のチャックさん誕生月最後の出演は、
27日(水)浅草「待合室」ソロライブです。

今回はビートルズの「タイトルに人の名前が使われてる曲特集」と
チャックさんのオリジナルも多めにやってくれるそうです。
ぜひお楽しみに♪

1(ソロライブ)
The Fool On The Hill
Martha My Dear
Lady Madonna
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
Blackbird
Julia
You've Got To Hide Your Love Away


2(セッション会)
Birthday
Don't Let Me Down
Ticket To Ride
Nowhere Man
Till There Was You
Baby It's You
Please Please Me
From Me To You

3(セッション会)
I Saw Her Standing There
You Can't Do That
Ask Me Why
If I Fell
I'll Follow The Sun
She Loves You
One After 909
Let It Be
Hey Jude
Love Me Do

アンコール(チャック)
Get Back


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=293 |
| | 11:52 PM | comments (0) | trackback (x) |
2011.4.22 チャック近藤バースディライブ第一夜!
4月22日!チャックさんのお誕生日です(^O^) 

「かぁくらんど&かずみちゃん」主催により
「チャックさんにバンド形式でベースを弾きまくってもらおう」という
イベントが「浅草シービーズ」で行われました。


こじんまりとした店内は予約で満席。
こんな素敵なチケットも出来ていました。


チャックさんは昨年の誕生日「第三Seijinパーティ」で着用した
真っ赤なスーツで登場。
 

ただし、「シャツ、下着、ブーツは昨年とは違うからね」とこだわっていました。
偶然壁絵のポールも赤いスーツでした。


1ステージ目のメンバーはチャックさんはベースでポール担当、
そしてサポートメンバーは、ジョージ担当のシェイク木本さん、
リンゴ担当は、大西 洋さんです。
ジョンで参加してくれたのは、ハッピー小田島さんです。



リハーサル無しで選曲も決まっていなくて、
演奏する方は何が飛び出すのかドキドキだったでしょうね。
事前にいただいたリクエストは27曲。
「ベースプレイのカッコいい曲」が多かったようです。

チャックさんはHofnerを持ちリクエストから
「どれにしようかな」と演奏していきました。
“Revolution”ではベースにもカポをして演奏しました。
それにしてもチャックさんのベースはやっぱり素晴らしい!


途中でジョン担当がジョニー黒田さんに交代。


チャックさんもRickenに持ちかえました。
ジョニー黒田さんボーカルで“Happiness Is A Warm Gun”を演奏したのですが、
ここでチャックさんがカミングアウト
「実はベース弾きながらバックコーラスをしたのは初めてだ」と。
そういえばこの曲ではジョンのパートをいつも歌ってますので斬新に感じました。


1ステージ最後はHofnerに持ち替え“Long Tall Sally”を熱唱♪
なんとも熱いステージでした。


そう、忘れちゃいけけない今日はチャックさんのお誕生日!
 “Happy Birthday To You”を全員で歌い、ジェット風船が飛ばされました。
チャックさんも肺活量でバンバン膨らませて楽しそうでした。

 

そして幹事のかぁくさんからラブリーな巨大ケーキが運ばれ
ロウソクの火を吹き消しました。願い事はしたのかな?
楽しく演奏ができることが何よりの願いでしょうか。


で、ビートルズの“Birthday”につながるとおもいきや、
2ステージ目は、このイベントの為に大阪から参加してくれた
「ペニーさん」の希望で“In My Life”と“Girl”をセッションしました。
遠くからの参加ありがとうございました。
セッションの感想はいかがだったでしょうか?


そして続いてセッション会の常連オサムさんが
“If I Fell”で参加しました。
この日はバーテンダーでも大活躍でした。


そして続いては初代BAD BOYSのドラマー、
LadyBugのギタリストでもあったリンゴ城間さんが
“Dear Prudence”と“Back In The U.S.S.R.”の
ドラムを叩いてくれました。
ブランクがあるとは思えないキレの良いプレイでした。


続いてのドラマーはラディック古野さん。
“Act Naturally”を熱唱。いつものスマイルが輝いていました。
チャックさんに「ちょっと面白いギター」の誕生日プレゼントもしてくれました。
 

本日ラストの曲は背筋が攣る“Please Mister Postman”を熱唱。
アンコールは「“She Loves You”と“I Saw Her Standing There”を
続けて演奏して終わりましょう。」とジョニー黒田さんが仕切り、
手拍子足拍子で盛り上がりました。



おっとまだ終わらない・・・最後のアンコール曲は“Get Back”

お客さんもチャックさんも笑顔で終われることが出来ました。



企画・主催のかぁくらんど&かずみちゃんに
心よりお礼を申し上げます。


参加してくれたミュージシャンの皆さま、スタッフの皆さま、
お集まりいただいたお客様。ありがとうございました。

  

そしてチャックさんお誕生日おめでとうございました。 
 

バースディライブは2夜連続!
23日(土)は三軒茶屋「ステージピーエフ」でも、盛り上がりましょう!

 1
Wait(Vo.チャック、ハッピー小田島)
All My Loving(Vo.チャック)
I'm Happy Just To Dance With You(Vo. シェイク木本)
Matchbox(Vo.大西洋)
Any Time At All(Vo. チャック)
Revolution(Vo.ハッピー小田島)
Taxman(Vo.シェイク木本)
I'll Get You(Vo.jジョニー黒田)
Rain(Vo.ジョニー黒田)
Hey Bulldog(Vo.ジョニー黒田)
Happiness Is A Warm Gun(Vo.ジョニー黒田)
Long Tall Sally(Vo.チャック)

2
Happy Birthday to You(全員)
In My Life(Vo. ペニーさん)
Girl(Vo. ペニーさん)
If I Fell(Vo.チャック、オサムさん)
And Your Bird Can Sing(Vo.チャック、ハッピー小田島)
Birthday(Vo.チャック)
Old Brown Shoe(Vo.シェイク木本)
Drive My Car(Vo.チャック、ハッピー)
Dear Prudence(Dr.リンゴ城間)
Back In The U.S.S.R.(Dr.リンゴ城間)
Here Comes The Sun(Vo,シェイク木本)
Act Naturally(Vo.Dr.ラディック古野)
Ask Me Why(Vo.ハッピー小田島)
Something(Vo.シェイク木本)
Please Mister Postman(Vo.チャック)

アンコール
She Loves You(Vo.チャック)
I Saw Her Standing There(Vo.チャック)
Get Back(Vo.チャック)




| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=292 |
| イベント | 11:38 PM | comments (5) | trackback (x) |
かぁくさん、準備~当日までお疲れさんでした。

とても、楽しいライブ、でした(^^)

次の機会に期待しちゃいますねぇ...
| TAKE | EMAIL | URL | 2011/04/24 11:22 PM | sf0OIHo. |

>かぁくさん

今回このような企画を主催していただきまして
ありがとうございました。
たくさんの仲間やお客さんとお会いできて
楽しかったです。

かぁくさん念願のベースプレイ堪能出来て
良かったです。

23日のセッション会でもチャックさんは
ベースプレイ三昧でしたよ♪

また来週浅草でお会い出来たら嬉しいです。
ありがとうございました(^.^)
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2011/04/23 11:57 PM | a2chTW/g |

出演者やゲストの皆さんお疲れさまでした!来てくれた方、開催に御協力いただいた方々にも感謝です
おかげさまで久々にたっぷりチャックさんのベースを堪能できて、来てくれたた方々それぞれが元気になれましたよね。
楽しいパーティになって本当に良かったです。
| かぁく | EMAIL | URL | 2011/04/23 06:43 PM | Z659lPfc |

>Luさん

遠いところありがとうございました。
久しぶりにチャックさんのベースとLuさんのドラムコラボが実現しましたね(^-^)v

またソロライブやセッション会にも遊びにきてくださいませ。
ありがとうございました(^o^)
| lAND BEAT | EMAIL | URL | 2011/04/23 04:25 PM | Z659lPfc |

HAPPY-BIRTHDAY CHUCKさん!。
アットホームな、そして素敵な方々と一緒にお祝いできて楽しかったです!。

まだまだ、これからも、御指導宜しくお願い致します。
BASS PLAY、、、普通じゃ~なかった、、と改めて目に焼き付けました。
すごすぎ!。
| Lu | EMAIL | URL | 2011/04/23 04:19 PM | rc6vnc0w |

2011.4.16 Lulu Lima 初出演♪
千葉県のJR鎌取駅からすぐ線路沿いにある
「Lulu Lima」に初出演しました。


普段はフラやタヒチアンダンスのレッスンをしていたり
ハワイアンチックな雑貨を販売していたりするとても可愛いお店です。
今日はイギリスチックなステージに飾り、間接照明でムーディな雰囲気でした。


ステージが絨毯だったので靴下での演奏というのがちょっとアンバランスな感じでしたね。
お客さんOさんもギター、コーラス等で参加。


最近ではちょっとめずらしく女性のお客さんが多く、ビートルズ大好きでマニアックなリクエストをする方、
チャックさんのトークも絶好調でビートルズサウンドに関する蘊蓄を熱く語ったり、
おやじギャグに客性も盛り上がっていました。
 

リッケンの12弦だけは弦の並びが違うという話には今回主催の
ドン内山さんも「目からウロコ」と驚いていました。


 “Let It Be”のピアノも忠実に間違えたタッチまでも完全コピーしたり、
間奏のギターはお客さんが歌ってフォローしたりと和気藹藹とした雰囲気です。


リクエストの“Yes,It Is”では、チャックさんが一人でジョン、ポール、ジョージのパートを
歌い分ける分解コードを披露。初めて聴く人も何度聴いても勉強になり面白いです。 


また、CMソングの話になりチャックさんが中央競馬会の
CMで歌ったビートルズっぽいオリジナル曲も披露してくれましたよ。
あ、27日(水)の浅草「待合室」ではチャックさんのオリジナルを
多めに演奏してくれるそうなのでこれもリクエストしたら歌ってくれるかも?

アンコールはドン内山さんが「雄叫びが聞きたい!!」との
リクエストで“Mr.Moonlight” お見事!な雄叫びでした。

そしてチャックさんからのサプライズ!
翌日誕生日の私Landbeatにと“Birthday”を歌ってくれたのです。
ケーキも用意して頂いて感激です。
協力してくれたOさんにも感謝!ありがとうございました。


そして、またリクエストから“Yesterday”と
“She Came In Through The Bathroom Window”で
Lulu Limaでの演奏は楽しく終了しました。
企画のドンさん、お店の暖かいスタッフの皆さま
お集まりいただいたお客さまに感謝いたします。

次回の出演もどうぞお楽しみに~♪ 

さていよいよ22日はチャックさんのお誕生日です。

22日のイベントはおかげさまで予約で満員御礼です。
23日の三軒茶屋「ステージピーエフ」は
予約不要の自由参加ですので皆さんどうぞお越しくださいませ♪
一緒にお祝いしちゃいましょ~(^_-)-☆



1
It's Only Love
P.S. I Love You
All I've Got To Do
Blackbird
Across The Universe
Baby It's You
If I Fell
If I Needed Someone
The Night Before

2
Let It Be
Lady Madonna
Norwegian Wood
While My Guitar Gently Weeps
No Reply
Yes It Is
I've Just Seen Your Face
Glass Onion
There's A Place

アンコール
Mr.Moonlight
Birthday
Yesterday
She Came In Through The Bathroom Window

その他の写真はギャラリーをご覧ください→こちら

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=291 |
| | 11:58 PM | comments (0) | trackback (x) |
誕生月
4月になり、東京は桜が満開です♪

そして22日はチャックさんのお誕生日ですケーキ

おかげさまで、22日に行われる「かずみ&かあく企画」のイベントは、
申込みが定員となりました。
ありがとうございます。
どんな企画でチャックさんのお誕生日祝いライブが
行われるのか今から楽しみです♪

そして、惜しくも定員に漏れてしまった方、
チャックさんと一緒に演奏したい方、
週末東京に旅行や帰省される方は、
翌日23日(土)に三軒茶屋「ステージピーエフ」にて行われる
「チャック近藤ソロライブ&セッション会でお祝いしよう~」</font
>に
ぜひご参加ください♪
お待ちしております(^^♪
Open: 19:00
①19:30~20:00 ソロライブ
②20:30~21:15セッション
③21:45~22:30セッション 

Charge
¥2,500(1ドリンク付)※フードメニュー無し持ち込み可

場所:「Stage PF(ステージピーエフ)
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12
電話:03-5486-1483 (三軒茶屋駅徒歩1分)


その前に、今週16日(土)は、千葉県鎌取にある
「LuLu Lima」に初出演します♪


チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」

Stage  15:00~18:00 (2ステージ)
Carge ¥2,000(1ドリンク付) ドリンク持込OK

場所:LuLu Lima(ルールーリマ)

住所:千葉県緑区おゆみ野3-4-12
・JR外房線「鎌取駅」徒歩3分
・京葉道路「蘇我IC」車で8分(駐車場有り)

電話:043-226-9123
URL:http://lululima.web.fc2.com/




そして、恒例の浅草「待合室」は27日(水)です。
今月は「タイトルに名前が入ってる曲特集」だそうです。
そして誕生月ということで、チャック近藤オリジナルも多めにやってくれるかも!?

チャック近藤・ソロライブ

(ビートルズ&チャック近藤オリジナルetc・・・)

Live Time
①20:00~21:00 ②21:30~22:30

Charge
¥3,000(1ドリンク付き)

場所:「ミュージックラウンジ 待合室」

住所:東京都台東区浅草2-4-3
電話:03-3841-1214

4月も色々なパターンで盛りだくさん!
皆さん、お誘い合わせの上お越しくださいませ~(^o^)/


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=290 |
| ライブ情報 | 09:19 AM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑