2010,08,28, Saturday
前回大好評につき、第2弾開催決定しました!
☆10月9日(土) チャックさんと遊ぼうVol.2 ビートルズLIVE&Session♪ Stage pf(ステージピーエフ) http://www.stagepf.com/ Open: 19:00 ①19:30~20:00 ソロライブ ②20:30~21:15セッション ③21:45~22:30セッション チャージ2,500円(1ドリンク付) 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 電話:03-5486-1483 (三軒茶屋駅徒歩1分 チャックさんのソロライブとセッションでの 多才なサポートをお楽しみください。 セッション参加者も、参加しなくても楽しめますよ。 どうぞお楽しみに(*^_^*) さて、まもなく9月になりますね。 9月2日(木)は、「Sea Garage」に出演します。 まだ残暑きびしいですが、海をイメージしたオシャレなライブバーでの初ライブ! 皆様お誘い合わせのうえ、お越しくださいませ♪ |
2010,08,21, Saturday
残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏は本当に酷暑ですね ![]() まだまだ残暑厳しいようですが、みなさまどうぞご自愛ください(^.^) 9月のライブのご案内です ![]() ☆2日(木)には、「Sea Garage(シーガレージ)」に初出演します。 名前の通り、海をイメージしたオシャレなお店です。 チャック近藤ソロでの出演ですが、今後はバンドでの出演も可能です。 ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、お越しくださいませ(^^♪ 「チャック近藤トーク&ライブ」 Open 19:00 ①20:00~20:50 ②21:30~22:20 ミュージックチャージ3,000円(1ドリンク付) 場所:ライブバー Sea Garage http://www.seagarage.com/seagarage.html 住所:文京区湯島3-40-11 オレンジビルB1階 (上野広小路駅より徒歩2分) ℡:03-5818-2033 ☆25日(土)は、「寒菊ビアレストラン」にて、 「チャック近藤&ザ・ビートマスターズ」ライブです。 チャック近藤(G.Vo)、マルジョージ(G.Vo)、 ポッキー村田(B.Vo)、ラディック古野(D.Vo) ①13:00~②14:00~③15:00~ チャックさんのパワー溢れるジョンのシャウト、勢いあるバンド演奏が お楽しみいただけます。入場無料! 場所「寒菊ビアレストラン」 千葉県山武郡松尾町武蔵里11 ℡:0479-86-3050 ☆29日(水)は浅草ミュージックラウンジ「待合室」 「チャック近藤ビートルズ・ソロライブ」 ミュージックチャージ3,000円(1ドリンク付) ①20:00~21:00、② 21:30~22:30 住所:台東区浅草2-4-3 ℡:03-3841-1214 アルバム特集はすべて制覇したので、 今回は「12弦特集」の予定です。 それぞれ楽しみ方は色々ですので どれもお楽しみに!!
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=253 |
| ライブ情報 | 09:50 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2010,08,14, Saturday
2010.8.14 三軒茶屋にある「ステージピーエフ」に初出演。ソロライブ&セッション会です。
どんな参加者のニーズにも対応できるようにと使用ギターは魔法のギターLine-6です。 まず1ステージ目はチャックさんのソロライブ。 ところがソロではなく最初からラディックさん(B)、太田ちゃん(D)が助っ人として共演。 選曲を知らないお二人は演奏が始まるまでドキドキ、ソワソワしていました。 チャックさんはそんな状況を楽しんでいるようで 「カウントの最後に曲目言うよ」とちょっと意地悪発言(>_<) でも客席から「それは難しいでしょ」と即座に突っ込まれていましたけど・・・^_^; やってみて欲しかったな~。 “Birthday”は、翌日(15日)が「ステージピーエフ」の田中店長さんのお誕生日だそうで、 気の利く常連のお客さまからのリクエストでした。 偶然8月15日はチャックさんのお父様のお誕生日でもあるそうです。 お二人ともおめでとうございます! 2ステージ目はいよいよ「チャックさんと遊ぼう!セッション会」です。 セッション会はご無沙汰していたので、待ちわびていたお客さまが大勢集まってくれました。 地元からも遠方からもありがとうございました。 恒例の参加表に希望の曲、歌のパート、楽器演奏の希望などを記入して、 チャックさんが参加順や、組み合わせを考えて進行していきます。 もちろんラディックさん(B)、太田ちゃん(D)は助っ人としてスタンバイ済み。 ![]() 参加者トップバッターは、ドン内山さんです。 ジョンパートとギター演奏で“Please Please Me”と“I Feel Fine”を熱唱。 続いては、今回「ピーエフ」の出演のきっかけを作ってくださった鈴木さんが 持参のリッケンベース、お友達のKさんがギターで“If I Fell”を演奏。 そして、鈴木さんとお友達のAさんがギターで“All My Loving”を演奏。 「なんの曲でもOK」というドラムで参加のKさんと、 「昨年某千葉のライブハウスでセッション共演して感動した」というTさんがギターで参加し、 “A Hard Day's Night”をTさんが熱唱。皆さん本当に上手だな~ このときチャックさんはギターはジョージ、コーラスはポールの 「ジョージ・マッカートニー」となりサポートしていました。 余ったパートや空いてるコーラス部分をとっさに埋めていくところはさすがですね。 続いては、ジョーレンズ、れいんさんの登場。 “Baby's In Black”、“We Can Work It Out”をボーカル、タンバリンで盛り上げてくれました。 そしてジョーレンズのOsamさんはハーモニカで“There's A Place” ギターとボーカルで“Everybody's Trying To Be My Baby”を熱演し、 1時間に渡るセッション会第一部は終了しました。 3ステージ目トップバッターは、ビートルズのベースはちょっぴり苦手という ラディックさんがストレス発散のため“And I Love Her”と“She Loves You”を本来のドラムで参加しました。 そしてチャックさんも本来のベースで共演。 チャックさんが弾くリッケンベースは良い音しますね~。リッケンベース似合います! チャックさんのベースでれいんさんが“Martha My Dear”をピアノを弾きながら歌いました。すごいな~ チャックさんがピアノで“The Long And Winding Road”を弾いて歌ったりと、 レクチャーもしながら、参加者さんも時間の許す限りチャレンジしていました。 3ステージ目から参加のIさんがボーカル、チャックさんがピアノの“Hey Jude”でこの日のセッション会は終了しました。 かなり長時間に渡り、ギター、ベース、ピアノ、コーラス、ボーカルと様々なニーズに即座に対応するチャックさん。 お疲れ様でした。かなりの重労働でしょうが、参加者の皆さま、観ているお客さまみんな楽しそうでした。 「また次回も!」との声も多かったです。 またチャックさん「で」遊びましょ!(^_-)-☆ 1(ソロライブ) I'll Follow The Sun Don't Bother Me Norwegian Wood (This Bird Has Flown) It's Only Love Blackbird Birthday Till There Was You 2(セッション会1) Please Please Me I Feel Fine If I Fell All My Loving A Hard Day's Night All I've Got To Do Baby's In Black We Can Work It Out There's A Place Chains Everybody's Trying To Be My Baby 3(セッション会2) And I Love Her She Loves You Martha My Dear The Long And Winding Road Nowhere Man Any Time At All The Ballad Of John And Yoko Ticket To Ride Wait If I Needed Someone Run For Your Life Two Of Us This Boy Hey Jude その他の写真はギャラリーから その1 その2 |
2010,08,02, Monday
☆8月14日(土)
チャック近藤ソロライブ&セッション会 「チャックさんと遊ぼう ![]() Open: 19:00 ①19:30~20:00 チャック近藤ビートルズソロライブ ②20:30~21:30 ビートルズセッション会 ③22:00~23:00 ビートルズセッション会 (楽器完備手ぶらで参加OK!) チャージ2,500円(1ドリンク付) (フードメニュー無し。持ち込み可) 場所 : stage pf(ステージピーエフ) http://www.stagepf.com/ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 堀江ビルB1F 電話:03-5486-1483 交通:東急世田谷線・ 田園都市三軒茶屋駅より徒歩1分 お久しぶり~の「チャックさんと遊ぼう!セッション会」ですよ~。 歌いたい方、演奏したい方、観てるだけでもOK! 一緒に遊びましょう~(*^_^*)/
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=251 |
| イベント | 02:41 PM | comments (0) | trackback (x) | |