■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月 2009年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■
 

2009.11.25 ジョージとサージェント特集
浅草待合室で恒例のソロライブが行われました。
1ステージ目は2001年11月29日に逝去した「ジョージ・ハリスンの特集」です。
「Sgt.~」までのビートルズのジョージの曲を演奏しました。
チャックさんはジョージが大好きなので、
亡くなったときはかなりショックで、
翌日のライブにはメンバー全員喪章をつけて演奏したそうです。

2ステージ目は恒例のアルバム特集。
今回は「Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band 」です。

「世界で初めてこのアルバムを全曲コピーしたバンド」として
チャックさん率いるLadyBugが、かつて各メディアを賑わせたそうです。

ならば今回は「ギター1本ソロで全曲にチャレンジ!!」です。
「毎回アルバムの時代に合わせたギターを選んでる」ということで
今回はフェンダーのストラトキャスター。
変色した深いグリーンが綺麗でまたまたチャックさんが
改造をしただけあって良い音してました♪
遊びに来てくれたドラマーのラディックさんが興味津々でした。

バンドで演奏したことがある曲も、ベース一本で演奏したことはある
“Getting Better”や“Good Morning, Good Morning”も、
今回は全曲ギター1本でのチャレンジ。
細かいギターの間奏なんかは「ふんむき(雰囲気)で何とかなったかな?」と
言ってました。いえいえ、お見事! 

もちろんいつもサポートしてくれるOsamさん、れいんさん、
他リズム隊、コーラス隊のみなさんのご協力が
あってのことだと思います。ありがとうございました。

そしてなぜかアンコールはリクエストでピーター&ゴードンの「愛なき世界」でした。
これが一番客席が一緒に歌い盛り上ってました(^_^;)
たまにはいいですね。
チャックさんがビートルズしか出来ないとおもったら大間違いでっせ^m^

そして次回の予告編。
アルバム特集は順番からいくと「マジカルミステリーツアー」かな?
そして12月は「ジョンの命日月」ということで、
あまり今まで演奏したことのないジョンの曲をチラッと演奏しました。

暖かいお客さんでアットホームな浅草待合室ライブ。
次回は12月9日(水)です。
どうぞお楽しみに~♪

1(ジョージ特集)
Chains
Do You Want To Know A Secret
Don't Bother Me
Roll Over Beethoven
Devil In Her Heart
I'm Happy Just To Dance With You
Everybody's Trying To Be My Baby
I Need You
You Like Me Too Much
If I Needed Someone

2(サージェント特集)
Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band
With A Little Help From My Friends
Lucy In The Sky With Diamonds
Getting Better
Fixing A Hole
She's Leaving Home
Being For The Benefit Of Mr.Kite
Within You Without You
When I'm Sixty Four
Lovely Rita
Good Morning, Good Morning
Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band (Reprise)
A Day In The Life

アンコール
A World Without Love (Peter And Gordon)

予告編
Leave My Kitten Alone
Hold On John

  

 

その他の写真はギャラリーをご覧ください。こちらから


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=200 |
|
浅草待合室 | 11:59 PM | comments (4) | trackback (x) |
>れいんさん

コメントありがとうございます(^v^)

受験生さん大変ですね。。
多忙なところ来てくれて嬉しかったです♪
また来月も「タンバリン・クイーン」本領発揮してください。
お待ちしてま~す!!
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2009/11/27 09:44 PM | a5pq1Hhg |

遅刻しましたが楽しみました〜

次男の大学受験が落ち着くまでは、なかなか平日の夜は厳しいですが、また伺いますね。
| れいん | EMAIL | URL | 2009/11/27 07:09 PM | T3/2VqIU |

>Luさん

お忙しいところ有難うございました。
タンバリンでのサポートもお疲れ様でした(^v^)

来月15日のパーティイベントでは、
ビートルズの他に、オールディーズ、
グループサウンズなど色々と演奏するのですね。
チャックさんがギターでLuさんがベース、
オレッチ太田ちゃんがドラム、MIKIYAさんがギターと
初顔合わせのメンバーも楽しそう♪
一般参加出来ないパーティなのが残念ですね。
| LAND BEAT | EMAIL | URL | 2009/11/26 11:22 PM | b3hxIemI |

久々の浅草「待合室」、、楽しませて頂きました~!。
本当にアットホームな待合室でのLIVE、、いいなぁ~!。。

LIVE前、今度の企画LIVEのリストの曲をさらっと披露。。
いやぁ、、5日、、そして15日、、すごく~~楽しみです!。

自分にとって本年最終の演奏で、チャックさんとご一緒できて、光栄です~!。

宜しくお願い致します。m(--)m

そして有難う御座います~~!。
| Lu | EMAIL | URL | 2009/11/26 04:17 PM | Z9NfN8lI |

明日は浅草「待合室」ライブ
明日、25日は月に一度の浅草「待合室」でのソロライブです♪

今回のアルバム特集は「S.g.t Peppers~」の予定。

日本で初めてこのアルバムを全曲コピーしたバンドがLadyBug。
ならば今回はソロライブでの全曲コピーに挑戦!!

・・・するかもしれませんよ^^;
ぜひお見逃し無く!!

皆さんお誘いあわせの上、お越しくださいませ♪
Open  19:30
1ステージ 20:00~
2ステージ 21:30~
チャージ3,000(1ドリンク付)

ミュージックラウンジ「待合室」
東京都台東区浅草2-4-3
予約&問合せ℡:03-3841-1214

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=199 |
| お知らせ | 11:33 AM | comments (0) | trackback (x) |
2009.11.15 飛び入り出演
西村 協さん、大石吾朗さんによる「Oh! Genky? 協cono吾郎」というライブが
六本木アビーロードで行われました。事前に「大石吾朗さんが撮影で間に合わないかも!?」
ということで島 敏光さんがピンチヒッターで出演するというお知らせが。。。


西村協さんと島敏光さんといえば、同じアビーロードで9月5日に行われた
「新装版 全曲解明!!ビートルズサウンズ大研究」の出版記念パーティで
乾杯(西村さん)と祝辞(島さん)を頂いた方々・・・。
チャックさんは「これは行かないわけには!!」ということで同行しました。

日本ジャズボーカル賞「大賞」を受賞した西村協さんの歌声、
ピンチヒッターで歌とトークで盛り上げる島敏光さん。
そして2ステージ目からは大石吾朗さんも到着し、会場はものすごい熱気です。
(西村協さん、大石吾朗さん、島敏光さん)

次々と飛び入りゲストも多く、油断していたチャックさんにも西村さんからお声がかかりステージへ。
西村さんはチャックさんの著書の宣伝もしてくださり、ご自身は出版パーティで購入した本を
翌日の海外への10時間のフライト中に飽きることなく読みきってしまったそうです。


チャックさんは、“Please Mr Postman”を熱唱しました。
ビートルズ世代のお客さんが多くノリノリで、帰り際にも
「すごく良かった~、今度ライブに行きます」と声をかけてくれる人がたくさんいました。


次回のチャックさんのライブは、西村協さんも定期的に出演している「浅草 待合室」に
25日(水)に出演します。 ビートルズのソロライブ。
恒例のアルバム特集とジョージのミニ特集をやってくれるかな?
どうぞお楽しみに~♪

その他の写真はギャラリーへ

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=198 |
| チャック近藤 | 11:29 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑