2009,10,31, Saturday
チャックバンドとして「湯ぱらだいす佐倉9周年記念ライブ」に出演しました。
メンバーはCASHさん(G)、ポッキー村田さん(B)、ラディック古野さん(D) そしてチャックさん(ジョージ担当)です。 普段は大衆演劇がメインのステージでバンド演奏は初めてということで 楽器やアンプはもちろんその他ほぼすべての備品まで持ち込みでした。 メンバー全員とスタッフの太田ちゃんと岩淵さんで悪戦苦闘の搬入&セッティングでした。 リハーサルも入念に行い徐々にお風呂上りのお客さんも集まってきて 13時からの「お昼の部」の始まり~~♪ ビシっと黒スーツにブーツ(当初舞台上はスリッパでと言われていたのですが ビニールシートを敷いて対応)、 初期を中心にノリの良いナンバーに自然と手拍子もわきおこり、 チャックさんは「こんなにくつろいでるお客さんは初めて、 しかも皆さんお揃いの服で・・・(入浴の休憩着)」とお客さまとコミュニケーションを 取りながらとても楽しいステージでした。 広い座敷でゆったりとくつろぎながら鑑賞するのもまた良いものでした。 長い休憩時間にはランチにカツカレーをいただき、メンバーはそれぞれ入浴したり、 お昼寝したりくつろいでいました。 チャックさんはCASHさんに「正しい弦の張り方」を手取り足取り伝授していました。 理にかなったすばやいテクニックにお客さんも興味深く覗き込んでいました。 18時からの「夜の部」のはじまり~~! せっかくどん帳があるのに電動での操作がわからず、 私が手動で幕開け~これが結構面白かったです(^v^) 客席からはどう見えたな? 演奏はここでもチャック名物「フェードアウト」がウケていました。 メンバー紹介をしながらそれぞれの好きなビートルズのアルバムを発表。 ポッキー村田さんは「For Sale」、ラディックさんは「Help!」、 CASHさんは「Please Please Me」そしてチャックさんは「White Album」 理由は「曲数が多いから」だそうです。本当はそれだけじゃないでしょうけど(笑) 夜の部も楽しくあっという間に終了しました。 が、わざわざ遠くから来てくれたチャックファンの方々、Kジョン君、 ラディックママ&友人たちの為になんと追加ステージでメンバー1曲ずつ歌い大サービス。 どん帳を引いて終了~~~。 そしてまた大量の楽器、機材の運び出しで全員大汗。 メンバーはひとっ風呂浴びて長時間に渡る楽しい時間は終了となりました。 また次回もありましたらぜひ温泉とライブをお楽しみくださいね~♪♨ 1 Love Me Do Please Please Me I Saw Her Standing There From Me To You All My Loving I'll Be Back And I Love Her Do You Want To Know A Secret Act Naturally I Feel Fine Everybody's Trying To Be My Baby Baby's In Black I Want To Hold Your Hand She Loves You 2 Nowhere Man Help ! If I Needed Someone No Reply I'll Follow The Sun Eight Days A Week I'm A Loser You've Really Got A Hold On Me She's A Woman This Boy I'm Happy Just To Dance With You Boys I Want To Hold Your Hand She Loves You アンコール A Hard Day's Night 追加ライブ Please Mister Postman I Wanna Be Your Man Devil In Her Heart I Saw Her Standing There その他の写真はギャラリーからどうぞ
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=197 |
| ライブ情報 | 11:31 PM | comments (13) | trackback (x) | |
2009,10,28, Wednesday
今月2回目の「浅草待合室」本日はソロライブです。
恒例になりましたアルバム特集は「Past Masters Vol.2」を 一人で全曲アルバム順に演奏しました。 使用ギターはEpiphone Casinoです。 そしてお馴染みになりました常連サポーターの Osamさんとれいんさんがコーラス、タンバリン、 小物等で盛り立ててくれます。 1ステージ目は“Day Tripper”から“Get Back”まで。 チャックさんは213曲すべてLadyBug時代に演奏したことがあるとはいえ、 ソロではどうやってやるの?という無理難題なものも 「出来なくてもやってみる」というのがモットーですので “The Inner Light”もそれなりに雰囲気をかもし出していました。 歌は「とりあえず歌詞は全部読んだぞ」と譜面に釘付けでしたが(^.^) “Lady Madonna”や“Hey Jude”はピアノを弾きながら。 その度にマイクスタンドを持ち歩き移動しています。 何から何まで一人でこなします。 “Revolution”は歌もギターもレコードの音そのもので 拍手が鳴り止みませんでした。 「同じギター使うもんだね~」というお客さんの声に チャックさんは「ギターが同じだからって同じ音が出るわけじゃない。 ちゃんと音作ってるんだよ」と。ごもっともです。 うーん、いい音していました~♪ 2ステージ目のアルバム特集は“Don't Let Me Down”からです。 “Old Brown Shoe”では、れいんさんがピアノ、 Osamさんがギターでサポート。極秘練習しているのかしら? いつも楽しませてもらっています。 “Across The Universe”では鳥の鳴き声、 羽ばたくバタバタ音を客席みんなでサポート。 “Let It Be”ではギターとピアノは同時に弾けないので 先にギターで間奏を弾いてからピアノに移動して 弾きながら歌い間奏は口で 「チャンチャンチャラチャラ~♪」と言ってました。 色々忙しいですね~^^; 最後の“You Know My Name ”までもやってくれました。 もちろん掛け声、咳払いその他色々みんなで サポートして楽しかったです。 変な曲だけどイントロの分数コードが非常に良いんですって~。 改めてじっくり聞いてみようっと。 213曲のイベントでバンドで演奏したときも「役割分担が 色々あって面白かった」と思い出話もありました。 続いてリクエストコーナー♪ 「これぞ“Epiphpne”という曲がいい」という リクエストには“Doctor Robert”。 アンコールもギターを生かして“She Said She Said” うーん、本当に良い音してましたよ~ 最後はみんなで歌える曲“She Loves You”で 和気あいあいと終了~ 次回浅草待合室は11月25日(水)、そして12月9日(水)です。 皆さんお誘いあわせの上お越しくださいませ~。 一緒に楽しみましょう~(^O^)/ 10月最後のライブは31日(土)「湯ぱらだいす佐倉」にて チャック近藤バンドによるビートルズライブです。 ぜひ温泉とライブを楽しみにお越しください(^◇^) その他の写真はギャラリーをご覧ください。
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=196 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2009,10,25, Sunday
9月4日に発売された「新装版 全曲解明!! ビートルズサウンズ大研究」は
おかげさまで売れ行き好調のようです。 ![]() この勢いなら重版決定ももう間近・・・かも! 貴重な「初版」を手に入れるなら書店へ急いで!! さて今週のライブは、 28日(水)浅草「ミュージックラウンジ待合室」にてソロライブ。 31日(土)「湯ぱらだいす佐倉」9周年企画にて、 チャックバンド(チャック、ポッキー村田、CASH、ラディック古野)の ビートルズライブです。 どうぞお楽しみに~♪
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=195 |
| お知らせ | 08:21 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2009,10,14, Wednesday
10月31日(土)
天然温泉 湯ぱらだいす佐倉(JR佐倉駅隣接) 大広間で 9周年記念ライブ「チャック近藤バンド」として出演決定いたしました! メンバーは、チャック近藤(G)、CASHさん(J)、ポッキー村田さん(P)、 ラディック古野さん(R)です。 チャックさんは久々のジョージ担当です。 とても大きな温泉施設です。 ◎館内入館料:大人1750円 小人840円(10:00~19:00) LIVEチャージ(飲食代のみ)¥0 5F-大広間特設ステージにて。 ◎昼の部:13時~14時 ◎夜の部:18時~19時 ★共に、たっぷり1時間のステージです。 ※入浴は別料金となります。 朝風呂6:00~8:00 大人500円(タオル別) 夜風呂19:00~23:00(月・火・木・金)最終受付22:00 大人840円(タオル別) 19:00~21:00(水・土・日)最終受付20:00 大人840円(タオル別) LIVEに関するお問い合わせ、所在地は、 天然温泉 湯ぱらだいす佐倉 〒285-0811 千葉県佐倉市表町三丁目26番1号 TEL;043−483−4126 H.P; http://www.yupara.com mail ;info@yupara.com となります。 駐車場は、隣接にタイムパーキングがあります。(利用者は、清算時に、受付に出すと無料です。) 温泉もライブも楽しめます。 どうぞご家族、お仲間お誘い合わせのうえお越しください(^v^)
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=194 |
| ライブ情報 | 12:16 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2009,10,07, Wednesday
毎月ソロで出演している浅草「ミュージックラウンジ待合室」で
久々のバンドでの出演でした。 メンバーはCASHさん(G)、シェイク木本さん(G)、 ラディック古野さん(D)そしてチャックさん(B)です。 台風の影響で降ったりやんだりの雨の中、 全員楽器、機材持ち込み汗だくでセッティング。 そしてリハーサル。 毎回その場所に合った音量、音作りが徐々に 完成されていく様子は面白いですね。 特にドラムの音量を操るテクニックは ラディックさんがナンバーワンでしょう。 1ステージ目はビートルズ初期中心。 3人で2マイク。そして柱の陰になってしまうため、 メンバーは曲ごとに立ち位置を替え忙しそうでした。 チャックさんの立ち位置からシェイクさんが視界に入ると とても気になるそうです。 「なりきりジョージ」らしく密かに色んなパフォーマンスを しているからでしょうか^m^ チャックさんの著書の裏話など交えて 1時間のステージはあっという間に過ぎました。 2ステージ目は9日が誕生日のジョン・レノンを祝し、 CASHさんと、チャックさんによるジョンのソロを交えた ジョン・レノン特集とビートルズ中期という構成。 CASHさんがギターでジョンを、チャックさんはベースでジョンを、 また“Hey Bulldog”はCASHさんがピアノを弾きながら歌い、 “Imagine”はチャックさんがピアノで歌い、 と色々楽しいジョン特集でした。 台風の影響が心配される中お越しいただいたみなさま、 ありがとうございました。 今後の「待合室」出演は10月28日(水)、11月25日(水)です。 チャック近藤ソロライブです。お楽しみに~♪ 1 From Me To You I Feel Fine Till There Was You Do You Want To Know A Secret Boys And Your Bird Can Sing Day Tripper She's A Woman I Need You Help ! She Loves You 2 The Ballad Of John And Yoko(Vo.CASH) Come Together(Vo.CASH) Slipin' And Slidin'(Vo.Chuck) Across The Universe(Vo.CASH) Stand By Me(Vo.Chuck) I'm So Tired(Vo.CASH) Hey Bulldog(Vo.CASH) Imagine(Vo.Chuck) Leave My Kitten Alone(Vo.CASH) Rip It Up~Ready Teddy.(Vo.Chuck) Something I Wanna Be Your Man Revolution(Vo.CASH) アンコール Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey Back In The U.S.S.R. その他の写真はギャラリーをご覧ください。
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=193 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (6) | trackback (x) | |
2009,10,04, Sunday
六本木ABBEY ROADにて「Tokyo Beatle CONVENTION2009」が開催されました。
![]() 2日間に渡り、プロ、アマチュア交えて多くの参加者で盛り上がりました。 客席はほぼスタンディング!超満員! ![]() チャックさんはこのイベントのトリを務めるThe Parrotsと一緒に キーボートを弾きながら3曲jジョージ、ポール、ジョンと歌いました。 1曲目はジョージの“You Like Me Too Much”、 イベントという勢いがあったのかあまりに早いテンポに 焦ってしまったようでちょいとウソ弾いていたところも・・・^^; 2曲目はポールの“Let It Be”、 3曲目はジョンの“Not A Second Time” 「もう次回は呼ばれないだろうという意味をこめて選曲した」と 冗談で言ってましたが、パロッツの吉井さんは 「また次回も必ず呼びます」と言ってくれましたね。 ![]() このようなプロ、アマチュア入り乱れてビートルズを楽しむイベントは、 チャックさんも以前から実現させたかったことのひとつでもあるので 嬉しいですね。ずっと続いて欲しいです。 イベントの最後は出演者全員で“Twist And Shout”を熱唱! 江戸っ子のくせにお祭りが苦手なチャックさんも 手を引かれてステージへ! 初めは奥のほうで控えめに埋もれていましが、 いつの間にかマイクを手にコーラスしていました。 ![]() イベント終了後出演者とスタッフさんで乾杯! 皆さんお疲れ様でした。 ![]() パロッツの吉井さんとツーショット。また来年もよろしく! ![]() その他の写真はギャラリーをご覧ください
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=192 |
| ライブ情報 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2009,10,01, Thursday
P-Vine Books(ブルースインターアクションズ)より絶賛好評発売中の
「新装版 全曲解明!! ビートルズサウンズ大研究」が 現在発売中の各紙面やネット上にて紹介されていますので その一部をお知らせします。 ![]() P.222 藤本国彦 著 ![]() P.179 森川オサム 著 ![]() P.161 森川オサム 著 ![]() http://www.musicpenclub.com/review-200910.html さてさて、10月になりました♪ 4日(日)には、六本木アビーロードで行われる 「Tokyo Beatle CONVENTION 2009」に出演します。 3日から4日にかけて、プロ、アマチュア他多数のビートルズバンドが 集結するイベントです。 チャック近藤の出演時間は4日の20:30~21:40の予定です。 アビーロードのハウスバンド「The Parrots」と共演します。 どうぞお楽しみに。 問い合わせは六本木ABBEY ROAD コンベンションの詳細はこちらから
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=191 |
| お知らせ | 11:10 AM | comments (2) | trackback (x) | |