2008,08,29, Friday
雨の浅草アップル。本日のメンバーは寄本慎司さん(B)、チャーリー上田さん(G)、
ニッシーじゅんちゃん(D)、そしてチャックさん(G)です。 チャックさんのギターはリッケンの325(315)です。 衣装は寄本さんとチャーリーさんが花柄シャツで「ハワイアンチーム」、 チャックさんとニッシーさんは黒シャツの「ビートルズチーム」にわかれました。 寄本さんとチャーリーさんは「元ターコイス」のメンバーで長年共演していたこともあり、 ニッシーさんもレパートリーが広いので、お客さんのリクエストに難なく答えてくれました。 また、「やたらに今日はフラッシュが多いな」と思っていたら稲光でした。 外は雷ゴロゴロの大雨の中、来ていただいたお客さんは満員状態でアンコールの “I Don't Want To Spoil The Party” で、ほぼ全員で手拍子してましたね。 チャックさんの“Happiness Is A Warm Gun”のシャウトはすごいです! でも「ピストルのようなもの→ガンのようなもの→がんもどき・・・」という発想は・・ま、ヨシとしましょう^^; さて8月最後の31日は「浅草アップル一周年アニバーサリー」です。 ネット予約は完了しましたが、予約した方、招待状をお持ちの方、 営業時間が18時から22時までとなっておりますので、お間違えのないように♪ 1 P.S. I Love You It's Only Love I'll Follow The Sun Ask Me Why And I Love Her Devil In Her Heart Any Time At All From Me To You Help ! Get Back 2 Wait Nowhere Man You Won't See Me Every Little Thing Something A Hard Day's Night Can't Buy Me Love Everybody's Trying To Be My Baby You Can't Do That All My Loving 3 Happiness Is A Warm Gun Things We Said Today It Won't Be Long While My Guitar Gently Weeps Don't Let Me Down I Need You Another Girl Revolution I'm Down アンコール Slow Down I Don't Want To Spoil The Party ![]() ![]() ![]() ![]() その他のギャラリーはこちらhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=10&action=clear
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=60 |
| 浅草待合室 | 11:31 PM | comments (3) | trackback (x) | |
2008,08,27, Wednesday
宇都宮のイタリアンレストラン「クラッシコイタリアーノ」にて
アンプラグドのビートルズライブを行いました。 メンバーは山口大志さん(G)、チャーリー上田さん(G)、チャックさん(B)です。 こちらでの出演は2回目です。前回は「ビートルズ・ディナーライブ」。 そして今回の主旨はレストラン2階にあるジュエリーショップ、 「ジロウコレクション特別セール」のイベントの一部だったのですが、 ジュエリー目的ではなく「ライブを見に来た」というお客さんがいて、 チャックさんは「それじゃ営業妨害バンドだな」と言ってたそうです^^; でもその方たちはチャックさんの宇都宮以外のライブも見に来てくれる ことになったそうなので、「チャックさんの営業活動」は成功したようですね(^o^) 今回諸事情により私(Landbeat)は同行出来ませんでしたので 写真は無しです。ごめんなさい。 1 Till There Was You Ask Me Why Do You Want To Know A Secret Michelle All My Loving Norwegian Wood Things We Said Today Wait Please Please Me 2 I'll Follow The Sun From Me To You I Need You I'll Be Back Here Comes The Sun Help ! Penny Lane Michelle Yesterday 3 Let It Be Every Little Thing No Reply Devil In Her Heart Here, There And Everywhere You're Going To Lose That Girl A Taste Of Honey This Boy
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=59 |
| ライブ情報 | 11:30 PM | comments (6) | trackback (x) | |
2008,08,23, Saturday
浅草アップル4連チャン最終日は、「チャックさんと遊ぼう!ソロライブ&参加セッション会」です。
1ステージ目はソロライブ。この日はビートルズ以外の曲もやります。 リクエストにこたえて「パイプライン」やチャックさん自身が好きなビージーズなど。 「帰ってきたヨッパライ」も意外とビートルズと関連があるんだそうです。 間奏やエンディングをよく聞いてみてくださいね。 2、3ステージはお客様参加コーナーです。今回はギターや、ドラムスティックを持参の人が 今か今かと参加を待ちわびていた様子です。 チャックさんとの共演は35年以上振りという方もコーラスがバシッと決まってて 鳥肌が立ちました。さすがですね、チャックさんもとても嬉しそうでした。 その他参加者の方も、ダンスで盛り上がったお客さまもまた次回のセッション会(9/20)お楽しみに~♪ 1 ソロライブ Blackbird Anna I Will And I Love Her Ask Me Why I Need You Pipeline/Ventyres 帰ってきたヨッパライ Spring Is Nearly Here/The Shadows Yesterday 2 ソロ&参加セッション会 Across The Universe For You Blue Woman From a Distance/P.F Sloan I'll Get You Thank You Girl She Loves You You Can't Do That All My Loving I Feel Fine Something Eight Days A Week 3 参加セッション会 Because/Dave Clark 5 New York Mining Disaster 1941/The Bee Gees Black Is Black/Los Bravos Nowhere Man Here Comes The Sun Don't Let Me Down Strawberry Fields Forever ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他のギャラリーはこちらhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=9&action=clear
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=57 |
| 浅草待合室 | 11:10 PM | comments (3) | trackback (x) | |
2008,08,22, Friday
浅草アップル4連チャン3日目のメンバーは、ジョージ新田さん(G)、ジェームス坂尾さん(B)、
ニッシーじゅんちゃん(D)、チャックさん(G)です。 チャックさんは久しぶりのジョン担当でした。 選曲担当もチャックさんでした。よーくセットリストをご覧くださいね。 浅草でチャックさんと初共演のジョージ新田さんは、 「浅草名物フェードアウト」にとまどいつつも、 “Hold Me Tight”ではカポ無しで「指が攣りそうになった」と言いながら 器用に難なくこなしていたのはさすがです。 ジェームス坂尾さんもニッシーじゅんちゃんも笑顔の写真が いっぱいで楽しいステージでした♪(ギャラリーをご覧くださいね) 明日4連チャン最終日は、「チャックさんと遊ぼう」です。 チャックさんのソロライブとお客さん参加のセッション会です。 ビートルズ以外の曲もOKです。ぜひ遊びに来てくださいね。 1 Ask Me Why Words Of Love A Taste Of Honey I Need You All I've Got To Do Till There Was You Wait You're Going To Lose That Girl From Me To You Help ! 2 Nowhere Man P.S. I Love You Ticket To Ride Something You've Really Got A Hold On Me Day Tripper Hold Me Tight Please Please Me Run For Your Life I Saw Her Standing There 3 We Can Work It Out Do You Want To Know A Secret No Reply Any Time At All She Said She Said Don't Bother Me I Feel Fine Can't Buy Me Love It Won't Be Long Long Tall Sally アンコール Rock And Roll Music Any Time At All Money ![]() ![]() ![]() ギャラリーはこちらからhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=8&action=clear
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=56 |
| 浅草待合室 | 11:50 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2008,08,21, Thursday
浅草アップル4連チャン2日目は初ユニットです。
Firegrowsから山口大志(G)さん、足達真一さん(D)、 そして久々のハリー海藤さん(G)とチャックさん(B)です。 ゲリラ雨の影響か(?)、珍しく今日は一曲目からメンバー全員が ちょっとずつ順番にミスをして、チャックさんも笑って 歌えなくなったりとハプニング続きでした。 またチャックさんが“Come Together”でチャックベリーの盗作話をしていた時、 ハリーさんに「そういえばチャックさんはどうしてチャックという名がついたのか?」と 質問され、「あれはかれこれ○○前、文通してた子に・・・」と その由来の話を延々としていました。 とっくにステージ時間過ぎてましたけど(^_-) 選曲担当の山口さんは今日も渋いナンバーが多かったです。 足達さんはしきりに「これってドラムが大変なのばかりじゃないですか?」と 小声で訴えてましたが山口さんは意図的だったのでしょうか? “Yer Blues”では「チャックさんのヘフナーベースから リッケンベースの音色がしてた」と山口さんが驚いてました。 “Old Brown Shoe”のベースもカッコよかったな~。 チャックさんの“Oh!Darling”もあまりやってくれないのですが 色っぽいシャウトで大好評でした。 さて、明日も初ユニットです。チャックさんはジョンでシャウトです♪ 1 Day Tripper Till There Was You I Call Your Name I'm Happy Just To Dance With You I Feel Fine Michelle She Said She Said Octopus's Garden Nowhere Man Drive My Car 2 A Hard Day's Night Every Little Thing All My Loving Honey Don't From Me To You Rain Hello Goodbye Come Together Old Brown Shoe Get Back 3 Please Please Me Bad Boy Roll Over Beethoven A Taste Of Honey Eight Days A Week Something Yellow Submarine Birthday Yer Blues Back In The U.S.S.R. アンコール Oh! Darling ![]() ![]() ![]() その他のギャラリーはこちらhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=7&action=clear
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=55 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2008,08,20, Wednesday
今日から浅草アップル4連チャンです
![]() まず初日のメンバーは、山口大志さん(G)、シェイク木本さん(G)、 ラディック古野さん(D)そしてチャックさん(B)です。 まだ残暑厳しい中ラディックさんはまた20インチの 「ビンテージ・ラディック」ドラムセットを持ち込み 汗だくになりながらセッティングしていました。 やっぱり見た目がすばらしく美しい!音も抜群です。 遊びに来ていた初代LadyBugドラムの大西洋さんも興味深々で ドラム談義に花が咲いていたようです。 その大西洋さんは9月6日に浅草アップルにデビューします! それに先駆けて“And Your Bird Can Sing”と “Back In The U.S.S.R”の2曲を叩いてくれました。 いや~、「ブランクがある」と言いながらもパワフルな キレの良いドラムテクニックは聞き応えあります。 チャックさんは「うーん、やっぱり良いね。あとは6日に向けて 筋トレして持久力を付けてもらわないとね。 持久力無いと時給引いちゃうからね・・」 な~んて。。相変わらずオヤジギャグ炸裂^^; シェイクさんもチャックさんのギャグにしっかり 乗っかってボケてきますので、山口さんはツッコミきれず 「もう収集つきません」と困ってましたね。 あ、何度も言いますが決してコミックバンドじゃありませんよ。 演奏は「マジメに忠実にフェードアウト」してます♪ “Two Of Us”のトリプルギターも良かったです。 さて、明日もどんなギャグ・・じゃなくて演奏を してくれるか楽しみです 1 Things We Said Today Baby's In Black From Me To You Do You Want To Know A Secret? Misery I'll Follow The Sun Boys Thank You Girl Wait She Loves You 2 Help ! The Night Before It Won't Be Long All My Loving Everybody's Trying To Be My Baby No Reply I Saw Her Standing There Octopus's Garden Revolution I've Got A Feeling 3 Here Comes The Sun Two Of Us A Hard Day's Night I Should Have Known Better I Wanna Be Your Man Please Please Me A Taste Of Honey And Your Bird Can Sing Back In The U.S.S.R. I Want To Hold Your Hand アンコール Rock And Roll Music その他ギャラリーはこちらhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=6&action=clear
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=54 |
| 浅草待合室 | 11:55 PM | comments (3) | trackback (x) | |
2008,08,16, Saturday
久しぶりの鶴見ラバーソウル。
ギター弾き語りスタイルも久しぶりですね。 お客様との距離も近いのでほとんど口頭でのリクエストに応えてくれました。 そして曲にまつわるエピソードやコードについてなども詳しく解説してくれました。 3部コーラスのリクエストには「それぞれのパートは出来るけど、一人なんでいっぺんには無理だなぁ」 と言いながら、“Yes,it is”などはジョン→ポール→ジョージと順番に歌い分けてくれたりと面白かったです。 これはぜひ必見です。勉強になりますよ。 あとチャックさんが好きなリンゴの曲は“Octopus's Garden”と“With A Little Help From My Friends”だそうです。 と言いながら歌ったのは“Yellow Submarine”しかも効果音付き。 アルフィーの坂崎さんはその効果音に「おっさんが屁こきまっせ」って聞こえるとチャックさんに言ったそうです。 皆さんには聞こえますか? あと、スタジオミュージシャンとして、映画の挿入歌やCMソング3曲、みんなの歌多数。 ご存じ「ひげダンス」のCMバージョンのベースなどの演奏裏話などもたくさんしてくれました。 その他にも色々なエピソード満載でした。こんな「お話も」楽しめるし、 “Michelle”のイントロでギター1本だけどベースの音も含ませるなど企業努力が 間近で観られるラバーソウルでの「ビートルズ講座&ライブ」でした。 1 Norwegian Wood I Feel Fine Michelle Baby's In Black It's Only Love All My Loving While My Guitar Gently Weeps I've Just Seen Your Face Do You Want To Know A Secret 2 Blackbird Yellow Submarine Things We Said Today When I Get Home I Me Mine Another Girl Mr.Moonlight Yes It Is Girl アンコール No Reply ![]() ![]() ![]() ギャラリーはこちらhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=5&action=clear |
新着コメント
高品質2023シャネル スーパーコピー激安專門店弊社は海外大好評を博くシャネル コピー激安老舗です,2023高品質シャネル バッグ コピー,シャネル 靴 コピー,シャネル 財布 コピー品の品質はよくて、激安の大特価でご提供します。 }}}}}}
https://www.ginzaking.com/product/detail/9757.htm
| freeste | EMAIL | URL | 2023/05/26 04:24 AM | IdxWU8Vk |
|
2008,08,13, Wednesday
毎日暑いですね。久々のChuckです。
実は本日かねがね伺いたかった「ラディック御殿ミュージアム」にお邪魔してきました。 まずはランチで和んでからの入場となりました。 いやーのっけから珍しい物がチョロチョロと、思わず心で「なんじゃこりゃ」 ![]() 本館2階に案内されズラリのギター群とCDなどがダーッと棚に。またしても ![]() 珍しい物、興味をそそる物、欲しい物ばかり。どーしたら良いんだ ![]() いやいやどーもしてはいけないのですが、ラディックさんはいろいろと見せてくれる。 楽器は欲しい物が並んでいる。あー手にとって駆け出したい。ダメですね。 館長(ラディックさん)さんは色々なお話しや収集の経緯や裏話を話してくれて そりゃぁもう楽しかったです ![]() ついつい長居してしまい、申し訳なかったけれども館長さんは「また遊びに来てください」 と暖かい言葉。そりゃぁ絶対にまた来ますとも。 おまけに色々とおみやげも頂いちゃってホントにありがとうございました。 次伺ったときはきっと何かかっぱらってきたいと思います。 ちょっとお下品な言葉だったかな ![]() 今日はホントに楽しい休日でした。ラディックさんありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=52 |
| チャック近藤 | 08:29 PM | comments (6) | trackback (x) | |
2008,08,08, Friday
また新ユニットです♪本日は寄本慎司さん(B),ゲッチャ小池さん(G),
ニッシーじゅんちゃん(D)、チャックさん(G)です。 3日連チャンの最終日はチャックさんはジョン担当です。 リッケン330が似合ってます! そしてチャックさんの色っぽいジョンのシャウトが炸裂。 “Don't Let Me Down”では客席から「お~完璧だね!」とのお声もかかりました。 7月の貸切パーティでサポートしてくれた寄本慎司さんは、久しぶりの登場です。 緊張していると言いながらも、キャリアが長いだけあって ソフトな歌声でとても落ち着いて見えました。 ゲッチャ小池さんは今回も音色、弾き方に工夫をこらし、 前回ここぞというときに弦が切れてしまい出来なかった12弦ギターにリベンジし、 チャックさんに「ますますいい音出てたね」と褒められていました。 おなじみのニッシーじゅんちゃんは、「チャックさんには演奏面だけでなく ビートルズをやる上で色々注意してくれるので勉強になる」と言ってましたね。 今回もバラエティに富んだ選曲でした。 今までは「究極の(9曲)のステージ」と言って、1ステージ9曲でしたが、 今日から10曲になりました。 演奏されるメンバーはご苦労も多いかと思いますが、 色々とチャレンジし続けるチャックバンドは毎回楽しいです♪ 20日からまたアップルには4日連チャンで出演します。 どれも見逃せないですよ~~~~! 1 And I Love Her It's Only Love P.S. I Love You From Me To You There's A Place I Me Mine Don't Let Me Down Every Little Thing Any Time At All A Hard Day's Night 2 You Like Me Too Much Not A Second Time You Won't See Me You Can't Do That If I Fell Chains Ask Me Why All My Loving I Feel Fine Help ! 3 I Want To Tell You The Night Before You're Going To Lose That Girl Nowhere Man This Boy If I Needed Someone Eight Days A Week Back In The U.S.S.R. Happiness Is A Warm Gun I Saw Her Standing There アンコール Slow Down ![]() ![]() ![]() ![]() その他ギャラリーはこちらから
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=51 |
| 浅草待合室 | 11:51 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2008,08,07, Thursday
本日のメンバーはCASHさん(G)、ジェームス坂尾さん(B)、
金子充伯さん(D)、チャックさん(G)です。 今日のチャックさんは久しぶりのジョージ・ハリスン担当です。 大好きなジョージを演奏するということで休憩時間も練習に余念がなく、 歌詞を見ながらも歌に、リードギターに色々苦戦しながらも とても楽しそうでした。 “Drive My Car”では、ボトルを使いスライド奏法に挑戦したり、 “I'm Happy Just To Dance With You”では余裕の ジョージ・ステップまで飛び出しました。 昨日はチャックさんとシェイクさんの「ダブル・ボケ」でしたが、 今日はチャックさんのボケに、ジェームス坂尾さんとCASHさんによる 「ダブル・ツッコミ」が炸裂していました。 ドラムの金ちゃんは終始ニコニコ(^・^) 最近アップルはお客さんの出足が遅いのですが、 終わりに近づくにつれ人数も増え盛り上がり、 なんとアンコールは4曲でした♪ さ、明日(8日)は3連チャン最終日。 チャックさんはジョン担当です。 1 Help ! All My Loving Do You Want To Know A Secret? Matchbox From Me To You Please Please Me I Need You You Can't Do That I Saw Her Standing There 2 It Won't Be Long Till There Was You Devil In Her Heart Honey Don't Can't Buy Me Love You've Really Got A Hold On Me Michelle I'm Happy Just To Dance With You Run For Your Life 3 Something Nowhere Man Drive My Car Girl I Feel Fine Day Tripper I Wanna Be Your Man While My Guitar Gently Weeps She Loves You アンコール Roll Over Beethoven Rock And Roll Music Slow Down Long Tall Sally その他ギャラリーはこちらhttp://www.cksound.net/gallery/Gallery-August/gallery.cgi?page=3&action=clear
| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=50 |
| 浅草待合室 | 11:05 PM | comments (4) | trackback (x) | |