■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2023年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■

2023.4.23「チャック近藤Birthday Party Live&Session 」大盛況!
2023.4.23「チャック近藤Birthday Party Live&Session 」が行われました。
場所は、五反田Rockyです。こちらは数十年前にチャックさんは出演したことがあり、
マスターの鈴木さんと久しぶりの再会となりました。

毎年恒例のチャックさんのバースディパーティ。今年で何回目だろうか?
そして、何歳になったのでしょうか?
今回は本来ベーシストのチャックさんが、ベースを弾きまくる日です。
使用ベースは、’67のHofnerと’68のRickenbackerです。
 

まずお客様をお迎えする「Welcome」演奏からスタート。
チャックさん曰く、「ベースを弾いて歌う人だけが難しい曲」を選曲。
メンバーは、チャック(B)、Osamさん(G)、丸ジョージさん(G)、相馬さん(D)、
かおりんさん(Key)、れいんさん(パーカッション)です。
 
   
 


乾杯の挨拶は、チャックさんが毎月第三金曜日にセッション会をしている
Live&Sound Bar Chatchu(チャッチュ)のマスター吉村さんです。
「チャック」じゃなくて「チャッチュ」ですよ~。カンパーイ!
 

続きまして、セッションコーナーです。
時間の関係で1曲ずつとなりました。
ここでもチャックさんはベース、ギターと休む間もありませんでした。

 
 
 
 
セッションラストは、田原伊知郎さん(G)と、息子のヨウタロウ君(D)と
チャックさん(B)による3世代バンドです。
伊知郎さんがチャックさんと同じ誕生日なので特別2曲。
しかもビートルズ以外でした。カッコよかったです~
 
 
 
 

ここで休憩食事タイム。
10種類のバイキングが次々と並びます。出来立てでとても美味しかったです。
差し入れのグルテンフリーチョコブラウニーもどうぞ~
 

さて、次は再び「チャック近藤ベース弾きまくりライブ」です。
その前に、皆様お忘れかもしれませんが本日はバースディパーティです。
ということで皆様でHappy Birthdayを歌いました。
 

そして、チャックさんは黒いスーツに衣装替え。
このステージは当時の某Cクラブを彷彿させるライブを、
つまりLadyBugは誰がジョン役、ポール役というわけでなく、
チャックさんはベースを弾きながら、ジョンやポールを歌っていたのです。
そしてこのスーツは、35年前にチャックさんがデザインしたものだそうです。
体型キーブ出来ているもの素晴らしいですが、
当時のファンの方々は、この黒スーツにRickenbackerのスタイルは
とても懐かしかった事でしょう。どちらも最高にお似合いです!!
  
 
 
途中、ビートルズ以外の番外編として、
チャックさんが17歳のときに作ったオリジナル曲、
“Woman's Life”と、“Jet”のベースがガッツリ弾きたいとのこと。
そして、これもベースが最高な“Good Morning,Good Morning”
その他のセットリストもベースがGoodな曲ばかり・・・。
チャック近藤のベースプレイを堪能したステージとなりました。
 
 
アンコールは、やはり某Cクラブで毎日6ステージ演奏していた時の、
お決まりのラスト・ソングの“This Boy”でした。
沢山の花束、プレゼントもいただきました。
 

今年も無事にチャックさんのBirthday Party が開催出来て、
沢山の方にお越しいただいて、(キャンセル待ちの方申し訳ありません)
本当に有難うございました。
客席の皆様のステージを見つめる暖かい笑顔を見ていたら
感謝の気持ちでいっぱいになり涙が出そうになりました。

「今年が一番楽しかった」とのお声も多く、
来年もさらに楽しんでいただけるよう頑張ります!
そして、1年に一度のパーティだけでなく、ぜひ、ライブや
セッション会にも足をお運びください。お待ちしています。
サポートメンバーの方々、司会のTakeさん、受付の高山さん、お疲れさまでした。
ロッキーのマスターお世話になりました。
そして、チャックさんお誕生日おめでとうございました。
By Landbeat


【Set List】
(Welcome演奏)
Cry For A Shadow
You Won't See Me
Drive My Car
Taxman
Your Mother Should Know
(セッション)
When I'm Sixty Four(かっきーさん)
Honey Pie(ユージンさん)
We Can Work It Out(れいんさん)
One After 909(石井さん)
Maxwell's Silver Hammer(向井のぶりん)
I'm A Loser(杉ジョンさん)
No Reply(神谷のりこさん)
Get Back(ヤマカンさん)
Here Comes The Sun(坂本さん)
Little Wind(田原伊知郎、陽太郎)
Room335(田原伊知郎、陽太郎)
(チャック近藤ベース弾きまくりライブ)
Birthday
Yer Blues
With A Little Help From My Friends
Savoy Truffle
Woman's Life
Jet
Good Morning, Good Morning
Old Brown Shoe
Getting Better
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
(アンコール)
This Boy

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=1055 |
| イベント | 09:00 PM | comments (0) | trackback (x) |
2022.4.24 「Chuck Kondoh Birthday Party & Session」
2022.4.24「チャック近藤Birthday Party & Session」がLanternで行われました。

パーティのオープニングは、「Welcomeコーナー」
チャックさんのオリジナルCD「It's Like The Beatles」から
3曲をOsamさんと一緒に演奏しました。
 
 
沢山あるオリジナル曲をもっと披露する機会があれば良いなと思っています。

続いて、最近は一番チャックさんのセッションに参加していると思われる、
カッキーさんによる挨拶と音頭で「カンパーイ!」
 

そして、第1回目の「ビートルズセッションコーナー」
 
 
 
 
 
 

2ステージは、まず今日はチャックさんの○○歳のお誕生日会なので
Happy birthday to youを歌いながら、ケーキ(風のお花)が登場し、
2本の(年齢を察してください)ロウソクを吹き消し、“Birthday”を演奏♪
 
 


続いて、なんと、ドラムのヨウタロウ君のパパ「イチロウさん」が、チャックさんと同じ誕生日なので
「スペシャルゲストコーナー」としてクラプトンを2曲。
バンド名は、中学3年のヨウタロウ君とパパのイチロウさん、おじいちゃん(?)のチャックさんの3世代による「THREE GENERATIONS」です。
チャックさんはクラプトンは弾いたことがないそうで、「オーディションだからドキドキする」と言ってました。
本来はベーシストのチャックさんの本領発揮・・。
イチロウさんは「良いじゃないですか、どこかでやりましょう」と言ってましたが
オーディショの結果はヨウタロウくんが判定するそうです。さてどうだったでしょうか?(^^)
 
 
 
 

2回目の「ビートルズセッションコーナー」
 
 
 
 
 


3ステージは、本来ベーシストのチャックさんの「ベースメインコーナー」
特にチャックさんのベースと、Ladybugのドラマー欣ちゃんによる“Rain”は
当時のファンにはたまらないのではないでしょうか(私も含む)
 
そして、パーティラストの曲は“ While My Guitar Gently Weeps”でした。

花束、プレゼント贈呈のあと、チャックさんによるご挨拶があり、
チャック近藤Birthday Party&Sessionが終了しました。


沢山の方にご参加頂きまして本当に有難うございました。
コロナの影響で2年間開催出来ませんでしたが、今年はまん防が解除されたので、
感染対策を気をつけて開催することにしました。
まだ不安な状況にも関わらず、予定人数を超える参加申し込みをいただきまして、
お断りさせて頂いた方には申し訳ありませんでした。
ブロックごとの集合写真♪(入れなかった方ごめんなさい)
 
 


司会、受付、セッションの際の楽器補助など皆様のご協力があってこそ、
チャックさんのお祝いをすることが出来たと心より感謝しています。
色々と至らぬ点があったらお許しください。
また来年も皆さん元気に、チャックさんのBirthdayをお祝い出来たらいいなと思っています。
あ、毎月定例のライブやセッション会も行っていますので、
ぜひ、スケジュールをチェックして1年に1回と言わずにお越しくださいませ。
お待ちしています。

改めまして、チャックさん、お誕生日おめでとうございました\(^o^)/
By Landbeat

【Set List】
(チャック近藤オリジナル)
I'll Be On May Way
風の寝ぐら
She Won't Listen

1(セッション)
We Can Work It Out
All My Loving
Can't Buy Me Love
Slow Down
All I've Got To Do
I Feel Fine
I Call Your Name
Something
I Got A Woman
Glad All Over

2(セッション)
Birthday
Hideaway(スペシャルゲスト)
Crossroads(スペシャルゲスト)
If I Fell
I Saw Her Standing There
You Can't Do That
Boys
Till There Was You
One After 909
Dig A Pony
She Said She Said
Maxwell's Silver Hammer
P.S. I Love You

3(Chuckコーナー)
Get Back
Rain
Don't Let Me Down
While My Guitar Gently Weeps

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=996 |
| イベント | 08:30 PM | comments (0) | trackback (x) |
【満員】2022.4.24「チャック近藤Birthday Party & Session」のご案内
2022年4月24日(日)
「チャック近藤Birthday Party & Session」

~3年ぶりにチャックさんのBirthdayを一緒にお祝いしましょう~

Open;17:00
Live&Session 17:30~20:30
Charge:4,000yen(+1drink以上要注文)
*感染予防のためDrink,Foodの注文は各自でお願い致します

【要予約】先着順、定員次第締切
・予約mail⇒landbeat@cksound.net
・予約Tel⇒090-4010-6322(寺師)

会場:渋谷「Lantern(ランタン)」
住所:東京都渋谷区円山町18-2藤田ハイツB1
電話:03-3476-0438
URL:https://sites.google.com/view/livehouse-lantern/home

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=987 |
| イベント | 10:18 PM | comments (0) | trackback (x) |
2022.2.23下北沢BREATH「シャーロット」
2022.2.23 下北沢BREATHにて「シャーロット」のポール役として参加しました。
 
 
シャーロットのメンバーは、坂本さん(ジョージ)、てつぼうさん(ジョン)、
そしてヨウタロウ君(リンゴ)です。
  
ベース担当の方が欠席中とのことで、是非ともヨウタロウ君のドラムとチャックさんのベースの組み合わせでの演奏が聴きたいというオファーがあったのです。
最近チャックさんはジョンやジョージ担当が多く、ポールでベースは久しぶりです。
おまけに、BBCは滅多にやらないので今回ぶっつけ本番初披露曲もありましたが、やっぱりチャックさんのベースは良いですね~。
馴染みのメンバーとの演奏で、とても楽しそうでした(^^)
  
 


色々なアングルから配信も行われていました。
 
 


なかなか新鮮で楽しいライブでした。
今後あるかどうかはわかりませんが・・・。
By Landbeat

【Set List】
No Reply
I'm A Loser
Baby's In Black
The Hippy Hippy Shake
Glad All Over
I Got A Woman
Roll Over Beethoven
I Saw Her Standing There
Please Please Me
Don't Bother Me
Tell Me Why
I Don't Want To Spoil The Party

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=985 |
| イベント | 03:42 PM | comments (0) | trackback (x) |
2021.11.20LiveCafe2000「パウロ鈴木。からの感謝の贈り物「ビートルズナイト」
2021.11.20横浜十日市場「LiveCafe2000」にて、
パウロ鈴木。からの感謝の贈り物~「ビートルズ・ナイト」が行われました。


鶴見RubberSoulのパウロ鈴木さん主催で、
「The Blue Beat Club」と「Youger Than Yesterday」の2バンド出演しました。
 

まずは「The Blue Beat Club」からスタート。
メンバーは、Sugi John(G)、Dande(B)、Kazuu(G)、Star Masa(D)です。
 
 

「Youger Than Yesterday」メンバーは、Chuck Kondoh(G)、パウロ鈴木(B)、
Andy本庄(G)、ヨウタロウ(D)、ベートーベンお杉(Key)です。
 
  

やっとバンド演奏が出来る状況になり久しぶりのライブ感炸裂しました♪
 
 
 
 
 
 
 
パウロ鈴木さん。楽しい贈り物をありがとうございました。
Youger Than Yesterdayの鶴見RubberSoulの出演は、
12月26日(日)、1月16日(日)です。
どうぞお楽しみに!
By Landbeat
 


【Y.T.Y Set List】
Something
Don't Let Me Down
Magical Mystery Tour
I've Got A Feeling
Savoy Truffle
And Your Bird Can Sing
Strawberry Fields Forever
Get Back
Mr.Moonlight
Here Comes The Sun
You Can't Do That
I Am The Walrus
Dig A Pony
While My Guitar Gently Weeps
Jet
アンコール
Roll Over Beethoven
Bad Boy
I'm Down

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=970 |
| イベント | 10:24 PM | comments (0) | trackback (x) |
2020年度 中央区民カレッジ 第3回
2020.12.26 2020年度 中央区民カレッジ
「レッツ・エンジョイ ザ・ビートルズ 第3回」が行われました。

チャック近藤先生とドラムスアシスタントの竹田欣也さんによる
ビートルズサウンズ講座です。
 
 


今回はアルバム「Rubber Soul」と「Revolver」「Sgt.Pepper's」のサウンド解説。
そして、課題曲の「Michelle」と「Nowhere Man」の歌と演奏を試みました。
3回目ともなると皆さんの歌声もだいぶチャック先生に届くようになりました♪
 
生徒さんからのリクエストにより、クリスマスは1日過ぎてしまいましたが、
「Happy X'mas」も皆で合唱と演奏をしました。
 

第4回目は、来年1月9日(土)です。
課題曲は「Hey Jude」と「Let It Be」です。
By Landbeat


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=945 |
| イベント | 10:47 PM | comments (0) | trackback (x) |
2020年度 中央区民カレッジ 第2回
中央区民カレッジ「レッツ・エンジョイ ザ・ビートルズ~素晴らしきサウンドの秘密~」
ビートルズの楽曲の特徴を時代ごとに学び、実際に演奏しながらその魅力を味わう全5回の講座です。

2020.12.12 アートはるみにて、第2回目の講座が開催されました。
講師は、チャック近藤、そしてドラム担当アシスタントは竹田欣也さんです。
 

第2回目の講座内容は「確率された比類なきビートルズサウンド、進化した奥深い楽曲を学ぼう!(1964年~65年)」です。
この時代のビートルズサウンドの解説と実演をしました。
 
 

今回の課題曲は“Yesterday”と“Help!”です。
譜面を見ながら、持参した楽器を演奏しながら皆で歌ってみました。
 

その後は、最終日の発表会に向けて各パート毎に指導。
自然とグループが出来上がり、みなさん和気あいあいと練習していました。
 
 

ドラムの参加者は欠席者がいて1名だったので個人レッスンでした。
 

第3回目は、12月26日(土)です。
次は、1966年~67年のビートルズサウンズの講座です。
By Landbeat
 

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=942 |
| イベント | 02:00 PM | comments (0) | trackback (x) |
2020年度 中央区民カレッジ第1回
中央区民カレッジ「レッツ・エンジョイ ザ・ビートルズ~素晴らしきサウンドの秘密~」
ビートルズの楽曲の特徴を時代ごとに学び、実際に演奏しながらその魅力を味わう全5回の講座です。


2020.11.28 アートはるみにて、第1回目講座が開催されました。
講師は、チャック近藤、そしてアシスタントは竹田欣也さんです。

竹田さんはチャックさんのバンドLadybugのメンバーで、
チャックさんが「ビートルズを叩かせたら右に出るものは居ない」と信頼しているドラマーです。

中央区民と一般から申し込まれた受講生が集まり、
一体どのような講座が始まるのかと緊張しているようでした。


第1回目の講義内容は「デビュー時のビートルズサウンド(1962年~64年)」です。
チャック先生は、その時代のサウンドの解説、
そして“Please Please Me”と“All My Loving”を課題曲にあげ、
コーラスの指導をしました。
皆さん譜面を見ながら歌ったり、持ち込んだ楽器を演奏していました。
残念ながら時間の都合でそれぞれの楽器の指導は出来ませんでした。
 
 


おそらくこのような講座は、あまり前例が無いので試行錯誤しながらも、
ビートルズサウンドを楽しく学ぶ機会がもっと増えたらいいなと思います(^^)

By Landbeat

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=941 |
| イベント | 12:13 PM | comments (0) | trackback (x) |
2020.3.24小岩ジョニーエンジェル「金庫(キンノクラ)+チャック近藤
2020.3.24 小岩ジョニーエンジェルにて、
「金庫(キンノクラ)+チャック近藤」が行われました。

メンバーは、金時(D)、庫(G)、しおしお(G)、
珍鈍(Sax)、タケ(Sax)、そしてチャック近藤(B)です。


演奏はR&B、R&R、Oldiesなどで、普段チャックさんのレポートりーには
無いものばかりで譜面に釘付けでしたが、
チャックさんの安定したベースのリズムと
バンマスの金時さんのパワフルなテクニック抜群のドラムがピッタリで
さらにダブルギター、ダブルサックスでノリノリでした。
 
 


40数年前にリボルバーというバンドで、
チャックさんはキーボード、金時さんはドラムだったそうです。


【Set List】
1
Sleep Walk
Feelings(Vo..chuck)
Up Setter
Carol
Sick&Tired
Walk On
Mama Louch
That Is Rock'n' Roll
Slow Down
Splish Splash
Lip It Up/Reade Teddy(Vo.chuck)
Peter Gunn
2
Who Put The Bomp
Poison Ivy
Strip
Boni Morinie
Shake Rattle and Roll
Big Ban
Lucille
Slippin & Slidin(Vo.chuck)
J Walkin
Hippy Hippy Shake
New Orleans
Peter Gunn
アンコール
Rock & Roll Music(Vo.chuck)

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=904 |
| イベント | 10:15 PM | comments (0) | trackback (x) |
2020.4.19 チャック近藤Birthday Party & Sessionお知らせ
☆4月19日(日)

渋谷「Lantern(ランタン)にて、

「チャック近藤Birthday Party & Session」を行います!


チャックさんのお誕生日の祝いに、
聴きに、セッションしに皆様ぜひご参加ください(^^♪

Open;17:30 Party&Session;18:00~21:00
Charge:6,000yen(フリードリンク、フード付)

東京都渋谷区円山町18-2藤田ハイツB1F
(・京王井の頭線・神泉駅下車。徒歩30秒ローソン前)
(・渋谷駅内マークシティ4F道玄坂出口を出て交番を右に曲がって徒歩2、3分)
URL;https://sites.google.com/site/lanternweb/
Tel:03-3476-0438

予約はお早めに!!
こちらから⇒landbeat@cksound.net


なお、やむを得ず中止または延期になる場合があります。
ご了承ください。

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=892 |
| イベント | 10:27 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑