■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2023年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 24日はキンコンカン?
  • 2015.5.1「レノンハウス」ビートルズセッション会Vol.13
  • 2016.6.25 ファビュラスギターズ「LIVE&SESSION Vol.3」
  • 2016.5.13 レノンハウス「ロックセッション会」
  • 2016.10.7 レノンハウスノイエ「ビートルズセッション会Vol.50
  • 2013.9.21 the cavern レセプション・パーティ
  • 2013.1.19 浅草「待合室2階ライブ」Vol.2
  • 2013.6.8 武蔵小杉ソロライブパーティ
  • 2014.8.22 浅草ソロライブレポ
  • 2009.3.6 Naughty Bugs
  • 2010.7.7 西村 協さんライブ
  • 2008.8.16 エピソード満載のビートルズ講座&ライブ
  • 2014.10.31「レノンハウス」セッション会(セットリスト追記)
  • 2010.7.1/2 今週のビアガーデンソロライブ
  • 2015.2.15 LadyBug復活!!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■CKSOUND■
■OTHER■

2018.4.22 チャック近藤Birthday Party & Session
2018.4.22 浅草「待合室」にて、チャック近藤Birthday Party & Sessionが行われました。

この日が誕生日のチャックさんのお祝いに沢山の方にお越しいただきました( ◠‿◠ )
1ステージ目は、チャックさん(G)、ダンデ笹島さん(G)、
丸ジョージさん(G)、ラディック古野さん(D)によるライブ。



乾杯の挨拶は議員のFさん。
素晴らしいスピーチで盛り上げてくださいました。
 

2ステージ目は、チャックさんと一緒に演奏するセッション。
 
 
 
 

「ハッピーバースディ」の歌と共にケーキが登場。
プレゼントや花束で、やっとお誕生日らしい雰囲気になりました(笑)
  
 

後は時間の許す限りのライブ。
「元LadyBugの欣ちゃんちゃんのドラムでベースを弾きながらRainを歌いたい」
というチャックさんの希望も叶いました。
客席も一緒に歌い、手拍子で盛り上がりました。
 
 
 

「本日の主役」のチャックさん、おめでとうございました。
 

記念写真。皆さん笑顔が最高です!
 
 
 
 


2018年の誕生日にお越しくださった皆様、
毎回お手伝いしてくださる常連様方、
そして、素敵な場所を提供してくれた「待合室」の皆様、本当にありがとうございました。
by Landbeat

【Set List】
1
Help !
I'm Happy Just To Dance With You
All My Loving
Yes It Is
Nowhere Man
Please Please Me
2(セッション)
Lady Madonna
The Long And Winding Road
Drive My Car
Please Mister Postman
Anna
I Will
If I Fell
Here Comes The Sun
If I Needed Someone
To Know Her Is To Love Her
Girl
I Feel Fine
We Can Work It Out
3
Happy Birthday To You
Birthday
Something
Rain
Slow Down
Wait
I Saw Her Standing There
Tell Me Why
She Loves You

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=807 |
| 浅草待合室 | 11:49 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.8.25 浅草「待合室」ライブ
2017.8.25 浅草「待合室」にて、毎月恒例ライブが行われました。

残暑厳しく夏風邪が流行っているようで、
チャックさんとOsamさんのお二人も・・・。
ということで、本日のユニット名は「The Illness」だそうです(^-^;
 

まずは「ビートルズコーナー」は、8月発売アルバム「Help!」と
「Revolver」から昨年8月にやらなかった曲を抜粋しました。
 

Around'70コーナーは、The Zombiezの“Tell Her No” とThe Beegeesの"Melody Fair"でした。
 

オリジナルコーナーは、幸田哲弘さん作詞の風刺のきいた「コンプレックス」と
ドナルド・アレキサンダー作詞の"For Only You"です。
この曲は友達の結婚のお祝いに作ったそうですが、その割にはちょっと暗い曲調でした。

再びビートルズコーナーです。
ここからは、8月発売のシングル盤のA面、B面を抜粋しました。
 

なんと、この日の朝に待合室のママに初孫が誕生されたということで、
"Happy Birthday To You"でお祝い。とっても嬉しそうなママでした。


リクエストコーナーは、"Day Tripper"と"Devil In Her Heart"で終了しました。
 

次回の出演は、9月22日(金)です。(毎月第4金曜日)


【Set List】
1
You're Going To Lose That Girl
Ticket To Ride
Act Naturally
Dizzy Miss Lizzy
Taxman
Eleanor Rigby
And Your Bird Can Sing
I Want To Tell You
Tell Her No(The Zombiez)
Melody Fair(The Beegees)
2
コンプレックス(オリジナル)
For Only You(オリジナル)
She Loves You
I'll Get You
Help !
I'm Down
Hey Jude
Happy Birthday To You
Revolution
Day Tripper(リクエスト)
Devil In Her Heart(リクエスト)

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=778 |
| 浅草待合室 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.7.28 浅草「待合室」チャック近藤ライブ
2017.7.28 浅草「待合室」にてチャック近藤ライブが行われました。
 

1ステージ目のビートルズコーナーは、7月が誕生月のリンゴ特集です。
前半はビートルズ時代、後半はソロの曲。
最後の曲は誕生日を祝い“Birthday”

 

続いてのAround'70コーナーは、The Dave Clark Fiveの“Over And Over”と
The Walker Brothersの"In My Room"の2曲でした。
 

2ステージ目は、オリジナルコーナーから。
LadyBugで演奏していた「君の笑顔がまぶしくて」と、
10代の頃に作ったビージーズ風な“I'll Love You Forever”でした。

続いて、ビートルズコーナーは、7月発売アルバムの
「A Hard Days Night」のB面を中心に7曲演奏しました。

リクエストコーナーは、Lady Bugのメンバー「鍵山源四郎」さんの命日ということで、
お客様から、「源ちゃんが歌っていた曲を」とのことで、チャックさんは"Don't Bother Me"を選びました。
あれから一年・・・。
アンコールは、"I Call Your Name"と“This Boy”でした。
 

次回の浅草「待合室」出演は8月25日(金)です。
ビートルズコーナーは、アルバム「ヘルプ」と「リボルバー」の予定です。
皆様ぜひお越しください!
By Landbeat


【Set List】
1
I Wanna Be Your Man
Honey Don't
What Goes On
Octopus's Garden
It Don't Come Easy
Photograph
You're Sixteen You're Beautiful
Wrack My Brain
Birthday
Over And Over(The Dave Clark Five)
In My Room(The Walker Brothers)
2
君の笑顔がまぶしくて(オリジナル)
I'll Love You Forever(オリジナル)
Any Time At All
I'll Cry Instead
Things We Said Today
When I Get Home
I'll Be Back
Tell Me Why
リクエスト
Don't Bother Me
Blackbird
I Call Your Name
This Boy

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=775 |
| 浅草待合室 | 11:15 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.6.23 浅草「待合室」Paul&Sgt.Peppers特集他
2017.6.23 浅草「待合室」にてチャック近藤ライブが行われました。


1ステージ目のビートルズコーナーは、6月が誕生月のポール特集です。
ドラムやベースを打ちこみした音源を使い、
チャックさんとOsamさんのギターと歌で、
解散後やビートルズのポールをノリノリで演奏しました。
最後の曲は誕生日を祝い“Birthday”


続いてAround'70コーナーは、Los Bravosの"Black Is Black"
この曲はチャックさんが「ジャンボ」というオリジナルグループをしていたころに
歌っていたそうです。そのリードタンバリン担当のTさんがお客さんでいらしていて、
当時の話を懐かしんでいらっしゃいました。カッコいい曲ですので、
ぜひ「ジャンボ」のメンバーでも聞いてみたいと思いました。
2曲目は、The Kinksの"Set Me Free"でした。


2ステージ目は、オリジナルコーナーから。
LadyBugのドラマー欣也さん作詞の「とまどい」と、
高校生の時に作曲したシブい曲"To Someone"の2曲でした。


続いて、ビートルズコーナーに戻り、6月発売アルバムの
「Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band」からポール中心に5曲演奏しました。


リクエストは"Oh! Darling"
気迫の「ジャンピングシャウト」に会場大喜び(^O^)
ラストは、打って変って穏やかな"I Will"でした。


次回の浅草「待合室」出演は7月28日(金)です。
皆様ぜひお越しください!
By Landbeat

【Set List】
1
My Love
Letting Go
Jet
Maybe I'm Amazed
Hi Hi Hi
All My Loving
Can't Buy Me Love
You Won't See Me
Birthday
Black Is Black(Los Bravos)
Set Me Free(The Kinks)

2
とまどい(オリジナル)
To Someone(オリジナル)
Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band
With A Little Help From My Friends
Lucy In The Sky With Diamonds
Getting Better
Fixing A Hole
リクエスト
Oh! Darling
I Will

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=772 |
| 浅草待合室 | 11:34 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.5.26浅草「待合室」ピアノ特集他
2017.5.26 浅草「待合室」にて、チャック近藤ライブ。

オープニングは、シャドウズの「春がいっぱい」


毎月恒例のビートルズコーナーは、「ピアノ特集」
 

チャックさんは両手に重度の「腱鞘炎」を患っており、
ピアノを弾くのが痛いと、今回このテーマに決めたOsamさんに訴えていましたよ^^;


そして、こちらも恒例(?)の追悼コーナー。
チャックべりー、かまやつひろしさん、ペギー葉山さんの曲を演奏しました。
「学生時代」では、1番をチャックさん、2番を少年合唱台在籍のお客様、
3番を二人一緒に歌われまして。とても綺麗な歌声でした。
 


5月はOsamさんの誕生月ということで、“Birthday”を演奏したあと、
Around'70から"Have I The Right?"をOsamさんが熱唱!おめでとうございました。
 


2ステージ目は、オリジナルから2曲。
打ち込みのオケを使い、色々なリズムが楽しめる曲「ピアノ・ブギ」と
"She's Like A Wind"でした。
 

その後、ビートルズのピアノ特集の続きとリクエスト2曲で終了~。

次回の、浅草「待合室」出演は、6月23日(金)です。
みなさまぜひお越しくださいませ。お待ちしてます(^^♪
By LANDBEAT

【Set List】
1
Spring is nearly here(The Shadows)
Not A Second Time
Penny Lane
Lady Madonna
The Fool On The Hill
Little Child
The Long And Winding Road
In My Life
Johnny B Goode(Chuck Berry)
ノー・ノー・ボーイ(The Spiders)
学生時代(Peggy Hayama)
Birthday
Have I The Right?(The Honeycombs)
2
ピアノ・ブギ(オリジナル)
She's Like A Wind(オリジナル)
You Like Me Too Much
For No One
Let It Be
リクエスト
While My Guitar Gently Weeps
Slow Down

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=769 |
| 浅草待合室 | 11:57 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.3.24 浅草「待合室」12弦特集他
2017.3.24 浅草「待合室」にて、チャック近藤ライブ。
ビートルズコーナーは、「12弦特集」です。
 

Around'70コーナーは、“Turn,Turn,Turn”と、“Loco Motion”の2曲。
 

オリジナルコーナーは、LadyBug時代に作った「マリー」と、
高校2年の時に作ったという「Erika」の2曲。
 

そして、再び12弦ビートルズコーナーに戻り、
後は時間の許す限りのリクエスト。
3月生まれの方への“Birthday”や評判の良い“Unchained Melody”など、
アンコールは“It Won't Be Long”でした。
 

次回の浅草「待合室」出演は4月22日(土)に
「チャック近藤Birthday Party&Session」を行います。
ご予約はこちらまで→landbeat@cksound.net



【Set List】
1
A Hard Day's Night
If I Fell
Can't Buy Me Love
You Can't Do That
Eight Days A Week
Every Little Thing
Ticket To Ride
I Should Have Known Better
What You're Doing
Turn,Turn,Turn(The Byrds)
Loco Motion(Little Eva)
2
マリー
Erika
You've Got To Hide Your Love Away
I've Just Seen Your Face
I Call Your Name
I Will
リクエスト
Birthday
Your Mother Should Know
Run For Your Life
You Won't See Me
Unchained Melody
It Won't Be Long

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=761 |
| 浅草待合室 | 11:26 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.2.24 「待合室」ライブ。ジョージ特集他
2017..2.24浅草「待合室」にて、チャック近藤ライブ。

1ステージ目のビートルズコーナーは、
翌日がジョージ・ハリスンの誕生日ということで「ジョージ特集」です。
ビートルズ時代を中心にソロも2曲演奏しました。
 

そして、続いてビートルズ以外のAround'70は、
ジョージ繋がりで(?)George Maharisの“Route 66”そして、
The Animalsの“Don't Let Me Be Misunderstood”の2曲。
 

2ステージ目は、まずはオリジナルを2曲。
今井由美子さん作詞の「恋の探り合い」と、
オリジナルCDの中から“Emily, Emily”をピアノで。

続いてビートルズの2月発売シリーズとして“Penny Lane”“Strawberry Fields Forever”など4曲。
 

あとは、時間の許す限りリクエストに応え、アンコールは“P.S. I Love You”で終了~♪

常連さんに加え、某Cクラブでお世話になったお医者様が親子で来店され、
数年ぶりの再会もあり嬉しそうでした。(写真掲載了承済み)



次回の出演は、3月24日(金)です。
ぜひ、皆様お越しください(^^♪
By LANDBEAT

【Set List】
1
Chains
I'm Happy Just To Dance With You
I Need You
If I Needed Someone
Taxman
Think For Yourself
Something
If Not For You
Got My Mind Set On You
Route66
Don't Let Me Be Misunderstood

2
恋の探り合い
Emily, Emily
Penny Lane
Strawberry Fields Forever
Please Please Me
Ask Me Why

リクエスト
Here Comes The Sun
I'll Follow The Sun
You've Really Got A Hold On Me
This Boy

アンコール
P.S. I Love You

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=758 |
| 浅草待合室 | 11:26 PM | comments (0) | trackback (x) |
2017.1.27 浅草「待合室」ソロライブ
2017.1.27 浅草「待合室」にて、チャック近藤ソロライブが行われました。

1ステージ目のビートルズコーナーは「コーラスなど他の声が入っていないオリジナルソロ特集」
 

ビートルズ以外のAround'70コーナーは、ボーカルとギター以外を打ち込みしたカラオケ使用し、
昨年12月25日に亡くなったジョージ・マイケルの追悼で“Careless Whisper ”と、
イーグルスの“One Of These Nights”の2曲でした。
チャックさんは、ジョージ・マイケルの全く範疇に無い歌い方に苦労し、
“One Of These Nights”のギターはこだわりすぎたと、2曲とも悔いが残ってしまったようです。
でも、カラオケの打ち込みの出来栄えはとても評判がよかったです。


2ステージ目は、オリジナルから。
’77にオールディーズ風(?)に作った「おれっておかしいんだ」と、
22.23歳ころに作った“It's Only Because I'm A Fool”の2曲でした。
 

後は、時間の許す限りのリクエストコーナー。
アンコールはピアノのナンバーで“The Long And Winding Road”と“Let It Be”で終了~♪
 

次回の出演は、2月24日(金)です。
そして、『チャック近藤バースディライブ』は、誕生日当日の4月22日(土)に「待合室」で行います。
皆様のご参加をお待ちしています。
by LANDBEAT

【Set List】
1
It's Only Love
Things We Said Today
I'll Cry Instead
Blackbird
Yesterday
Across The Universe
You've Got To Hide Your Love Away
For You Blue
The Fool On The Hill
Glass Onion
Careless Whisper (George Michael)
One Of These Nights(the Eagles )
2
おれっておかしいんだ(オリジナル)
It's Only Because I'm A Fool(オリジナル)
(リクエスト)
Honey Pie
Penny Lane
Get Back
While My Guitar Gently Weeps
Oh! Darling
Two Of Us
I Call Your Name
All I've Got To Do
And Your Bird Can Sing
Bad Boy
アンコール
The Long And Winding Road
Let It Be

| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=755 |
| 浅草待合室 | 11:33 PM | comments (0) | trackback (x) |
2016.12.23 浅草「待合室」2016総集編♪
2016.12.23 浅草「待合室」にてチャック近藤ライブ。

12月は、ビートルズ、Around'70、オリジナルとも今年を振り返る総集編をお送りしました。

チャックさん(G)、Osamさん(G)、押しかけ(?)ベースで参加のダンデさん。
そして、チャックさんの打ち込みドラム有りの演奏も多々あり。
  

 
 
 

休憩時間にはクリスマスも近いということで、待合室のママからオードブルが振舞われ、
お客様からもケーキやお菓子などの差し入れをいただきました。有難うございます。
 

いつも優しいママからの差し入れのシャンパンでみんなで乾杯ヽ(^o^)丿


総集編のラストは、お客様に歌詞カードが配られて、皆で“Happy X'mas”を合唱♪

リクエストは、“This Boy”と12月生まれの方のために“Birthday”
そして、最後はダンデさんのボーカルで“All My Loving”でした。
 

次回の出演は、1月27日(金)です。
来年もどうぞよろしくお願いします。 By LANDBEAT


【Set List】
1
Cry For A Shadow
Don't Let Me Down
And I Love Her
Old Brown Shoe
I Saw Her Standing There
For You Blue
My Love
She's The Only Girl For Me(Gerry&The Pasemakers)
Surfin' U.S.A(The Beach Boys)
早く春が来ればいいのに(オリジナル)
It's Only Your Jealous Mind(オリジナル)

2
All Day And All Of The Night(The Kinks)
Oh!Pretty Woman(Roy Orbison)
Love Me Always(オリジナル)
スタンゲッツを聴きながら(オリジナル)
Photograph
She Said She Said
Here Comes The Sun
Free As A Bird
Happy X'mas

リクエスト
This Boy
Birthday
All My Loving


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=751 |
| 浅草待合室 | 11:49 PM | comments (0) | trackback (x) |
2016.11.25 浅草「待合室」11月発売3アルバム特集他
2016.11.25 浅草「待合室」にて、「チャック近藤ライブ」が行われました。

ビートルズ特集は、「11月発売3アルバム特集」です。
「With The Beatles」「White Album」「Let It Be」から選曲しました。

  

いつもは、チャックさんとOsamさんのギターでお送りしていますが、
今回は、チャックさんが作成した、ベースとドラムを打込みしたカラオケを使った演奏もありましたよ。
 

“Martha My Dear”“Little Child”“The Long And Winding Road”はピアノで。


ビートルズ以外の70年代近辺の曲を演奏する「Around'70コーナーは、
“Oh! Pretty Woman”と“Born To Be Wild”

「オリジナルコーナー」は、「風の寝ぐら」と17歳の時に作った“Missing You”です。
“Missing You”は、家で演奏していたらお母さんに「良いじゃない」と褒められた思い出があるそうです。

最後は時間の許す限りの「リクエストコーナー」でした。

次回の浅草「待合室」出演は、12月23日(金)です。
ちょっぴりクリスマスモードを感じられるかも(^^♪
どうぞお楽しみに~!
By LANDBEAT
  
【Set List】
1
Don't Bother Me
Back In The U.S.S.R.
Two Of Us
Martha My Dear
Little Child
The Long And Winding Road
Glass Onion
I Me Mine
I Wanna Be Your Man
I'm So Tired
Oh! Pretty Woman(Roy Orbison)
Born To Be Wild(Steppen Wolf)
2
風の寝ぐら(オリジナル)
Missing You(オリジナル)
While My Guitar Gently Weeps
Across The Universe
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
Hold Me Tight
リクエスト
Love Me Do
I'm Looking Through You
Tell Me What You See
Run For Your Life
It's Only Love
Penny Lane
This Boy
Slow Down
アンコール
Nowhere Man


| http://www.cksound.net/new-blog/index.php?e=746 |
| 浅草待合室 | 11:13 PM | comments (0) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑